fc2ブログ
フィラリアの薬を飲ませるのを忘れてた!今朝、慌てて全員にゴックンさせた。ふぅ~!

e-0830sheeta-0
なんだか日中の暑さが、ぶり返したような?晴天続きだから暑いのなんのって~!
夕方の散歩。スタート時は、まだ西日が残ってるから、土道歩いたり日陰を探したり、
地面の熱をチェックしながらテクテク歩くけど、当分この暑さは続くだろうねぇ。

e-0830suzu-rin-0
シーシーは割りと平気だけど、地面から50センチ以内を歩くすず&りんは要注意。
すず&りんは朝散歩でしっかり歩くようにしてるから、夕方暑すぎるとすぐに撤収。
暑い&熱いのは勘弁!の、すず&りんも分かってるのかすぐに家目指してGOGO!?

全員思う存分かっ飛ばせるのは10月頃からだなーー!はぁ~まだ先だ・・・。
スポンサーサイト



2011.08.30 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-0828-0
トイレが古くなったので、犬達のトイレ用に新しいトレーを買った。940×650×20mm.
新聞敷いて、その上に滑り止めシート、で、レギュラーサイズのシーツ4枚敷いて完了!
汚れた部分のシーツを取り替える。。。って、シーシーの場合、ほとんど4枚全替えだけど。
チビッコ達は市販の普通のトイレトレー?シーツ1枚とか2枚並べる大きさでもOKだけど、
大型犬は?今更ながらみんな室内ではどんなトイレを使ってるのかな??
バァーが居た時は、家での用足しは足を上げなくて腰を落として用足ししてたけど
念の為3辺、コの字に100均のワイヤーネットにクリップでシーツを止めて
オシッコの跳ね防止に立ててたけど。今、我が家は全員女の子なので跳ね防止は無し。
2011.08.28 Sun l ひとり言 l COM(2) l top ▲
毎日暑い日中、ひたすら多肉の整理?してます。

e-0828taniku-0
今年は蒸れて溶けたり焼けて瀕死の状態?になった物は少なかったけど、日照不足で
従長してビロンビロンに伸びて開いてまぁ大変 でも生き残ってるだけでも有難い。
放置してるとヤバそうな物からチョンパしたり植え替えたりで大忙し?!本当は
もっと涼しくなってからの方がいいんだろうけど、涼しくなるのを待ってられない(笑)
とりあえず、外に出なくてもいいこの棚から作業開始!作業しだすと止まらない~!
黙々と作業してると、すず&りんが覗きに来ました。あ、シーシーは爆睡中

e-0828taniku-1 e-0828taniku-2
チョンパした月影とスミレ牡丹。親というか、土台側は伸びて開いて凄い状態。
そっちからも、また子が吹いてくれればいいんだけど。暫らくは様子伺い~!

e-0828taniku-4 e-0828taniku-3
リメイク缶やら紅茶缶、いろんな缶にも植えてるけど、、、缶が熱くならない風通しの
いい場所に置いてたから、生き残ってはいるものの、夏はちょっと可哀想だなーーー。

ここの棚はすぐに整理できたけど、問題は外の棚!暑過ぎて外に出られないよ(-_-;)
夕方は蚊の襲撃にあうしーーー!さて、どうしようかな?まだまだあるぞ、多肉ちゃん。
2011.08.28 Sun l 多肉植物 l COM(0) l top ▲
PCの調子が悪くて騙し騙し使ってたけど、とうとう動かなくなり・・・撃沈。
けど、やっと復活!やれやれ。久々にPCの前に座ると目がチカチカするよ~!?

e-0827sheeta-0
e-0827suzu-rin-0
毎日相変わらず暑い日が続いてます。あとどれくらい辛抱すれば涼しくなるかなぁ?
今年は夏バテしてる割に全く痩せない私。ヤバすぎ~!シーシーと一緒にダイエット?

e-0827myu-0
みゅうちゃん、部屋のあちこちで転がってます。びろーーんと無防備に開いてるけど
横を通ると突然足に絡みついてきてケリケリ攻撃!で、逃げていく!開きトラップ??


