fc2ブログ
e-1129sheeta-0
HAPPY BIRTHDAY!シータが今日で9歳になりました。
8歳は・・・子宮蓄膿症の手術があったりとはじめての入院経験!?しちゃったけど
9歳は元気に楽しく過ごしましょう!おめでとう、シーシー!

早いなぁ?シーシーが9歳なんて・・・シータ達が産まれたのは夜で、我が家では
友人と鍋パーティ真っ最中だったの。ブリーダーさんから「只今出産中~♪」の一報を聞いて
飛び上がって喜んだっけ。あの日からもう9年なんて!うちに来た日、空港まで迎えに行って
対面した日のことが昨日のようだよ(笑)いろんな事が思い出されて頭に浮ぶよ。

毎年のお誕生日を元気に迎えられる喜び。その反面、複雑な想いで泣きそうになる時もある。
永遠の3歳児のシーシー、、、まだまだ婆ちゃんになるのは早いからね!
今年も元気に過ごして、来年のお誕生日も元気に過ごそう!あ、、、来年の話をすると
鬼が笑う??(笑)とにかく!!お誕生日おめでとう、かーちゃんの可愛いシーちゃん
スポンサーサイト



2011.11.29 Tue l ひとり言 l COM(12) l top ▲
今日は1日穏やかな良い天気でした。午前中シータを洗いスッキリ(*^^)v
昼からは、、、もちろん昼サンポにGO!今日も先発はすず&りんから~!

e-1126suzu-rin-3
スロープ降りて遠くを眺めるすず&りん。この後、すぐ横のグラウンドへ。

e-1126suzu-rin-0 e-1126suzu-rin-4
e-1126suzu-rin-1 e-1126suzu-rin-5
いつも地面は水溜り&少しぬかるんでるんだけど、風とお日様で今日は乾いてた!
久々に・・・カケッコしてもいいよ~!って事で2匹揃ってグラウンドで大爆走しました。
お耳パタパタしてるわ、ひっくり返ってるわ、、、見てて飽きない位に弾けてた2匹(笑)

e-1126suzu-rin-2
カケッコしたり、プロレスしたり(笑)おもいっきり遊べたよ~!と、豪雨の際に
グラウンドに流れ込んだ泥。乾いてひび割れ状態。タイル?ジクソーパズル?みたい。

すず&りんが終われば次はシータの番!潮が引いてたんだけど・・・
シャンプーした後だったから泥んこは勘弁!?で、いつもの1本道で遊ぶ事に。

e-1126sheeta-1 e-1126sheeta-0
e-1126sheeta-2
うひょー!といつものように駆け回るシーシー。案の定、草の種がいっぱい付いたけど
シャンプー後は毛がサラサラだから種もスルスル取れて?今日は楽でした(*^^)v
いつも散歩前にスプレーして毛をサラサラにしておくと、種取りも随分と楽なんだけど
毎回は・・・面倒~!(>_<) で、散歩ごとに泣く羽目になるのよねぇ・・・。

*デジカメの調子が悪い。勝手にスイッチが入ったり切れたり(T_T)何でーー?


2011.11.26 Sat l 散歩 l COM(0) l top ▲
晴れたり曇ったりの空。昼前に陽が射してたので・・・昼サンポに行くぅ?
たまたま玄関近くに居たので!?すず&りんから先に散歩にGOGO!
シータもすず&りんも散歩の順番は気にしないから誰が先に行こうが平気。
ハッチが居た頃は何が何でもハッチが1番じゃないとピーピー泣いてたなぁ?
自分の散歩が終わると誰が行こうがお構いなしだったけどね(笑)


e-1124suzurin-0
e-1124suzurin-1
すず&りんが家を出た頃は陽が射してたんだけど、あら?なんだか怪しいよ、空&雲。

e-1124sheeta-0
タイミングが合わず・・・シーシーの番が来た頃はどんより~ お日様が隠れちゃった。

e-1124sheeta-1
どんよりな空模様でも雨が降らないだけマシ!いつものようにあちこちテクテク。

南国奄美は青い空・青い海のイメージだけど・・・季節的にこれからはどんよりが続くよ。
そういえば奄美って意外にも年間の日照時間が1番短い島だったはず。

e-1124-0
足元の名前も知らない雑草の花。ほんの数ミリの花だけど妙に可愛い。
数ミリの花好き?にはたまりません^m^ 犬と散歩してなかったら気付かない花だよー!
2011.11.24 Thu l 散歩 l COM(6) l top ▲
先週末は荒れ荒れの天気でした。大雨降るわ、強風だわ、、、徳之島では竜巻までも。
一体どうなってるの??で、突然冬みたいに寒くなったよーー!朝晩冷える冷える!
そんな妙な天気だったけど、昨日・一昨日と晴れ。久々の太陽だったから朝から
あれこれ洗濯!ついでに衣替えもしたり、ワンコ達も全員洗ったり(笑)超忙しい週明け!

