fc2ブログ
お隣に巣を作ってたルリカケス。昨日は雛たちが巣から飛び出してきました。
ルリカケスは国の天然記念物。カラス科で奄美の固有種です。
写真がボケボケなのが残念だけど、キレイな鳥ですよ。がっ!鳴き声は姿に似合わない
ギャーギャーとうるさい&悪声(-_-;) うちの近所では普通によく見る鳥だけど、島でも
都会の方だと滅多に見られないよ。・・・うちの辺りが自然たっぷりな田舎だって事か(笑)

ルリカケスの成鳥
親鳥。飛び出した雛の側で餌を啄んでた。その後、雛にあげるのかなぁ?

ルリカケスの幼鳥
これが雛。3羽飛び出した内の1羽。可愛いねー!まだ羽が産毛?
木の枝から動こうとせず、じっとしてました。静かに見てたら親が飛んできて
餌をあげてたよ!雛は羽をバタバタさせてピーピー鳴きながら大口開けて
餌を口に入れてもらってた。あまりにも可愛くて、息をひそめながらずっと見てた私^m^
厳しい自然の中で、無事元気に育って成鳥になって、種&命を繋いでいって欲しいな。

スポンサーサイト



2012.03.29 Thu l 奄美大島 l COM(2) l top ▲
天気のいい日が続いてます(*^^)v けど・・・
日中は暑い位なのに、深夜~明け方、冷え込んで朝起きた時の寒い事!!
まだまだ暖房器具が片付けられません・・・。もうすぐ4月なのに・・・

f-0329sheeta-0
f-0329s-3
f-0329sheeta-1 f-0329sheeta-2

f-0329suzu-0 f-0329rin-0
f-0329suzu-rin-0
写真は昨日の物だけど、天気がいいから毎日相変わらず昼サンポにGOGO!朝昼夕、
下手すれば夜のシッコ出しの時にも近所の人に会うので「また!?」と呆れられる。
い~のだよ むふふ。あ、日に数回遊んでるけど、ちゃんと体調みてますよ。
当たり前だけど疲れてる時とか、具合が悪そうな時とかは連れ出しませんから。。。

今日も朝からいい天気です。がっ、ワンコ達のシャンプーでした。さっき終わって
タオル類の洗濯&風呂掃除完了。疲れた~!人も犬も疲れたので昼サンポはお休み!
2012.03.29 Thu l 散歩 l top ▲
f-0326sea-0
日が長くなってきたから、夕方散歩も、時間を気にせず?のんびり行けるねー!

f-0326sheeta-5
f-0326sheeta-0 f-0326sheeta-3
f-0326sheeta-1
潮が引いてたから海で遊んだよ。相変わらずシーシーは跳ね犬です(笑)

f-0326sheeta-2
いっぱい跳ねたから、、、ヨダレまで跳ねてるよ^m^カピカピになる前に拭かなくちゃ。

f-0326sheeta-4
帰り道。シーシー、今日も楽しかったね!明日も晴れるといいね!また遊ぼうねっ!

顔や腰の当たり、尻尾の先、あちこち白くなってきたシーシーだけど、まだまだ
若いモンには負けてないね シーシーの弾ける姿が大好き!ずっと見ていたいよ(笑)


2012.03.26 Mon l 散歩 l top ▲
ひゃー今日も寒い寒い。暖かだったのに、また 日々気温が10度ほど違ったり。
体がついていきませんよ、全く。雨が降らないだけマシだけど、強風で余計寒く感じる。

f-0325rin-myu-0
りんちゃんは丸くなってるのにみゅうは、、、ヘソ天。寒くないのかい??

