
5月27日から3日間、町の狂犬病の集団予防接種でした。毎年仕事として
獣医師と職員と一緒に町内の約20箇所ほどの会場を回るのですが・・・
毎年いろんな飼い主&犬を見るけれど、やっぱり「はぁ~」とため息が出ることが多い。
某大型犬の飼い主の女性。犬を連れてきたけれど保定出来ない。暴れて暴れて犬が
ガウガウするたびに、なんとびっくり・・・「おりこうさんにして~ほらっ、おやつあげるから」
で、袋からおやつがでてくる。しかも甘い匂いぷんぷんのホットケーキ!(@_@;)
ホットケーキ食べながらガウガウガウガウ暴れる犬。で、またホットケーキ。
袋を見せてもらったら、人間用のホットケーキ(しかもデカイ)が入ってた。。。
もうなんていうか・・・(T_T) 速攻、おやつと共に飼い主さんに向こうへ行ってもらい
犬を保定、その瞬間に注射を接種。はい終了。おやつなんか出さなくても落ち着いて
きちんと保定すれば数秒で済む事。なんでガウガウしてる最中におやつをあげる???
おやつの使い方も出すタイミングも何から何まで「???」唖然(-_-;)
いつもと違う雰囲気で犬も興奮するのは仕方ない。けど、毎年毎年その興奮を
飼い主が助長してるパターンが多すぎて頭が痛い、、、落ち着け飼い主!!だよ。
男女問わず、大声で犬を怒鳴ったり蹴飛ばしたり
「おすわり!おすわりーー!ふせ!!!ふせーーーーー!あぁーうるさいっ!!!!」
・・・お前の方がウルサイよ。興奮して脱糞しちゃう犬もかなり居るけど、ほとんど誰一人うんち袋を持ってなかったり。
3日間で様々な犬&飼い主をみるけど、犬より飼い主側に問題あり。が多いよ~(>_<)
微笑ましい光景があったり、激怒してしまう事があったり、怒涛の3日間でした。
書きたい事は山ほどあるけど、書ききれないよ・・・。はぁ~、、、。
と。
今日で5月も終わり。6月からまた社会復帰?仕事が入ってるのと自分の通院で
忙しくなります。なのでブログ、少しお休みしまーす。ヒマな時?また更新するけど
落ち着くまで、かなり不定期になるかと。ごめんなさいね!では、少しの間サヨナラ
