fc2ブログ
ブログ、放置気味だけど元気ですよ。今日は久々に穏やかな晴れ間が広がりました
こんなお日様もったいなくて!?掃除してる場合じゃない!!←おいおい、、、

e-1220-0
南国でも冬の晴れ間は貴重なんですよ!いつもの青い空、青い海もグレーですから。

e-1220sheeta-1 e-1220sheeta-2
e-1220sheeta-3
e-1220sheeta-4 e-1220sheeta-5
シーシーは堤防で遊んでみたり、グラウンドで飛び跳ねたり・・・ウキャキャです。
充分ガス抜き出来たかな?一緒に走ってると暖かいのを通り越して暑くて汗だく!

e-1220sheeta-6
帰り道、いつものように川で遊んでみたり。今日は日の光をいっぱい浴びたよ~!

e-1220suzu-rin-0
e-1220suzu-rin-1 e-1220suzu-rin-2
e-1220suzu-rin-3
e-1220suzu-rin-4
すず&りんもグラウンドで久々の大爆走!小さい耳をパタパタさせて走る走る!
身軽なすずは飛んでたよ^m^ 思いっきり走ったから、家に帰った後はみんな爆睡!
一緒に昼寝したいのを我慢して(-_-;)みんなが寝た頃、またかーちゃんは掃除開始(T_T)

毎日晴れてくれればいいんだけどー!明日からまた天気は下り坂??曇り空かな?
スポンサーサイト



2011.12.20 Tue l 散歩 l COM(2) l top ▲
ココ最近地震が多い。小さな揺れだけど、揺れを感じるたびにドキドキ。

e-1215sheeta-1
e-1215sheeta-3
いつもの場所で立ち止まるシーシー。今日は向こう側には行かないよ。だって・・・

e-1215-0
ホラ、潮が引いてないから砂地が完全に出現してないよー?残念だけど今日は無理。

e-1215suzu-rin-0
どんより空だけど、雨が降ってないから散歩には行ける。すず&りん、テクテク歩こう!


+++

昨日までは雨は降ってなかったんだけど・・・今日は雨降り。朝から散歩にも行けないよ。
犬達は退屈な1日になりそう?私は、、、掃除でもするっかなー!と思うけど・・・
あれこれ洗ってがっつり干したいのに、雨だと何も干せない。妙に気持ちが落ちるよ
って、言ってたら掃除なんて出来ないので、、、さて、何から始めよう???むむっ。


2011.12.16 Fri l ひとり言 l COM(0) l top ▲
e-1213sheeta-0
e-1213sheeta-1
一緒に遊んでる時のキャッホ~!な顔や、飛び跳ねる姿が可愛くてついニッコリ。
犬達と遊んでる時、毎日いったい何回笑うだろうか?私が笑うとシーシーも笑うよ~!

e-1213sheeta-2
水遊びする訳でもないけど最近川で遊ぶ事が多い。ここだと種が付かないから!(笑)

e-1213sheeta-3
e-1213sheeta-4
枝の切れ端を見つけたシーシー。匂いを嗅いだ後、とりあえずガジガジ!!
ガジガジしてもいいけど、食べるなよ!この後、自分で放り投げては拾い、また放り投げ、
その繰り返しで、枝の切れ端1本で大興奮してましたヨ。かーちゃん出る幕無し??

e-1213suzu-0
行き倒れじゃありません・・・すっちゃんです。相変わらず転がってますよ~!

e-1213suzu-rin-1
すずの後ろで転がってたりんちゃん。ゴロンゴロンしてたと思ったら・・・

e-1213suzu-rin-3
e-1213suzu-rin-2
すずのまわりを突然キャーッと走り出した。突然のスイッチONで、すずもびっくり!

e-1213suzu-rin-0
りんの恒例?アホ走り・・・。いきなりスイッチが入りあちこち走り回るけど
スイッチが切れるのも・・・これまた早い(爆)りんの一瞬芸???毎回笑えるよ~!

e-1213-0
目玉おやじがいっぱい。

写真を縦にズラズラ並べるから、スクロールして見るのが面倒?目がチカチカだね・・・。





2011.12.13 Tue l 散歩 l COM(2) l top ▲

毎日どんよりな空模様。雲に覆われて空が見えません。秋から冬はほぼこんな空で
お日様が出ない限り、辺りの景色もグレー!夏の色とは大違いです。

e-1212-0

昨日、一昨日と地震。数回、揺れを感じました。久々の地震にびっくり&焦った。
もう家が古いからねー恐いのよ(T_T) 大きく揺れた時、全員昼寝中だったけど
びっくりして飛び起きたよ。みゅうも恐かったらしく向こうの部屋から走ってきた。
怖い時?隠れてしまわず側に来るから何となく安心。避難時に捕まえやすい(笑)

e-1212sheeta-0
e-1212suzu-rin-1
あまりにも種がくっ付くから散歩の時、服着せてGO!が、フルガードでもないから
種は付く・・・(T_T) で、散歩の後、服に付いた種を取る作業がこれまた大変。
結局、、、服着せても裸!?でも、種取り作業は同じだ(T_T)←早く気付けよ!てか?