みゅうも元捨て猫だけど、今じゃ立派な?家猫さん。完全室内飼いなので外には出ない。
タビ&コタの男子組も外猫から家猫に。けどまだ数ヶ月だからか、こんなヘソ天しないよ。
早くタビ&コタのビヨ~ンと伸びたヘソ天が見られるようになればいいけど(笑)
2012.03.26 Mon l l top ▲
昨日は本当に久しぶりの丸1日、完璧な?!晴れでした

f-0322-0
いつものグラウンドにGO!広いグラウンドだけど、遊ぶエリアは隅っこの方(笑)

f-0322rin-1 f-0322suzu-0
f-0322suzu-rin-0
f-0322suzu-1
f-0322rin-0
すず&りん、はじめは各々好きな事して遊んでる。最後に一緒にかけっこするよ!

f-0322suzu-rin-2
天気が良いし暖かかったから、グラウンドで昼休憩してるおじさんがいた。
すずは気になって仕方ない。吠えたり、そっちに行く事はないけど、時々ジーー

***

春、、、花粉症は無いけど奄美は黄砂の季節かなぁ?また景色が霞む日が多くなる?

2012.03.22 Thu l 散歩 l top ▲
f-0321sheeta-0
f-0321sheeta-2 f-0321sheeta-3
f-0321sheeta-1
f-0321sheeta-4
今日はめちゃくちゃ良い天気でした 午前中、家事をサッサと済ませ昼サンポにGO!
グラウンドで遊んだり、潮の引いた海で遊んだり、飼い主&ワンコ達はお日様を満喫!


2012.03.21 Wed l 散歩 l COM(2) l top ▲
以前、シーシーが寝てる時に出現したハート形したヨダレの跡・・・。

+++

f-0319-0
昨夜、久々に出現~ 見れば見るほど不思議。どうしたらこうなるの???
シーシーに聞いても・・・答えられるはずも無く(笑)幸せの証って事にしておこう!
2012.03.19 Mon l 日々の光景 l top ▲
f-0318kota-0
御昼寝マットの上でスヤスヤ眠るコタ。まだまだあどけなさが残るコタ。可愛い~!

f-0318kota-2
猫じゃらしに集中。この後、お尻プリプリさせて突撃~!この前、敷物を替えた猫部屋。
が、新しいカーペットは滑るみたいで、、、遊んでるとスリップしまくり。素材のせい?
仕方ないから、遊ぶエリアにまた古い奴を上から敷いた。捨てるつもりだったけど、
捨てないで良かった!かなりくたびれた敷物だけど、もう少し役立ってもらいましょう!

f-0318tabi-0
タビも猫じゃらしに夢中。タビはチラ見せが好き^m^ 2つ折にしたマットの隙間から
チラチラ猫じゃらしを見せるともう大変!ハッスルして凄いよ~!(笑)


+++さて、こちらみゅうちゃん。大好きなりんちゃんがハウスに入ってる時・・・。
f-0318myu-1
りんちゃん、早く出てきてください。寂しいですから・・・。

f-0318myu-0
りんがハウスから出てくるまでずっと待ってます。隣にすずも居るけど、りんを待ってる。
みゅうはりんが大好きで、いつもべったりだからね^m^ ひたすら待ってますよ~!

f-0318myu-4

待ちくたびれてこんな風になっちゃう事も。みゅうちゃん、扉を開けられませんよ?

掃除機ブンブンする時とか、ちょっとハウスで静かにしていて欲しい時、ハウスにりんが
入るといつも必ずこの光景が。 絶対離れたくない時?りんのハウスにみゅうもIN
2012.03.18 Sun l l top ▲
今日は朝7時から集落の清掃作業でした。何時に終わったっけ?8時過ぎ??
家に帰ってから、待たせてた犬達の散歩。その後に食事。食事の後、犬達はまったり。
私は休む間もなく?家事~!洗濯&掃除、あれこれ済ませて・・・おっ!晴れてるよ!
天気予報は雨だったのに、結構晴れてる。うわー!行くしかないね!