e-1124sheeta-0
せっかく晴れてたけど、忙しかったから昼サンポは無し。みんな残念~!
今日はどうかな?さっきから晴れたり曇ったりだけど。がっつりお日様が出れば
昼サンポにGO!なんだけど・・・。みんなそろそろ日向ぼっこがしたいよねぇ。
2011.11.24 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
外はどんより曇り空、風やや強し。やっぱり晴天は続かないな~(>_<)
島も少しずつ冬に向かってる。(当たり前だけど) 朝から妙に足元が冷えて寒い。
冷え性の私、速攻靴下2枚履き。それでもまだ冷たい。もっと厚手の方がいいのかな?
ヒートテックの靴下履いても暖かさは感じないし、、、湯たんぽブーツが欲しいけど
高すぎて買う気にならず~ あれがもっと安かったら即買いなのに・・・。

e-1117suzu-0
横を見ると、寒がりすっちゃんはヘソ天で爆睡。どうやら犬達は丁度いいようで・・・。
室温普通に25度以上あるしねー!(笑)寒い寒いとブツブツ言ってるのは飼い主のみ。
2011.11.17 Thu l ひとり言 l COM(2) l top ▲
e-1116suzu-0
太った?と思うほどアホ毛でモサモサだったすず。昨日はせっせとアンダーコート取り。
コームでは取れない毛がごっそりで、これはこれで快感(笑)もっと取れそうだけど
とりあえず昨日はこれくらいで終了。すずが終われば・・・次はりん、みゅう。
シーシーはアンダーコートが少ないので楽だけど、チビ達が大変。換毛期は凄いよ!
2011.11.16 Wed l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
朝、家の前を雄叫び上げてる犬を乗せた車が数台通った。あ、今日から狩猟解禁だ。
シーズン中、山から聞こえてくる犬達の声、鉄砲の音、、、結構恐かったりする。
どうか事故など起きません様に。猟犬達が山から下りてきません様に!?

さて、今日は久々のいい天気。穏やかな晴れ間が広がりました。洗えるものは洗って
干せるものは干して・・・家事をあれこれ済ませ、今日も昼サンポにGO!


e-1115sheeta-1
e-1115sheeta-0
e-1115sheeta-2
家の中より外の方が気持ちいい~!晴れの日は特に。シーシーもずっとゴキゲンで、
ここの1本道をタッタカタッタカ何往復??走り回って大喜びしてました。

e-1115sheeta-6
e-1115sheeta-3
帰りは川に寄り道。シーシーは川に突入!・・・突入って言っても手足を濡らす程度(笑)
多少お腹も濡れるけど、ザブザブ泳げる深さはないので、見てて安心^m^

e-1115suzu-rin-0
すず&りんも川に行ってみた。りんは匂い嗅ぎしてたけど、すずは超不満げな顔。
足元砂利だし、ここじゃ大好きなたまごちゃん遊びは出来ないから?ハイ、移動しましょ!

e-1115suzu-rin-1
いつもの場所に来た途端、御覧の顔!分かりやすい!たまごちゃん待ちのワクワク顔。
りんは相変わらず匂い嗅ぎに夢中。クンクン・スンスン何のにおいがするんだろう?

e-1115suzu-0
今日も豪快に転がってました。写真じゃ見えないけど、すずはたまごちゃんに自分の
体を押し付けてスリスリ・ゴロゴロしてるんですよー!「これは私のもの!」って意味?


