寒い寒いと震えてたら、今日は暖か・・・いや、暑い。何を着ていいのやら。
三寒四温ですかねー!温度差が激しすぎて本当に何を着ていいやら迷います(T_T)
今日は朝からチマチマ猫部屋大改造してました。
タビ&コタは今の所は別室暮らし。今まで置いてあった家具&荷物を全部出して
一部屋を猫部屋にしてます。1歳未満の猫が2匹。大事なものは置けないし(笑)
危険な物も置けません。カーテンもすでに破られ木っ端!左に映ってるカーテン
窓の下半分がスリガラスなので、上だけでいいか?と思って破れたカーテンを
取っ払って短いのをかけたけど、今日はカーテンにコタがぶら下がってた(T_T)
カーテンはダメだ、、、目隠しなら外からスダレでも掛けてた方が安全かも。。。
カーペットも敷き替えて、トイレ周りを片付けて・・・あれこれしてたら汗だく!
猫は犬みたいに広い場所で運動したり、長い距離を歩いたりの運動は必要無いけど
上下運動は必要。でも家具を置いてないし、、、キャットタワーだ!ハイ、即買い。
前に窓の外を眺められるようロータイプのを買って置いてあるけど、今回はもっと
背の高い奴。天井突っ張りタイプにしようか迷ったけど、掃除する時や何かの時に
動かしやすい据え置きタイプにした。爪とぎ部分は麻ではなく綿。これが大正解!
全く臭いがしないから良かった~!麻のタイプは臭いが取れるまで臭かったからね。
説明書片手に組み立てて、、、こういうのは得意だからお茶の子さいさい。
組み立ててる途中からタビ&コタが好奇心いっぱいの目で周りをウロウロ。


完成~!組み立てて設置。タビとコタ、気に入ってくれて、さっそく遊んでました。
タワー設置の後、今度は窓対策。風を入れたい時、網戸だけじゃ危ない。脱走も困るし。
いつものように?窓にトレリスを取り付けたよ。部屋の2面が窓だから2面共にトレリスを
取り付けるけど、今日はさすがに疲れたから1面だけで終了~!もうヘロヘロですよ。
そういえば、今日2月22日はニャンニャンニャンでニャンコの日!猫の為に働きました!
これから夏に向けて暑さ対策も必要だし、まだまだやる事がいっぱいだーーー!ふぅ。
あ、みゅうも元気ですよー!お嬢は相変わらず?犬達とのんびりまったり・・・。
お嬢がタビ&コタをすんなり受け入れてくれれば苦労しないんだけどなぁ(^_^;)
三寒四温ですかねー!温度差が激しすぎて本当に何を着ていいやら迷います(T_T)
今日は朝からチマチマ猫部屋大改造してました。
タビ&コタは今の所は別室暮らし。今まで置いてあった家具&荷物を全部出して
一部屋を猫部屋にしてます。1歳未満の猫が2匹。大事なものは置けないし(笑)
危険な物も置けません。カーテンもすでに破られ木っ端!左に映ってるカーテン
窓の下半分がスリガラスなので、上だけでいいか?と思って破れたカーテンを
取っ払って短いのをかけたけど、今日はカーテンにコタがぶら下がってた(T_T)
カーテンはダメだ、、、目隠しなら外からスダレでも掛けてた方が安全かも。。。
カーペットも敷き替えて、トイレ周りを片付けて・・・あれこれしてたら汗だく!
猫は犬みたいに広い場所で運動したり、長い距離を歩いたりの運動は必要無いけど
上下運動は必要。でも家具を置いてないし、、、キャットタワーだ!ハイ、即買い。
前に窓の外を眺められるようロータイプのを買って置いてあるけど、今回はもっと
背の高い奴。天井突っ張りタイプにしようか迷ったけど、掃除する時や何かの時に
動かしやすい据え置きタイプにした。爪とぎ部分は麻ではなく綿。これが大正解!
全く臭いがしないから良かった~!麻のタイプは臭いが取れるまで臭かったからね。
説明書片手に組み立てて、、、こういうのは得意だからお茶の子さいさい。
組み立ててる途中からタビ&コタが好奇心いっぱいの目で周りをウロウロ。


完成~!組み立てて設置。タビとコタ、気に入ってくれて、さっそく遊んでました。
タワー設置の後、今度は窓対策。風を入れたい時、網戸だけじゃ危ない。脱走も困るし。
いつものように?窓にトレリスを取り付けたよ。部屋の2面が窓だから2面共にトレリスを
取り付けるけど、今日はさすがに疲れたから1面だけで終了~!もうヘロヘロですよ。
そういえば、今日2月22日はニャンニャンニャンでニャンコの日!猫の為に働きました!
これから夏に向けて暑さ対策も必要だし、まだまだやる事がいっぱいだーーー!ふぅ。
あ、みゅうも元気ですよー!お嬢は相変わらず?犬達とのんびりまったり・・・。
お嬢がタビ&コタをすんなり受け入れてくれれば苦労しないんだけどなぁ(^_^;)
スポンサーサイト