で、昼サンポにGO!


f-0318sheeta-5
気温もグングン上がってきて暑かったけど、まだ大丈夫。充分に遊べるよ。

f-0318sheeta-0
天気は良かったけど、風がびゅーびゅー!けど、風が吹いててちょうど良かったかも!
気温は25度はあったはずだから、風が有り難かったよ!無風だとゼ~ゼ~ハーハー?

f-0318sheeta-4 f-0318sheeta-3
f-0318sheeta-2
久々におもちゃを持っていったから、シーシーったら大ハッスル!咥えたおもちゃを
自分で放り投げてキャッチしたり、私が投げたのを取りに行ったり。結構走ったね。

f-0318sheeta-1
シーシー、楽しいねっ!シーシーが楽しそうだから、かーちゃんも楽しいし嬉しいよ

f-0318suzu-rin-0
f-0318suzu-0 f-0318rin-0
すず&りんもグラウンドへGO!とりあえず、どこへ行こうがスリスリ・ゴロゴロ~!

f-0318suzu-rin-3
f-0318suzu-rin-4
f-0318suzu-rin-2
今日も絶好調な?りん。走り屋のすずが出遅れてしまうくらいにダッシュ・ダッシュ
先を越されて、ややボー然気味のすず・・・(笑)すずとりんの表情が対照的だよ^m^

f-0318suzu-rin-4
すずの尻尾が横に流れてるね。遊んでる時、ずっと風がびゅーびゅーでしたよ。

+++

昼サンポから帰って1時間もしないうちに突然の大雨!風が強かったから横殴りの雨!
大雨は短時間で止んだけど、後はすっかり曇り空。あぁー行ってて良かった、昼サンポ!
2012.03.18 Sun l 散歩 l COM(0) l top ▲
f-0316sea-0 f-0316-0
f-0316sheeta-7
f-0316suzu-rin-7
数日前。いつもの朝散歩。海も穏やか、青空も覗いてる。今日は昼サンポ行けそうだよ!


+++で、昼サンポにGO!+++

f-0316sheeta-6 f-0316sheeta-1
f-0316sheeta-0
f-0316sheeta-2
f-0316sheeta-3 f-0316sheeta-4
f-0316sheeta-5
この日は少し風が強かったけどポカポカ気持ちいい1日でした。いつもの場所とはいえ
あちこちで遊んで、シーシーはゴキゲンさん。梅雨や夏本番までの間、天気のいい日は
お日様の光をいっぱい浴びておきましょう^m^ のんびり時間をかけての昼サンポでした。

f-0316suzu-rin-0
f-0316suzu-rin-1
f-0316suzu-rin-2 f-0316suzu-rin-3
すず&りんも元気に弾けてゴキゲンさん。豪快に転げまわってました(笑)
おもちゃで遊んだりカケッコしたり、のんびりしながらもたっぷり遊んだ昼サンポ。
後2ヶ月もすれば奄美は梅雨入り。その後は夏のギラギラ太陽。昼サンポは行けなくなる。
どれくらい遊べるかなぁ?今年は天気が悪い日が多すぎるから心配だわ・・・。
2012.03.16 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲
f-0312bag
昔々・・・ LL・BEANで作ったシータとバァー君のトートバッグ。めちゃくちゃ丈夫です。
お出かけの時に使ったりするけど、バァー君の方は今は水・簡易食器・フード等、
最低限の備蓄品を入れて玄関に置いてる。片付けてしまうとイザって時にすぐに
持ち出せないので本当に玄関にぽんと置いてる。すると~使ってないのにかかわらず
ホコリとかで汚れる。日焼けで色も多少変色(汗)この前、中のフードの交換の際に
バッグを洗ってみた。まず赤いシータの方から。お風呂場でブラシでゴシゴシ!
ひたすらゴシゴシ!結構キレイになって満足。次はバァー君の青い方。が、、、
ここで横着虫が湧いて来た。何も考えずに洗濯機に投入~!!はい、ご想像の通り
しわくちゃになってしまいました。パンパン叩いて形を整え陰干ししたけど、
シワが取れませんでした~ 反省。まっ、使えるからいいんだけど、、、。

