fc2ブログ
寒い寒いと震えてたら、今日は暖か・・・いや、暑い。何を着ていいのやら。
三寒四温ですかねー!温度差が激しすぎて本当に何を着ていいやら迷います(T_T)

今日は朝からチマチマ猫部屋大改造してました。
タビ&コタは今の所は別室暮らし。今まで置いてあった家具&荷物を全部出して
一部屋を猫部屋にしてます。1歳未満の猫が2匹。大事なものは置けないし(笑)
危険な物も置けません。カーテンもすでに破られ木っ端!左に映ってるカーテン
窓の下半分がスリガラスなので、上だけでいいか?と思って破れたカーテンを
取っ払って短いのをかけたけど、今日はカーテンにコタがぶら下がってた(T_T)
カーテンはダメだ、、、目隠しなら外からスダレでも掛けてた方が安全かも。。。
カーペットも敷き替えて、トイレ周りを片付けて・・・あれこれしてたら汗だく!

猫は犬みたいに広い場所で運動したり、長い距離を歩いたりの運動は必要無いけど
上下運動は必要。でも家具を置いてないし、、、キャットタワーだ!ハイ、即買い。
前に窓の外を眺められるようロータイプのを買って置いてあるけど、今回はもっと
背の高い奴。天井突っ張りタイプにしようか迷ったけど、掃除する時や何かの時に
動かしやすい据え置きタイプにした。爪とぎ部分は麻ではなく綿。これが大正解!
全く臭いがしないから良かった~!麻のタイプは臭いが取れるまで臭かったからね。

説明書片手に組み立てて、、、こういうのは得意だからお茶の子さいさい。
組み立ててる途中からタビ&コタが好奇心いっぱいの目で周りをウロウロ。

f-0222tabi-kotaf-0222tabi-kota-1
完成~!組み立てて設置。タビとコタ、気に入ってくれて、さっそく遊んでました。

タワー設置の後、今度は窓対策。風を入れたい時、網戸だけじゃ危ない。脱走も困るし。
いつものように?窓にトレリスを取り付けたよ。部屋の2面が窓だから2面共にトレリスを
取り付けるけど、今日はさすがに疲れたから1面だけで終了~!もうヘロヘロですよ。
そういえば、今日2月22日はニャンニャンニャンでニャンコの日!猫の為に働きました!
これから夏に向けて暑さ対策も必要だし、まだまだやる事がいっぱいだーーー!ふぅ。

あ、みゅうも元気ですよー!お嬢は相変わらず?犬達とのんびりまったり・・・。
お嬢がタビ&コタをすんなり受け入れてくれれば苦労しないんだけどなぁ(^_^;)

スポンサーサイト



2012.02.22 Wed l l COM(2) l top ▲
週明けは暖かくて良い天気だったけど、またどんより曇り空&雨の日に逆戻り。
今日も寒いし週末も寒くなりそうです。日々の温度差が激しくて体がツライわー!

あれこれ忙しい日が続いたけど、やっと一息。週末はまた忙しくなりそうだけど(>_<)

気分転換に何年ぶりだろうか?昨日久々に髪を切った・・・超バッサリと。
40センチほど切ったかも?ロングからショートに大変身。首がスースーしますよ。
ショートは楽だからいいけど、後姿でオッサンに間違われないか不安・・・(^_^;)
慣れって恐ろしくて髪を切った日の夜、お風呂でシャンプーの時いつものように
ボトルを数プッシュ!あーー!ロングの時のシャンプーの量を出しちゃったから
頭上は泡・泡・泡!(笑)けど、さすがショート!?洗い流すのが楽チンでした!

f-0216suzu-0
今朝、散歩中にカニと遭遇。すずとカニがにらめっこ!カニ、めっちゃ怒ってました(笑)

f-0217-0
散歩道の桜、今年はほとんど咲かなかったよ(-_-;)去年は咲いてたんだけど。何で?
1本の木に数個の花が付いてただけで、今は葉桜状態。花が咲かなかったから当然
実も生らない訳で・・・可哀想にメジロ達や野鳥のごちそうが今年はないんだね。。。

ワンコ達、シャンプーしたかったんだけど妙に底冷えするからパス・・・かな?
部屋を暖めてすぐに乾かしてあげれば大丈夫だろうケド、もう少し暖かい日にしよう。

2012.02.17 Fri l ひとり言 l COM(2) l top ▲
f-0212suzu-rin-myu-0
我が家のチビ達。どうやらセンターはみゅうらしい(笑)犬を従えての御昼寝スタートです。
2012.02.12 Sun l 犬と猫 l COM(2) l top ▲
今日は1日中いい天気でした。こんなに晴れるなら洗濯物を外に出しておけばよかった!
冬は曇り空&雨ばっかりなので、洗濯物は室内干しが基本。仮に晴れてても
いつ降り出すか分からないので、室内干しの方が安心なのよ!あ、本州のように
花粉対策で室内干し!なんてのはありません。島に花粉症(杉花粉ね)は無いのだー!