2011.08.27 Sat l ひとり言 l COM(0) l top ▲
e-0821-0
突然の大雨やら気温の低下やら各地大荒れの天気?TVのニュースを見ながら
うわっ凄い!と思いつつ、ここ奄美は連日ピーカン続き。スコールすらありません。
あちぃよ 夜は涼しいけど、日中の暑さはまだまだ続く~~!陽射しが痛いー!
西日を避けながらの夕方散歩。なるべく土道を歩いたり木陰伝いに歩いたり。
暗くなって完全に涼しくなってから、のんびり散歩に行けたらいいんだろうけど、
田舎の散歩道は街灯なんてないから辺りは真っ暗。何も見えない暗闇状態~~!
何よりも毒蛇のハブ!ハブがいるので、とてもじゃないけど夜の散歩は無理、、、。
限られた時間内での夕方散歩、暑い日が続くとのんびり散歩が出来ないので
早く涼しくなって欲しい!そろそろ雨が降って天気が崩れてもいいよーー!?(笑)

最近、犬達の体重を計ってない。夏場は運動量が極端に少ない分、少しフードを
減らしてるけど、うちの子達は全員シニア世代。たぶん代謝も鈍くなってるだろうから
体重、微妙だろうなぁ?シーシーなんてポッチャリしてるし。体重計に乗らなくちゃー!


+++

PCが御機嫌ななめ。突然フリーズしそうで恐ろしい!
2011.08.21 Sun l 散歩 l COM(2) l top ▲
e-0817sky-0
今朝。雲ひとつない空。今日もだね~!昨日は奄美地方、今年初の35度を越える
猛暑日だったんだって!都会じゃ連日の猛暑日だけど、島は意外とこんな感じ。。。

e-0817sheeta-0
e-0817suzu-rin-0
朝陽が眩しかった~!お日様がまぶしいだけで、辺りは意外とヒンヤリ。
毎朝7時までには、朝の散歩は終了してるけど、今朝はもう少し遊んでも良かったかな?
夏は暑すぎて日中は遊べないし、散歩の時間が限られてるから運動らしい運動も
ほとんどしてない。早く涼しくならないかなぁ?そろそろ思いっきりかっ飛ばしたいねー!




+++

e-0817hatch-batty-0
お盆も終わって・・・はっちゃん&バァー君は帰っちゃった、、、かな?
それとも、、、普段よりお供えのおやつが多かったから(笑)おやつに釘付け??(笑)
おやつ、ちゃんと持って帰ったかな?お友達にも分けて一緒に「おいちぃー!」したかな?

せめてお盆の時ぐらい、ハッチ&バティに会いたかったのに、やっぱり??夢でも
会えなかった。はっちゃん&バァーも、かーちゃんの鈍感さに呆れてるでしょうかね??

2011.08.17 Wed l 散歩 l COM(4) l top ▲
e-0816-1
毎日毎日暑いですね。ここ数日、雨が降りそうで降らない。妙に蒸し蒸し、嫌な暑さです。

ヤフーの天気予報みたら・・・8月17日深夜0時、晴れマーク。気温28度。いつもより
やや高いけど、深夜の気温はこんなものかな?で、湿度94%!!94%の湿度って
室内はそこまで高湿度ではないけど、もう、いっその事、雨降ってくださいよ~~~!
昨晩は久々にエアコン付けたまま就寝。もちろんOFFタイマー設定してだけど・・・。


+++夕方散歩

e-0816-0
e-0816sheeta-0
雨が降らないから、川の水が干上がってた。シーシー、飛び降り禁止だからねっ!(笑)

e-0816sheeta-1
肉眼だとあまり気にならないけど、こうして写真で見ると、シーシーのコート。
色が抜けてきたなぁ。毛先が白くっていうか薄くなってきたね。普段は全く気にしないけど
ふと、、、歳を感じる。元気ハツラツ永遠の3歳児も今年で9歳だもんね。複雑~!?