後でトートバッグの手入れ方をネットで見てたら
「洗濯機はなるべく使わないで下さい」だって。なるべくじゃなくて使わない方がいいよ
2012.03.12 Mon l ひとり言 l COM(2) l top ▲
寒い・・・。20度以上あった気温がまた 13度だって。さむっ!

f-0312myu-0
日中は元気だったのに、、、夕方から急に寒気が。おまけに吐き気まで(T_T)ヤバッ!
慌てて薬を飲んで暖かくしてたけど、案の定ダウンとりあえず犬猫に御飯をあげて
仕事してるとーちゃんに電話して、そのままお布団に直行。あぁー最悪。
昨日は近所の友達たちとの飲み会だったのに、、、初めて欠席!?クスン・・・(爆)
季節の変わり目とか気温の変化に弱い私。気をつけてるつもりだったけどダメだったわ。
とにかく寒くて寒くて、側に居たシーシーを布団の中に入れて抱いてたけど・・・
じっとしてられない?シーシーは掛け布団背負ったまま向こうへ行ってしまう(T_T)
そのたびにフラフラ起き上がって掛け布団取り戻してまた横になって、、、
シーシーに湯たんぽになってもらう作戦は大失敗!無理でしたわ。結局、チビ達を
布団の中に入れてぬくぬくしてました。てか、普通に湯たんぽ使えばいいだけなのにね。

天気予報見てたら明日もまだ寒いみたい。はぁ~気をつけなくちゃ。




2012.03.12 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲
今日は雨が降らなかったので濡れない?お散歩が出来たよ(笑)
風が少し強かったけど、久々にグラウンドで大爆走!弾けたチビ2匹~!!

f-0311suzu-rin-6 f-0311suzu-rin-0
f-0311suzu-rin-2
f-0311suzu-rin-4
f-0311suzu-rin-3
f-0311suzu-rin-5
お互いに誘って誘われて、ビュンビュン走り回ってました。ずっと見てた私、寒かった
今日も寒かったけど、明日もまた冷え込むらしい。風があるから余計に寒く感じるよ。
けど、そろそろ寒さも終わり頃かな?今日は散歩中にウグイスの鳴き声を聞いたよ。
人は寒い寒いって言ってるけど、草木や動物たち、まわりの自然はすっかり春の気配!

f-0311sheeta-1
f-0311sheeta-0
シータもグラウンドで爆走したり原っぱで遊んだりと、超ゴキゲンだったけど・・・
デジカメが力尽きてしまい写真を写せず・・・ 残念。デジカメの不調、バッテリー?
そう思って純正のバッテリーがアマゾンで安く売ってたので、おもわず注文してみたけど
どうかな?今のは古いデジカメなので新しいのも欲しいけど、とりあえず使い慣れてるし
新しいのは・・・もう少し我慢かな??まずはバッテリー交換してみて確認だわ。
2012.03.11 Sun l 散歩 l COM(2) l top ▲
f-0310taniku
うっとおしい天気で雨が降ったり止んだり。庭で作業をしたいのに出来そうも無いので
玄関に新聞敷いてせっせと多肉の植え替えしたり、葉挿しや挿し芽の作業をしたり。
伸びたものはどんどんチョンパして挿し芽用に。プラ鉢に20個ほど新しい物が出来た。
さて、また置き場所を考えなくては(汗)・・・増えると嬉しいけど置き場所が~

f-0310sheeta-1
f-0310myu-1
何かをしてるといつも邪魔しに来る2匹が(悪気は全く無いんだけど)静かに寝てるので
もう作業がはかどる!はかどる!!1度も手を止める事無く!?すいすい終了