+++ここでまさかのバッテリー切れ!残念~!せっかくいい天気だったのにね!
2011.11.15 Tue l 散歩 l COM(2) l top ▲
暑くもなく、寒くもなく、丁度いい気候で過ごしやすいんだけど、毎日天気悪すぎ!
島の秋から冬は意外と日照時間が少なくて曇りの日が多いんだけど・・・
いい加減スカッ!と晴れて欲しい今日この頃。洗濯物が乾かないし~(T_T)

e-1114suzu-rin-0
豪雨の後、まだグラウンドには泥が溜まったまんま。当分使えそうな状態ではない。
だから遊ぶ時は潮の引いた海か、人も車もほとんど通らない川の横の行き止まりの道。

e-1114suzu-rin-1
e-1114suzu-rin-2
飼い主的には汚したくはないけれど、土の上でゴロゴロしたり、辺りの匂いを嗅いだり、
アスファルトの道をただテクテクあるくだけの散歩より、ずっと楽しそうに遊ぶから、
汚れても仕方ないか!(笑)ただノミ&ダニ予防だけはしっかりしておかないとね!

e-1114sheeta-0
e-1114-0
e-1114-1
猫缶がなかったし!?バァー達のお供えの花を買いたかったのでシーシーと買い物!
近くの店まで直線で1キロほど?なんだけど、遠回りして寄り道しながら行くから
結構疲れる~!店の前に繋がせてもらうから人の出入りが多い時間は避けて
店に入ったら商品持ってダッシュでレジへ。買い物時間は1分もかからない!?(笑)
買う物が決まってるから超早い買い物~!(商品の陳列場所が変わらない限りだけど)

+++

さっきまで少し日が射してたけど、またどんより曇ってきたよ。晴れると一斉に
セミが鳴くのに(←まだセミが鳴いてます)今日は静かー!また天気が崩れるのかな?
2011.11.14 Mon l 散歩 l COM(4) l top ▲
e-1113sheeta-0
昨日の昼過ぎ、少し日が射してたので散歩にGO!そういえば干潮時刻もちかい?

e-1113sheeta-1
潮が引きはじめてました。シーシー、もっと奥!向こうの砂地で遊ぼうね!
せっかく干潮の時間に合ったと思ったら、曇ってきたよ・・・ お日様は何処へ?

e-1113sheeta-3
干潮で現れた砂地の方やら、あちこちをウホウホ嬉しそうに走り回ったシーシーでした。

肉眼で見るとあんまり分からないけど、写真だとシーシーの頭頂部、、、モヒモヒが~!
白い訳ではないけど、白髪に見えるねー!シーシーはまだら仮面??(笑)

シーシー、全身にカイカイ勃発。いつものアレルギーとは違った感じ。
ホルモンバランスが崩れて菌が悪さしだしたか?ノミ・ダニ予防はきちんとしてるし。
変な物も食べてないしなぁ?ちょっと薬浴で様子伺い。一過性のものだといいけど。



2011.11.14 Mon l ひとり言 l COM(2) l top ▲
e-1112sheeta-0
シーシーのクッションカバーを取替え、ついでに全部洗濯しようと敷物も取って
洗面所に行ったり来たり。それを見てたシーシー、、、替えの敷物をまだ敷いてないのに
ケージに入って浮かない顔。静かにして目も合わさない。ははぁーん勘違いしてるね。
シーシー、今日はシャンプーしないよ~?洗濯するだけですよー?シャンプーの時も
敷物とか全部替えるから誤解しちゃったかなぁ?シーシーの可愛い!?勘違い(笑)
2011.11.12 Sat l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
e-1111suzu-0
e-1111suzu-1
気持ちいいんだろうね。スヤスヤとヘソ天で眠るすず。見つめてしまいますよ~!

e-1111rin-0
りんはいつもここでヘソ天。わんこ座布団2枚重ねです。それも気持ちいいんだろうね。

2011.11.11 Fri l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
先日何気に犬猫たちのマイクロチップの話になったんだけど、、、
数人の人の話を聞いてると、どうやら勘違いしてる。
「うちはマイクロチップを入れたから迷子になっても大丈夫!」みんなそう言う。

・・・全然大丈夫じゃないですから~~!