e-1212-1
トベラの実が弾けてました。中の種は粘着質で包まれてて、これも触るとペタペタ付く。
鳥とかのくちばしや体にくっ付いて、より遠くに運ばれてあちこちで発芽するんだろうな?
自然ってうまい事出来てるよねぇ。うちの犬達も一応?種の運び屋になってるんだ。

2011.12.13 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-1210sheeta-0
朝の散歩。テクテク歩いた先、、、シーシー、グラウンドにはまだ入れないよ。

e-1210-0
ここ数日、グラウンドでは豪雨災害の時に流れ込んだ泥の撤去作業をしています。
グラウンドの整備が終わった時にまた遊ばせて貰おうね。それまで我慢だよー!

e-1210sheeta-1 e-1210sheeta-2
グラウンドのぐるりを歩いて海を見て帰りました。今日の気温は16~17度ほど?
数字だけ見たら南国仕様の体は震えるけど(笑)今日は風が吹いてないから寒くない。
風で体感温度がずいぶん変わる。笑われそうだけど20度以下はここじゃ寒いのよ(T_T)


e-1210suzu-rin-2
e-1210suzu-rin-0 e-1210suzu-rin-1
チビっ子達も朝から駆け回って絶好調(*^^)v いっぱい遊んで、いっぱい食べて?
いっぱい眠って・・・毎日羨ましい限りですよ~(笑)
が、ダンナ曰く、、、それに付き合ってるお前が羨ましい。だって!確かに!?^m^

2011.12.10 Sat l 散歩 l COM(2) l top ▲
まちぶせ・・・
夕暮れの街角 覗いた喫茶店 微笑み見詰め合う 見覚えある2人

と、、、歌じゃなくて・・・みゅうちゃんです。

e-1208myu-1
シーシーのハウスの中、敷物の中に潜んでます。シーシーが来たらわっ!と飛び出すよ!

e-1208myu-2
もう凄いワクワク顔!!そんなにシーシーを驚かせたいのか?気合満々ですよー!




が・・・。肝心のシーシーに気付いてもらえずハウスに来てもらえなかった。撃沈

待っても待ってもシーシーが来ないから、この後眠っちゃったみゅうちゃんでした(笑)


2011.12.09 Fri l l COM(0) l top ▲
雨が降ったり 止んだり。外は風びゅーびゅーで、やっと冬らしい?感じです。
ずっと暖かだったけど今日は寒い。明け方、みゅうがお布団に入れて!と
耳元でニャーニャー鳴く声で起こされた(T_T) いつも自分で潜り込んで来るのに~!

e-1208myu-0
みゅうの姿が見えないなぁ?と思ったら・・・シーシーのハウスで寝てました(笑)
子猫の頃から何故かシーシーのハウスがお気に入り。何がいいんだろう?広いから?
右に見えてるピンクのが一応みゅうのハウスなんですけど・・・(-_-;)狭いのは嫌??

e-1208sheeta-0
ハウスを占拠されたシーシー。みゅうに文句も言えず^m^ わんこマットで寝てます。
シーシー、もう少しの辛抱だよ?コタツ出せばみゅうはコタツに入りますから!
あ、、、シーシーもコタツ犬だった。ま、コタツなら仲良く一緒に入るからいいか!(笑)
2011.12.09 Fri l 犬と猫 l COM(4) l top ▲
久々の多肉ちゃん。植え替えしたり葉挿しをしたりとヒマな時にチマチマお世話中!

taniku-2
ブロウメアナ?だったっけ?今、花盛り。数鉢あるけど全部の鉢に花が。可愛い~!

taniku-4 taniku-11
ベビーサンローズ。左が斑入りで右が普通の(たぶん)斑入りは薄っすら紅葉してきた。

taniku-0
これリトルビューティー?プロリフェラ?どっちだったか忘れた・・・(汗)
チョンパしたら・・・アフロ頭になっちゃった!FUNKY!(笑)

taniku-12
大好きな姫秋麗。うっすらピンクになってはいるものの・・・紅葉するかなぁ?

taniku-5 taniku-10
taniku-3 taniku-13
形崩れでチョンパしたり、葉が取れてもまたしっかり子供が出てくるから嬉しい~!
キレイにどんどん増やせればいいけど。今は単体植えばかりだから増えれば寄せ植え!
多肉ちゃん達、意外と場所取るよー!鉢が増えて増えて置き場に困る~!

taniku-1
日照不足やらでデロリ~ンと開いてるけど、これも大好きな多肉・桃太郎さん。
あれ?中央左下は花芽かしらん??花が咲くのかな??桃太郎の花は初めてだー!

taniku-6 taniku-7
チョンパしたものは、とりあえず色塗った猫缶に植え込み~!エコですなっ!
根がしっかり出て落ち着いたら、、、ちゃんとした鉢に植え替えです。春頃かなぁ?