2012.03.10 Sat l 多肉植物 l COM(0) l top ▲
毎日毎日もう雨にウンザリ~!一体いつ止むの・・・?

f-0310sheeta-0
朝の散歩。小雨が降ってたけど、とりあえず歩けない雨ではなかったので散歩にGO!
がっ、シーシーが終わり、すず&りんが出発して間もなく本格的に降り出してきた

f-0310suzurin-0
そのまま続行?って迷ったけど、すず&りんがUターンして家の方に走り出したから、
帰ることに。濡れるー!と焦りながらもパチリと1枚。あぁーやっぱりピンボケだ~!
ほんの数十メートル歩いただけで終わったすず&りんの散歩。残念!雨が止んだら
ゆっくり散歩に行こうね。って止むのか、雨??この天気にため息ですよ

f-0310-0
全然どーでもいい話だけど、、、ちょっと犬猫達の目元や顔を拭いたりするティッシュ。
人は右の安い普通のティッシュを使ってるのに犬猫達は・・・+Waterでっせ。
松潤のやつー・・・「どういう事」と、とーちゃんに文句言われそうだけど、、、
ふふふ、とーちゃんはまだ知らない。あの滑らかな使い心地さえも。すまんっ!!!


2012.03.10 Sat l 散歩 l COM(0) l top ▲
今日も雨降り。天気予報だと今週はずっと雨になりそう。

f-0308suzu-0
雨の中、荷物が届いた。オシッコシーツとフード、etc・・・。シーツは100枚入×6個。
天気が悪いと外に出ないから!?シーツの消費が大!(泣)箱を開けて中を見てたら
すずがやって来た。すっちゃんのオヤツも入ってるよ~(*^^)v後であげるからねっ!

f-0308tabi-kota-0
タビ&コタ。分かり難いけど首輪を替えた。2匹で遊んでお互いにガブガブするのか
首輪がほつれてボロボロ あまりにもボロボロなので替えちゃった。前に買ってあった
シンプルな首輪だけど、さて・・・いつまで持つか?またガブガブするかな?

f-0308suzu-myu-0
外にも行けないし・・・退屈?今日はすずとみゅうが一緒に寝てましたよ
2012.03.08 Thu l 犬と猫 l COM(0) l top ▲
f-0308-0
昨日は、結構降りました、、、雨 1日中雨で、どうせ外に出られないだろうと
犬達にフロントラインプラスを滴下。滴下した後に外で雨に濡れたら気分的に嫌だもんね。

さて、今日も朝から雨ですよ。さっき雨が止んでたから、ササッと散歩にGO!
f-0308-2
空はこんな感じ。相変わらず雲が厚くてどんより~!また雨が降り出すかなぁ?

f-0308sheeta-0
f-0308suzu-rin-0
雨上がりの散歩道をテクテク。車や人が居ない限り、歩く時は道の真ん中を歩くけど
排泄は道の端の草や土の上・・・。雨上がりで草が濡れてるから、みんな手足や尻尾、
お腹がびしょ濡れ。草や土の上でしか排泄しない・・・出来ない?のも、困ったもんだ


f-0308myu-1 f-0308myu-2
換毛の季節到来!トップバッターはみゅう。もう毛が抜ける抜ける。ヒマさえあれば
みゅうの抜け毛取りですよ。取った毛を手のひらでくるくる丸めて毛玉ボール!
ブラシの後はこれで遊ぶみゅう。プライスレスのおもちゃです~(笑)
遊んだ後は回収してゴミ箱にポイです。さて、毎日何個のボールが出来るかな??
2012.03.08 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
男子組、タビ&コタ兄弟。弟のコタ、元気過ぎて?なかなか写真が撮れません・・・。

f-0306kota-1
じっとしてないから、こんなのばかり~ デジカメのストラップに興味津々!