マイクロチップにGPS機能はついてませんよ。
迷子になっても大丈夫!なんて思っちゃダメ。万が一、何かのトラブルで迷子になり
運良く行政や動物病院などで保護された時にリーダー(読み取り機)で読み取ってもらえたら
チップの番号から飼い主が分かるけど、読み取ってもらえなかったら・・・
事故で亡くなった場合でもきちんと読み取ってもらえればいいけどそうでなかったら
何もわかりません。チップの有無を確認せず誰かに譲渡されて、そのまま他所の子に
なってしまう場合もある。リーダーで読み取った時に初めて身元は分かるけど、
チップは迷子防止でもその子の命を保障するものでもないよ。

マイクロチップは大賛成だけど、チップを入れたから大丈夫!とは思わないで欲しい。
あくまでも個体識別・身元証明であって、迷子にならないものではない。

2011.11.11 Fri l ひとり言 l COM(0) l top ▲
今日は朝からずっと雨。全く止まないよ。
シニア世代の我が家のワンコ、雨が降ってたら散歩はパス!
一応?玄関から外に出すけど、雨と分かると180℃回転して「行きません
若い時は雨が降ろうが風が吹こうが外に出たがったけど、今は嫌みたい。
濡れたらタオルで拭かれてドライヤーぶんぶんされるしね~!それが嫌かも^m^

自分の病院、、、通院日だったので犬達は留守番で私は朝1番で病院へ。
帰りにHCに寄ってあれこれ買い物。なんとか午前中に家に帰れた。

と、昼過ぎに友人からが。なにかと思いきや・・・
仔犬が保護されてるから見に来て~!と・・・。
見に行ってきましたよ、仔犬ちゃん。2ヶ月くらいかも?って聞いてたけど
見た瞬間「うわっ!?」たぶん2ヶ月にもなってないよーー!1ヶ月前後??
素人判断だから何ともいえないけど、あきらかにパピーというかベビーというか
ちっちゃっ!まだお母さんの横でぬくぬくしながらオッパイ飲んでる月齢なのは確か。
こんな小さな仔犬を捨てるなんて・・・見つけられて保護されたからいいものの
そのままだったら夜は冷え込むし、この雨でたぶん体温奪われて生きてなかっただろうなぁ。
新しい飼い主さんが見つかって連れて帰ってもらったから、とりあえず良かったけど。
しかし、なんで捨てるかなぁ?あんな仔犬を捨ててしまえばどうなるか?わからないのか?
誰かが絶対拾ってくれるとでも思ってるんだろうか?無責任すぎて腹が立つ。

垂れ耳の男の子。可愛かったよ(写真撮るの忘れた
真っ黒な体に薄っすらとブリンドル。プロットハウンドが入ってそうな感じ。
大きくなった姿がちょっと楽しみな仔犬ちゃんでした

2011.11.10 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
毎日毎日暑いです~!おまけに湿度が高いからジメジメ・・・(>_<) 曇り空でも気温が
30℃近くあるから夏みたいですよー!11月、、、いつもこんなに暑かったっけ??

e-1107-0
晴れて海も空も青いけど、数分後には雨が降ったり。天気がコロコロ変わる日々。

e-1107sheeta-0
e-1107sheeta-1
e-1107sheeta-2
夕方散歩。いつもゴキゲンなシータ。期待して??スロープから海を見たけど・・・残念!
潮が完全に引いてないから砂地が出現してないよ。シータ、今日は走れないよ~!
毎日同じ時間に潮が引いてる訳じゃないからね(笑)干潮時刻に合わせて今度はGOだ!

e-1107-0
e-1107-3
e-1107-1
毎日の散歩の時の悩みの種。黒い種は毎度お馴染みだけど、ススキとかイネ科?の
雑草も結構難儀する。背の高いのやら低いのがあちこちに生えてて犬達の顔の高さに
わっさわさ。避けて歩くけど、時々シーシーは顔が腫れたり目が開かなくなったりする。
散歩から帰ると顔から体、付着した種やら花粉?キレイに落とさないと病院に行く羽目に(T_T)
シーシーは花粉とかに意外と弱いのだ。なのに草むら好きだから困る困る~!!!

e-1107-2
毎年同じ場所に咲く面白い形のナンバンギセル。他の植物の根に寄生する植物。

e-1107suzu-0
写真を写してるとすっちゃんも匂いをクンクン。かーちゃんが何見てるか分かってるね。

e-1107suzu-rin-0
e-1107suzu-rin-1
大きいのも小さいのもみんな元気。意外とバテ気味なのは人の方?夏の疲れが今頃?
昨日はとーちゃんがダウンして1日家に。かーちゃんは仕事だったのでちょうど良かった!
ワンコ達は、とーちゃんがずっと居たから寂しい留守番にならなくてラッキー!(笑)
とーちゃんは・・・果たして静かに眠れてたんだろうか??(@_@;)