f-0212-0
昼は忙しかったので、昼サンポに行けなかったけど、夕方の散歩は早めにGO!GO!
ちょうど潮が引いてる時間だったよ。あ~!海苔が青々!もうそろそろあおさの季節?

f-0212-1
今、あちこちで普通に見かける光景。毎年お馴染みの^m^ 大根のカーテン!切干大根!
大根を切って干してます。こっちの家庭で作る切干は太いよ~!市販のとは太さが違う!
畑で沢山取れる大根を切って家の軒先に干したり、ここみたいに風が当たる所に干したり。
誰もホコリとか、ヨゴレとか、そんなもん気にもしない(笑)

f-0212suzu-rin-0
大根カーテンの下をテクテク。すず&りん、頭上の大根に気付いてる??

f-0212sheeta-0
シーシーは1本道で走ってみたり。せっかくの晴れだったけど、がっつり遊べなくて残念。
明日も晴れるかな?晴れたら昼サンポに行こう・・・。行けるといいねーーー!

2012.02.12 Sun l 散歩 l COM(0) l top ▲
f-0209sheeta-1
シーシーとテクテク散歩。今日はまた違う場所の緋寒桜。カメラが嫌いなシーシーは
御覧の通りのドヨヨン顔・・・(-_-;) 遊んでる時なんかはさりげなく写すからマシだけど
こうやってじっとさせられてカメラを向けられると思いっきり表情や態度に出るシーシー。
シーシーの嫌な事とわかりつつ写真をパチリの私。しーちゃん、いつもいつもごめんね。

f-0209-1
帰り道、リュウキュウバライチゴが咲いてたよ。花が終わった後は小さいけど真っ赤な
可愛い実がなります。うちの庭にも沢山自生してたけど、去年の水害で全部流された(T_T)
毎年なる実は鳥達のごちそうだったのに。けど強い植物だからどこかから生えてきそう^m^

f-0210suzu-rin-0
すずちゃん、りんちゃん、そんなにくっ付いて歩かなくても・・・。道は広いのに(笑)

f-0210-0
まだ寒い日は続くけど、もう少しの辛抱。確実に春は近づいてるよ!春よ、来い来い!!
2012.02.10 Fri l 散歩 l COM(2) l top ▲
f-0209-0
朝の散歩。雲の隙間から光が射してるんだけど・・・お日様出てくる?期待したけど
それもむなしく・・・。やっぱり雲がまだ厚いかな?今朝もどんよりな空模様。
ただ、今朝は雨が降ってないから、それだけでもありがたいよ。

f-0209sheeta-0 f-0209suzu-rin-0
昨日・今日と底冷えする~!本州に比べるとやっぱり南国。暖かだけど、それでも
こっちはこっちでそれなりに寒い。Yahooの天気予報だと最高気温は13度。寒っ!

そうそう、Yahooの天気予報ページから飛んでいく外部のページで、tenki.jp
そこの暖房指数ってページを見ると、、、
奄美地方の今日の暖房指数は「ぽかぽか・暖房が必要のない暖かさです」だって!
コラッ!!朝から暖房入れてるっちゅーーーーねん!寒いっちゅーーーねん!
PCの画面見ながら思わず関西弁で突っ込んでしまったわ(@_@;)
ほかにも掛け布団指数ってのもあって(いろんな指数があるのよ)それなんか
「薄手の布団で、大丈夫でしょう」だって・・・(-_-;)
大丈夫ちゃうっちゅーーーーーねん!!!
夜はどんだけ冷えるか!!薄手の布団だと風邪ひきますから~~!!!!!

内地(本州)基準?なんだろうねぇ。内地からすれば暖かいだろうケド、、、地元からだと
超寒がりな私には全くあてにもならない指数ですわーーー!(笑)tenki.jpさん、ゴメン。

2012.02.09 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
暖かい日が続いてたけど、昨夜からまた寒い~!おまけに強風。
びゅーびゅー風の音が凄いから、外の多肉が棚から落ちてないかと冷や冷や。
さっき確認したらみんな無事。ホッ。。。

と、朝の散歩や犬達の食事、とーちゃんが仕事に出かけた後に家事スタート。
御飯が終わったら、いつも犬達はサッサと寝るんだけど・・・
時々退屈なのか?シーシーがまとわり付いてくる。
横に付いて来るんじゃなくて「後ろ」から・・・。
今日も退屈なシータさん、ずっとストーカーです。それはいいんだけど、、、
真後ろからくっ付いてくるもんだから今日は久々に!?コケた、私(>_<)