f-0306tabi-0
2匹並んでたからシャッター押したのに(T_T) コタ、尻尾しか写ってないよ・・・。
遊びが始まると、タビの方が動きは激しい&大胆だけど、タビの方が写しやすい。

f-0306kota-0
やんちゃ坊主のコタ。遊び疲れて?落ち着いた時にやっとパチリ。
タビとコタ、当たり前にそれぞれに個性があって見てておもしろい。

けど、犬も猫も・・・私は個人的には♂が好きだわ。甘え方というか
何ていうか単純さが可愛い もちろん♀も可愛いけどね!
2012.03.07 Wed l l COM(0) l top ▲
f-0306rin-myu-0
今日は雨降り。朝の散歩に行けなかったよ。犬達がまだまだ若かった頃、
雨降りでも散歩にGO!だったけど、いつからか雨降りだと行かなくなったなぁ?
シーシーも玄関出て雨が降ってると180度向きを変えて「行きません!」で、
家の中に入っちゃうし。すず&りんも同じ。散歩の時、川や水溜りには突入するのに
雨に濡れるのは嫌?不思議だねぇ。ま、朝から雨が降ってると全員分かるのか、
誰も散歩・散歩・散歩!と、はしゃぐ事が無いので私はゆっくり出来ていいけど^m^
2012.03.06 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲
f-0305-4
シーシーの耳が何となく、、、臭う。ヤバイ??
耳チェックしたけど、セーフ。暑くて蒸れたかな??
シャンプーの時に耳もクチュクチュ洗浄。サッパリしました。

シーシーはアルコールが入った洗浄液がダメなので
(ノルバサンオチックなんて使ったら耳が真っ赤になってしまう)
今はアルコールが入ってないオティクレンズを使ってます。
この前はエピオティックを使ってたけど、私があの匂いが嫌で(~_~;)
・・・当分はこれかなぁ?他に洗浄力が高くて低刺激、ベタベタしない
良い洗浄液があれば誰か教えてくださいまし。。。

2012.03.05 Mon l ひとり言 l COM(2) l top ▲
f-0305-2
さっきみんなのシャンプー終了。ふと時計見たら・・・気温27.4度!湿度72%なり。
あっつーーーーーーー!急いで窓全開!外は風がびゅーびゅーだから窓開けると・・・
毛が舞い散るー!風呂掃除の前に部屋中お掃除!掃除機ブンブンーーー!暑い。。。
2012.03.05 Mon l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
朝、お日様がビカー!おっ!今日は晴れかな?ラッキー!・・・と思っても
その直後に雨がザーザー(T_T) 雨?と思ったら、またお日様がビカー!
毎日毎日、不安定な空模様です。今朝も時折陽が射すけど相変わらずどんよりな空。

f0305-0
青空はどこ?日が射さないと、ずっとこんなグレー?な感じ。ただ、この数日間
勘違いしそうなくらい暖かい。暑いって言った方がいいかなぁ?けど、もう一回くらい
寒い日がやって来る・・・はず(笑)いつも油断して風邪ひくんだよねぇ、私(-_-;)

f-0305sheeta-0
雨が降ってない時を見計らって散歩にGO!あちこち歩いた後、1本道で遊ぶ。
最近、、、って言うか、この季節、フリーにする前に注意して念入りに辺りを確認。
だってねー普段絶対人が居ない草むらに人が居るのさ。にゅーっと突然草の中から
おばちゃんが出てくるからびっくりするよ。ヨモギ。ヨモギを摘み取ってるおばちゃんが
時々居るから要注意(笑)こっちも相手を驚かしてはいけないので、確認は重要!(^_^;)

f-0305sheeta-1
シーシー、何見てるの?川に落ちるよ??横から川を覗いてみたけど何も無い。
身を乗り出すほどシーシーが見ていたものが何なのか、、、謎ーー!

f-0305suzu-rin-0
f-0305suzu-rin-1
すず&りんもテクテク。辺りの匂いを念入りにクンクン。最近また放置が多い。
犬達よりも先に落ちてるブツを見つけないと、踏んだり顔を近づけたりされると困るので
私も足元前後左右チェックに余念が無い。マナーもモラルもない飼い主が多すぎ(T_T)
けど、放置の飼い主は見ないのかなぁ?は健康のバロメーターなのに。

f-0305sumire-0
散歩コースの白いスミレ。以前は見つけるのが大変だった?白いスミレだけど
今年はあちこちで見かけるよ。こぼれダネでどんどん増えたのかな? (*^^)v