我が家の多肉、数多くあるけど育てやすい多肉がほとんど。けど、、、
奄美の高温多湿の気候の下で育てるのは意外と難しいよ。それでも今年の夏は
死滅した株はひとつもなし!やったー!少しずつコツがつかめてきたかな?

犬猫たちと触れ合ってるのもいいけど、静かに土いじりもこれまた楽し!うひひ。
2011.12.07 Wed l 多肉植物 l COM(0) l top ▲
今朝の散歩。いつもは少し薄暗い中での散歩だけど、今日は早めに御飯を食べさせ
時間を置いて落ち着いた頃、完全にお日様が出た頃にのんびり散歩にGO!

e-1207sea-0
e-1207sheeta-0 e-1207sheeta-1
まだ朝靄が残ってたけど、お日様が出てるだけで何だかいつもと違う朝みたい(笑)
日が出て暖かいし気持ち良い。昼夜の温度差が激しい分、朝露で辺りはびしょ濡れ・・・。
なるべく濡れないように草むら避けて歩いたけど、やっぱり無理(>_<) うちの子達、
草のある所や土の上でしか用足しをしないから、完全には避けられないわ・・・。
アスファルトの道じゃ用足しできないってのもどうよ??いいんだか悪いんだか(-_-;)

e-1207suzu-rin-0
小さい頭2つ並べて一生懸命匂いをクンクン。誰からのお手紙でしょうか?

今、集落内で大きい工事を数件してるので毎日ダンプがブンブン通る。
チビ達の横を通り過ぎる時、風圧?ホコリやらと一緒に風がびゅー!一瞬2匹は固まる。
車が通り過ぎるまで道の端に寄って静かに待つけど、やっぱり少しだけ恐いね。

e-1207myu-0
犬も猫も・・・なんで新聞とか雑誌読んでると邪魔するんでしょうかね??
みゅうちゃーーん、どいてくださーい!読めませんよ?みゅうは耳をヒクヒクさせて
一応コチラの動きを伺ってます(笑)構って欲しければ素直に甘えればいいのに^m^
2011.12.07 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
ポカポカ陽気で外が気持ち良い~♪で、行って来ました昼サンポ。
家の近所、同じ場所ばっかりだけど、外に出るとやっぱり気分転換になって楽しいよ。
犬達も場所なんて気にしない。どれだけ楽しく遊べるか!・・・だもんね~!(*^^)v

e-1205sheeta-0 e-1205sheeta-1
e-1205sheeta-2
e-1205sheeta-3
あちこち歩いたり走ったりした後、帰り道に川へ寄り道。雨の直後は水が濁ってるけど
普段はキレイな川ですよ。小魚やカニ、エビ!?がたくさん棲んでます。
遊んでると暑い位だったから、シーシーは気持ち良さそうにザブザブしてました。


e-1205suzu-0 e-1205rin-0
e-1205suzu-rin-0
e-1205suzu-rin-1
すず&りんは川の横の1本道で。相変わらずゴロゴロしたり、たまごちゃんで遊んだり。

昼サンポの時に出会う人達。たまたま夕方にも出会うと「1日に何回サンポするの?」と
驚かれる・・・(笑)犬達の体調にもよるけど朝昼夕、行ける時は何回でも~!^m^
外に出て、外の空気吸って体を動かす。色んなもの、、、人・車・他の犬猫、、、様々な音、
様々な景色、様々な匂い、外には家の中に無い刺激がいっぱいある。出ないでどうする~?
どんなに家の中でフリーで居ても、遊んでいても、つまらないよねっ!お散歩万歳!
・・・まっ、ヒマだから出来る事って言われれば、それまでだけど(爆)
2011.12.05 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
ブログ、、、放置気味 放置してる間に12月~!
日々、慌しく動いてる割には何も出来てない・・・。どうしよう、大掃除。
去年も手抜きしたしなぁ?今年はがっつり掃除しなくちゃ。と思いつつ動かない体。
・・・出来るのか?大掃除(笑)障子の張替え、、、今年こそ!!
バァーが居た頃は張替え完了した瞬間に「ベリべリ~!」
毎年張り替えたはずの障子に穴が開いてたっけ・・・張替え直すのが面倒で
いつも破いた穴を隠すのに必死だったような??(笑)張替えからほんの数分すら
持たなかった障子紙。今は誰も破いたりしないから張替えも力が入らない!?

e-1205myu-0
廊下に置いてるバリの上でお昼寝中のみゅう。陽のあたる場所を良く知ってます。
マット敷いてあげたらすぐにゴロン。誰にも邪魔されないみゅうのスペースだね。
あ、いつもちょっかい出して邪魔するのはみゅうか!みゅうがここにいると犬達はホッ!?


今日はポカポカ陽気!ずっと続いてくれたらいいんだけど・・・
久々のお日様だし、今日は昼サンポにれっつらご~!!かな?その前にちょっと片付け!


2011.12.05 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