家の中でスリッパを履いてるんだけど、歩いてる時ちょうどタイミングよく
シータがスリッパのかかとを踏んだ!その瞬間、スリッパはベリッ!私は前にドサッ!
いーーーたーーーいーーー!!!大型犬の飼い主さん、こんな経験ないですか?
スリッパのかかと踏まれてずっこける事!!!
シータはびっくりしてポカーーンだったけど、、、あんたが踏むからよー!
怒るに怒れず、くぅーーと痛みに耐えましたよ。あぁ~スリッパは危険だわ(T_T)


そういえば昔・・・バァー君の下からの頭突きで舌噛んだこともあったよなぁ?
そん時は流血して泣いた記憶が・・・(笑)尻尾ブンブンが目を直撃して
涙ボロボロ、、、もあったっけ。勢い良く突っ込んで来られて後ろに吹っ飛んだ事も。
思い出したらキリがないけど、久々に・・・痛笑いしちゃったよ、今朝は。がはっ!



2012.02.08 Wed l ひとり言 l COM(2) l top ▲
f-0207tabi-0 f-0207tabi-1
ターたん(タビ)は見れば直に分かる(笑)4本足に白い靴下(タビ)履いてます。
尻尾短いです。右前足の肉球、1個だけ黒いです~!可愛い可愛い坊ちゃん猫です(*^_^*)

こったん(コタ)は???元気過ぎて写真が撮れないからまた今度!?
2012.02.07 Tue l l COM(0) l top ▲
今日も天気ワルワル。昨夜は結構降ったのかなぁ?雨。雨音が凄かったもん。
朝の散歩で外に出た時、今日も外は暖か。何だか生温い感じ。
この数日、気温が上がって暖房が要らなかったけど、また明日から寒くなりそう?

外を歩いてるとあまりにも暖かいから、ふと、蚊の出現も早いかな?と思ってしまう。
気温が上がった途端にいろんな虫を見かけるよー!寒くなったらまた消える??
去年、豪雨災害後から蚊が異常発生したので今年は1月までフィラリア薬を投薬。
毎年だいたい12月か1月まで薬を飲ませて、次は4月か5月頃からスタート。
通年飲ませてれば安心って言うけど、あきらかに蚊がいない時期にまで体に
余計な薬を入れる必要は全く無い。飲ませ始める月も止める月もその時の蚊の出具合で
変わるけど。あ、こっちの犬飼いさんで、フィラリアの薬を飲ませてる飼い主さんでも、
意外とフィラリアの薬の事を勘違いしてる人が多い。予防薬・・・予防だから?
飲ませると1ヶ月間ほど体内に寄生虫が入ってくるのを防いでくれる。
と、思ってる人が多い。予防薬って言うけど実際は予防ではなくて駆虫薬だよね。
飲ませた時に体内にいる幼虫(感染してる場合)をやっつける薬ですよ。
そういえば薬を飲ませてるから蚊が寄ってこない!って言う飼い主さんもいたっけ(@_@;)
むむむ、、、

f-0207rin-myu-0
朝は止んでたけど、さっきからまた雨が降り出してきた。また洗濯物が乾かないよぉ~!
犬も猫も好きな場所で只今御昼寝中。夕方には止んでくれれば嬉しいけど。どうかな?
2012.02.07 Tue l ひとり言 l COM(4) l top ▲
またまた天気が悪くて・・・雨が降ったり止んだり。
けど、すごく暖かくて今日は暖房要らない。室温21度あるよ~!

oyatu oyatu1
ささみを買ってきて犬達のおやつ作り。すず&りんのは細くして、シータのは叩いて
少し伸ばしたけど、ささみそのままの大きさで。ジャーキーを作ってあげると
みんな大喜び。もっと沢山作ってあげたいけど2~3日で食べきる分しか作らないので
「あっ!」という間になくなるよ。次は砂肝?それともレバー?何で作ろうか?
2012.02.06 Mon l ひとり言 l COM(2) l top ▲
f-0204sea-0
朝から穏やかな晴れ間が広がってました。風も吹いてなかったし気持ちのいい朝でした。

f-0204sheeta-0
シーシー、広いグラウンドで大爆走満喫中~!自主トレ楽しいかい??^m^

f-0204sheeta-1
帰るよー!で、飛んできたけど、チョコッと生えてる草の上に入らないでよ(-_-;)
草が濡れてたから、あっ!というまにシーシーの手足も濡れちゃいました・・・。

f-0204suzu-rin-0
すず&りんも飛び跳ねてますよ~!こうやって見てると影まで可愛くて愛しいよ(笑)

f-0204suzu-rin-1
朝からみんなゴキゲンでした!やっぱり晴れの日は気持ちも晴れ晴れテンション

久々の晴れで朝昼夕と、がっつり散歩に行ったけど、、、デジカメの調子が悪くて
写真は朝の分だけ・・・。あぁ~せっかくの晴れの日だったんだけどなぁ。残念。。。


2012.02.04 Sat l 散歩 l COM(4) l top ▲
晴れたり曇ったりで快晴ではなかったけど、昼サンポにGO!
遊べる時に遊んでおかないと、雨がまたいつ降りだすか分からないし・・・。


f-0201sheeta-9
シーシーは走る気満々!スタンバイOKです~!今日はボール持ってきたからね!