さーてと。今日も暖かなので午後から犬達を洗う予定。先週も洗ったけど今週は
フロントラインしたいので。ノミダニ予防の時って滴下する数日前に必ず洗いたくなる(笑)
滴下後も首筋がガビガビになるから、数日後には必ず・・・洗いたくなる(笑)

2012.03.05 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲

今日の午前中、陽が射してグングン気温が上昇!室内の温度計見たら25度越えてた!
昼過ぎた頃から少し曇ってきたけど、久々に行く?って事で昼サンポにGO!(笑)

f-0302sheeta-0
シーシーは嬉しそうにあちこちで走りまわり、ずっとゴキゲンでした。ゴキゲンな時は
カメラ向けてもドヨヨン顔にならないね~!^m^ いつもそうだと良いのにー!

f-0302sheeta-1
シーシー、残念ながら潮は引いてませんよ!と、潮が引いてても降りるのは当分無理?
海藻シーズンだから手足が緑色?になっちゃうよー!磯の香りプンプンにもなるし(^_^;)

f-0302suzu-rin-1
キャッホー!駆け出すチビ達。1本道の突き当りまで、とりあえずダッシュッ!走る走る。

f-0302suzu-rin-0
すずがたまごちゃんで遊ぶ後ろで、りんはゴロゴロ~!土や草の感触が気持ち良い?
週末から週明け、また天気が崩れそう。本当に晴れ間が続かないわ。奄美の日照時間、
平均の52%にとどまって、地域別の統計を取り始めてから戦後最短だったんだって!

昼サンポの後、、、どんどん空が黒くなってきて突然の大雨!横殴りの雨だよ。しかも
遠くでカミナリまで~!散歩疲れでみんな眠いのに、カミナリが気になり眠られず(>_<)
雨&カミナリ、続くかな?と心配したけど、何だったの?って位にあっさり止んでホッ。
夕方も普通に散歩に行けてヤレヤレ・・・。今日はみんな爆睡だろうな、きっと。


***

f-0302sheeta-3
夜のお遊びTIME、キュッキュ鳴るボールで遊ぶシーシー。
高速カミカミだからキュッキュキュッキュうるさい~!?

2012.03.02 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲
身内に不幸が続いたり、自分の体調が悪かったり、おまけに日々天気が悪いわ
デジカメの調子が悪いわ、、、で、ブログの更新もなんだか出来ず。なんとなく
ダラダラしてたら、近所のお友達の(大先輩なんだけど)訃報。また悲しい知らせ。
久しぶりに凹みました。色んな事を思い出して寂しいやら悲しいやら。

f-0301-1
f-0301-0
散歩中ぼんやり海を見てたら大きな鳥がふわりと舞い降りてきた。青サギかな?
この時はカメラを持ってたからパチリ。2羽いたから♂♀ペアかな? じーーーっと
見てたら警戒して向こうへ飛んで行っちゃった。お食事の邪魔しちゃったか?(笑)
この数分後、また同じ場所を通ると何と6羽に増えてたよ!うわっ!写真!と思ったら
デジカメ動かず(-_-;) まただ。大事な時!?に動かないのよ、、、がっくし(T_T)


ワンコもニャンコも日々元気です(*^^)v 気付けば3月。今月はこったん(コタ)の
去勢手術だ。予約入れなくちゃー!こったんは御飯をモリモリ食べて体も大きくなったし
もう手術OKでしょう。たーたん(タビ)の時は病院の診察台の上に乗せられても一切、
鳴く事も暴れる事もなく大人しかったけど、、、さてこったんはどうかなー?
2012.03.01 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