e-0816suzu-rin-0
すず&りん。いつも散歩の時、すずが必ず前を歩く。りんは後ろ。変わらない並び。

e-0816suzu-rin-1
e-0816suzu-rin-2
けど、隙を狙って?時々りんがウキャーー!とダッシュ して、すずを追い越す(笑)
嬉しそうな顔して走るりん、すぐに又、すずに追い越されてしまうんだけど。
単純な駆け引き?楽しんでるみたいだよ~!2匹のやりとりを見てて面白いったら~!


2011.08.17 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-0810suzurin-1
夕方散歩。辺りが急に暗くなったと思ったら、空に黒い雲が広がってきてました。
雨が降るのかなぁ?降るならしっかり?降って欲しい。中途半端な雨は余計に暑いから。

e-0810rin-0
グラウンドの隅を歩いてる時「蝶みっけ♪」りんちゃんがアゲハ蝶を見つけました。

・・・どうでもいいけど、りんちゃん耳毛ぐしゃぐしゃ(-_-;) ナスカンがちょうど耳に
あたるからか、、、ただでさえクルンクルンの毛が散歩のたびに、もつれる・もつれる。

e-0810-0
羽を動かす事もなく静かに雑草にしがみついてるけど、羽化したばかりでしょうか?
それとも傷ついてるの?向かって右側の羽が開ききってないような?頑張れ~!

e-0810sheeta-0
シーシーも御機嫌。雨が降りそうだったけど、結局降らず。夜は涼しいからいいけどね!
この夏、今の所、本当に夜が涼しい。クーラーなんて全く要らない。まだ8月だけど
まさか暑さのピークが過ぎた???ここ南国の島よりも、内地の方が確実に暑いよ。

+++人も犬も熱中症などには気をつけてね!!!+++
2011.08.10 Wed l 散歩 l COM(4) l top ▲
e-0809-0
昨日、時折風がびゅーびゅー。朝も雨が降ってたので朝サンポはパスしたけど・・・。

e-0809sheeta-0
雨が止んだ後、地面もそんなに熱くなかったので超ショートコース?散歩にGO!
用足しも家で済ませてたから、本当に短い距離&時間。家の近くをちょこっと歩いたよ。
外の空気を吸って軽く歩いただけだけど、みんなそれなりに満足。後は静かに御昼寝!

e-0809suzu-rin-0
最近、またまたチビ達がシーシーの子供と間違えられる(笑)田舎でもMDは特別に
珍しい犬種ではないけれど、爺ちゃん婆ちゃんや普段犬に接する事ない人からすれば
ひとくくりに犬は全て同じ?小さいのはみんな子供に見えるらしく・・・
「あれー?赤ちゃん産んだのーー?」「これもあんなに大きくなるのー?」などなど
いい加減、何度も何度も説明するのが面倒になってきたよ~!?
2011.08.09 Tue l ひとり言 l COM(2) l top ▲
昨日はハッチの誕生日でした。正確に言うとハッチと出会った日。忘れもしない記念日。
あの頃は今みたいにデジカメが普及してなかったから、毎日のようにフィルムカメラで
写真を撮って、せっせと現像に出してたよね。古いアルバム引っ張り出してあれこれ
思い出してました。捨てられてたハッチと出会って、人生変わったよなぁ、私(笑)
あの日以来、たくさんの心配事もあったけど、本当に楽しい毎日だったよ、ハッチ!