2011.11.07 Mon l 散歩 l COM(2) l top ▲
朝から辺りが静かだと思ったら、今日は祭日だったのね。曜日の感覚も休みの日も
何だかわからないわ、近頃(笑)毎日が日曜みたいな生活してるから??(^_^;)
さて、今日は雨が降りそうで降らない?そんな空模様な1日でした。

e-1103sheeta-0
e-1103suzu-rin-0
いつものように散歩にGO!最近、日が暮れるのが早くなってきたので夕方散歩は早め。
6時には終了しないと真っ暗になっちゃうので、余裕見て早めに出てのんびりテクテク。
犬達にあれこれ話しかけながら、途中立ち止まって写真写したり見慣れた景色だけど
ボケーーっと眺めたり。渡り鳥の鳴き声を聞いて&散歩道に咲く花を見て季節を感じたり。
犬達と一緒だから気付く事がたくさんあったりで日々の散歩が楽しいよ~(*^^)v

e-1103myu-0
飲み会に出かけた我がダンナ。うひょー!夕飯作らなくていいから楽ちーーーん!

シーシーの刈られた腹毛・・・伸びてきてた。触るとちくちく?ジョリジョリ?ぞりぞり?
何度も何度も触ってしまうよ!あの感触がたまりませーん!昔、丸刈りの男の子の頭を
何度も何度も触ったのと同じだーー!←よくわからん表現だけど^m^
2011.11.03 Thu l ひとり言 l COM(2) l top ▲
奄美地方、またしても記録的大雨で・・・今度は南部が被害大。床上、床下浸水、
土砂崩れなどの被害が出ています。我が家は北部、幸いな事に何事もなく過ごしてます。
去年の10月、今年9月、そして今日。台風も恐いけど、こう続けば雨も恐いよ・・・。
雨のたびにドキドキしてしまいそうだわ。どうなってるの?お天道様~~!

e-1102sheeta-1
雨上がりの散歩道。泥道避けてグラウンドまで。シーシーいつもの海チェック。

e-1102-0
e-1102-1
風もなく穏やかだけど・・・山からの水で海の色が土色。濁ってるから何も見えないよ。

災害に関してちょっと油断してたけど、また気を引き締めなくちゃ。油断禁物だわー!
2011.11.02 Wed l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
朝からゴロゴロ、、、お腹じゃないよ^m^ カミナリ~!
今朝は雨降りで、いつもより暗い外。で、光る光る!びっくりするくらいの稲光!
シーシー筆頭にすず&りん、みゅうまでがソワソワしちゃってもう大変。
そのうち本格的にカミナリが鳴るし雨も酷くなってくるし・・・大雨洪水警報まで出た。
豪雨災害以来、雨とかカミナリがすごく恐くて(←私が)平静を装いながら
常に外をチェック。この前、川に溜まった土砂の撤去も終わってるから浸水に関しては
当分は大丈夫だろうけど・・・災害はいつ起こるかわからないから油断できないよ。
全員ちょっとビビリながらも御飯を済ませてハウスに避難。怖い時はハウス。
みんなが身を潜めてる間?^m^ かーちゃんは家事をチャッチャと済ませて今は休憩。
まだ遠くでカミナリは鳴ってるけど雨はおさまって来た。やれやれ、、、ホッ!
カミナリが恐くて嫌いなコたちは本当に可哀想だけど、こればっかりは仕方ないね。

e-1102sheeta-0
ん?シーシーがおもちゃで遊びだしたよ。落ち着いたのかー?
それともおもちゃで恐さを紛らわしてる?どっちにしても大丈夫だよ。
かーちゃんが一緒に居るんだから・・・ねっ!頼りないかも知れないけど
2011.11.02 Wed l ひとり言 l COM(4) l top ▲
e-1101batty-0
e-1101batty-1
TVとかネットで何気に目にする老犬ちゃん達。たまらんっ。ホントたまらんっ!
お顔が白くなってるコは特にたまらんっ。側に行ってギューッって抱きしめたくなる。
バァーが白塗り仮面・美白王子(笑)だったから?なんか完全な白髪フェチ。。。
2011.11.01 Tue l ひとり言 l COM(4) l top ▲