f-0201sheeta-4 f-0201sheeta-5
f-0201sheeta-10 f-0201sheeta-7
ボール追いかけてウヒャヒャと大爆走したよ!シーシー、まだまだイケてるよ

f-0201sheeta-6
時に恐竜走り。シーシー、T-REXに変身~(笑)いっぱい走った後・・・
シーシーの足跡、スライディングした所とか凸凹になったとこをせっせと地均し。
シーシーは何やってんの?って顔して見てたけど、かーちゃんは汗だくになったよ!

f-0201sheeta-8
海沿いをゆっくりテクテク歩いて帰りました。シーシー、堤防は閉まってるからまた今度!


f-0201suzu-rin-5
朝はグラウンドで遊んだから、昼は川の横の1本道。嬉しそうに駆け出す、すず&りん。

f-0201suzu-3 f-0201rin-3
とりあえず、、、お決まりのスリスリ・ゴロゴロ。枯葉やら小枝が体に絡み付くよー!

f-0201suzu-4
f-0201rin-4
f-0201suzu-rin-6
豪快にスリスリ・ゴロゴロした後はとりあえず思い思いに遊んで最後はカケッコで〆!
朝・昼といっぱい遊んで、夕方はお友達のごぉ君と一緒に散歩したよ。
今日は(日付が変わったから昨日)
雨が全く降らなかったから、いつもの数倍遊べてみんな大満足だったかな??

2012.02.02 Thu l 散歩 l COM(2) l top ▲
もしかしたら、、、ふらりと帰ってくる。
そう思ってずっと書かなかったけど

・・・去年、お誕生日を過ぎた頃からマメが行方不明に(涙)
探しても探しても見つからず、保健所に問い合わせても情報なし。
役場の担当に聞いても情報無し。近所での情報も目撃も全くなし。
事故の形跡もなし。マメ、どこに行ったの?どこかで元気に暮らしてる?

毎日何度も何度もマメハウスを覗くけど、マメの姿は無い。
外猫だったから1日中見てた訳ではないけど、外に出るたびに
マメと戯れてた。立派な我が家のメンバーだったから
姿が見えなくなってから心配で仕方ないし、寂しい。
怪我して帰って来られないんだろうか?
それとも誰かが可愛がってくれてるのか?
台風も水害も無事に乗り越えて来たマメ。どこかで逞しく生きている事を
願うばかり。ふらりと・・・ふらりと帰ってきてくれれば嬉しいけど。

2012.02.01 Wed l l COM(2) l top ▲
毎日毎日雨ばっかり。天気が悪いから、かろうじて散歩に行けても写真は撮らず。
なのでブログは放置気味~!あ、みんな元気なんですよ。平和すぎてネタも無し

f-0201-0
今朝は少し陽が射してた。けど、これも一瞬。いつもより長くお日様が顔を出してたけど
また曇ってきた。あぁースカッ!と晴れて欲しい。本当にお日様が出ないんですから・・・。

f-0201hikansakura
桜が咲いてます。っていっても島の桜、緋寒桜ですけど。うちの集落の散歩道の桜は
まだ蕾が固くて、咲く気配は無い。これは隣の集落の桜。シータと見てきました。

f-0201sheeta-0
ピンボケだけど、一応?桜とシータ。もっと満開になってから写す方がイイネ!

f-0201sheeta-2 f-0201sheeta-3
f-0201sheeta-1
朝から結構歩いたし家の近くでも遊んだから、シーシーのマズルにヨダレの輪っか!
1重だし細いから?夏の輪っかに比べると、まぁまだ可愛いもんだわね。(笑)

f-0201sr-0
陽が射してると気持ちいいんだけど。今日は晴れたり曇ったりの天気かな?

f-0201suzu-rin-1
f-0201suzu-rin-2
f-0201suzu-rin-3 f-0201suzu-rin-4
グラウンドで追いかけっこしたりプロレスしたり。家ではコタツ犬だけど外じゃ弾ける!

朝からみんな元気ハツラツ。シータもすず&りんも御飯の後から爆睡ですよー!
晴れてたら?昼サンポに行ってもいいけど、、、どうだろう?今、微妙な空です。



2012.02.01 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