+++

e-0808mango
この季節、いつも頂くマンゴー!大人の男の人の握り拳より大きいよ。この大きさのを
3個頂いたけど・・・食べるのはダンナだけ。私は香りだけで。マンゴー好きなんだけど
口の周りがかぶれて痒くなる事もあるので恐くて食べられない・・・。残念

+++

近所の多頭飼い。今朝もけたたましい?犬の鳴き声で目が覚めた。勘弁して~!
朝昼晩、何かのたびにワンワンギャンギャン大騒ぎでもう吠える事が習慣になってる。
それとなく何度も注意してるけどダメ。トンチンカンな返事しか返ってこないし
飼い主側が全く努力もしないし配慮も何も無いので、言ってもムダに近い???
散歩の途中に出会っても、とにかく吠える。吠えまくる。で、飼い主はと言うと
「○○ちゃん、どうして吠えるの?相手に失礼でしょ?謝りなさいっ!」等、叫んでる。
説教?延々と・・・当の犬達は全然違う方向見てるし何も聞いてない。当たり前か、、、。
側で見て聞いてて私もぽかーーーん!相手に失礼だから謝りなさいって?
「どーもすみません」って犬が言うのか??(笑)苦笑いで立ち去るのみです、はい。

+++

昨日、やっと牛乳をGET!(笑)台風後、やっと平常な日が戻りました~!
2011.08.09 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲
この辺りでは雨はほとんど降らなかった台風。強風域から抜けた後も暫くは風が
強かったよ。しかし、まぁー長い間びゅーびゅーびゅーびゅーと強風が吹き荒れた事!
農作物や花、かなりの塩害が出るんじゃないかな?我が家の庭も半分は枯れ枯れ

散歩には行けてたけど、風が強かったし雨がいつ降りだすか分からなかったので
この数日は短い時間の散歩だったけど、やっと?!夕方からのんびり散歩に行けたよ。
直撃コースの台風なら、完全に家の中に缶詰状態になるけど、この台風9号は
風が吹いてたけど何とか外に出れてただけでもマシだったかな?涼しかったしね。

e-0807suzurin-0
e-0807suzurin-1
e-0807sheeta-0
e-0807sheeta-2
e-0807sheeta-1
程よい風?で涼しかったから、いつものコースだけどゆっくりのんびり歩けたよ。
ただ、長時間外に居ると・・・塩でベタベタ~!湿度も高かったからベタベタ感がMAX!

e-0807k-0
草むらの隅っこでクワズイモの実が弾けてました。赤いトウモロコシみたい。


何も無いだろうなぁ?と思いつつ、夕方に近所のホームセンターに買い物へ。
案の定、笑っちゃうぐらいに何も無かったよ!陳列棚に商品が普通に並ぶのは明日かな?

結局、日用雑貨とハッチ&バァーのお花と大好きだったオヤツを買って帰宅。

2011.08.07 Sun l 散歩 l COM(2) l top ▲
昨日から更に風が強くなってます。けど、雨は降ってない。
ここら辺りは完全な風台風かな?それとも今後雨が降る??

台風が来ると交通の便がほぼ欠航。はい、島に物資が届かなくなります。
なので台風に備えて数日分の食料品はがっつり買いだめ。。。
が、ノロノロ台風だと・・・困るのだーーー!生鮮食品がなくなるーーー!
大型スーパーでさえも生鮮食料品売り場の陳列棚はスッカスカ!
乳製品・牛乳なんかは1番になくなるよ。
我が家は知る人ぞ知る?牛乳大好き一家なので、普段から冷蔵庫には
牛乳がぎっしり詰まってる。台風時には10本以上入ってることも
今回も沢山買い込んだのに、、、ヤバイ。もう後1本になってしまった
どんだけ飲むんじゃーー!と突っ込まれそうだけど。
今から買いに行ってもたぶんどこのスーパーも品切れかな?トホホ。
とーちゃんに「とにかく牛乳みかけたら即!買ってきて!!!」とお願いしたけど
どうだろう?GET出来るかなぁ?(笑)
・・・別にね、数日牛乳がなくてもいいんだけどね。死ぬ訳でもないし。

今年は台風が多そうだし、もうすぐ内地は盆休みだし、、、牛乳・牛乳!と慌てる前に
ドッグフード切らさないように注文しとこっ!(←こっちの方が重要じゃん!)
2011.08.06 Sat l ひとり言 l COM(0) l top ▲
e-0804-1
夕方散歩。雨が降らないうちに散歩にGO!雲が隙間なく空を覆ってる。奄美本島は
台風の暴風域から外れてるけど、夕方から少し風が強くなってきました。

e-0804sheeta-0
e-0804suzu-rin-0
朝も夕方もいつも通りの?散歩が出来てホッ!けど、まとまった雨は降ってないけど
塩害がちょっと心配。海から潮がかなり舞い上がってるだろうなぁ?
庭のゴーヤ。明日の朝、見るのが恐い・・・。潮枯れしませんように~!!
2011.08.04 Thu l 散歩 l COM(2) l top ▲
奄美の方言でてげてげって言葉がある。
てげてげ=いい加減・適当・大雑把みたいな意味。
いろんな場面でてげてげが目立つんだけど(こればっかりは慣れないわ)
その中でも時間に対するてげてげ加減はもう最悪。
「島時間」と言われるぐらいに時間にルーズというかなんていうか・・・
みんながみんなそうじゃないんだけど、、、。
一般の人以外でも業者、仕事でもてげてげなんだからびっくりする。
今日も朝から家に業者さんが来る事になってた。いや、なってる?
昼から用があるので朝一で来てくださいってお願いして
業者さんも「朝一の方がうちも助かるので朝1番できますね!」と約束。
それが昨日の話。

はい、朝からずっと待ってますが・・・???誰も来ません・・・。

朝1番って何時??9時前から待ってるんですけどぉー?
そこの会社も9時前から営業してるし。。。

友達同士の待ち合わせならまだ許せるけど
会社の営業がそれでどうする???
きちんと時間指定しなかったのも悪いかもしれないけど・・・。
遊びや旅行で、のんびりまったり島時間を味わうのはいいけどさぁ
ちょっと違うでしょーーー?と、朝からブツブツ。。。



2011.08.04 Thu l 奄美大島 l COM(4) l top ▲
e-0803myu-0
昨夜、寝てるみゅうを上からパチリ。みゅうちゃん・・・お腹周りが立派過ぎ!メタボ猫。
けど、この立派すぎるお腹?をモフモフすると気持ちいいのよね~!手触り最高
犬とは違う感触で、気持ちいいったらありゃしない。調子に乗って触り続けると
「ニャ!!!」と猫パンチ付きで叱られて逃げられるけど・・・。猫は撫で具合が難しい(笑)


+++

e-0803ty-1
台風9号。西へ曲がったので奄美は直撃は免れそう。予報円からも外れてるけど
大きな台風、一応強風に備えて昨日から庭の片付け。今の所まだ天気がいいので
庭に出てると陽射しと蚊の襲撃でなかなか作業が進まず・・・。雨が降り出す前に
何とか終わらせておかないとね。私のヤル気スイッチ、、、誰か押してください!(笑)

台風の影響で農作物などが心配。沖縄も奄美も大きな被害が出ない事を願うばかり。

2011.08.03 Wed l l COM(0) l top ▲
夜~明け方、すごく涼しくて気持ち良くて・・・ついつい寝坊!飛び起きて散歩の準備。
顔を洗って髪を束ねて日焼け止め塗って・・・着替えてあれこれ準備して散歩にGO!
半分ボケーッとしながら歩いてるけど、今夏休みで家の近くの生活館(集落の集会場)で
ラジオ体操実施中!普段ならほとんど人に会わない朝散歩だけど、この時期、会う会う!
寝起きの浮腫んだ顔で老若男女にオハヨウゴザイマス!と挨拶しながらさっさと早足(笑)

e-0801sheeta-0
e-0801suzu-rin-0
今日はあまりにも酷い顔?だったので、いつもの海側ではなく山側の散歩道へ。
民家が無いこっちなら、誰にも会いませんよ~!って、会っても別に構わないんだけど(爆)
朝陽が眩しい朝散歩でした。今日も天気が良さそう!日中はまたまた暑くなりそうです。

2011.08.01 Mon l 散歩 l COM(2) l top ▲