fc2ブログ
e-0228sheeta-0
お澄ましシータ。いや~ん、可愛い ・・・ハイ、重々承知の親ばかデス!(笑)
スポンサーサイト



2011.02.28 Mon l ひとり言 l COM(4) l top ▲
e-0226sea-0
e-0226sheeta-1
e-0226suzu-rin-0
この週末、土曜日までは良い天気だったんだけど夕方から空が怪しくなってきて・・・

e-0227sea
日曜日は雨が降ったり止んだりで、こんな空模様!空も海も色が全然違うでしょー!

e-0227sheeta-0 e-0227sheeta-1
e-0227suzu-rin-0 e-0227suzu-rin-1
雨が止んでる時に散歩にGO!風が結構吹いてたけど、もう冬の寒さじゃない
春が来た!!かな?・・・もう寒の戻りはないよねぇ??まだもう1回くらい寒くなるかな?


大阪の実家にいるゴールデン。体調が思わしくなく足腰が弱り、歩くのもやっとだって。
排泄も介助が必要。毎日獣医さんに往診に来てもらって様子を見てもらってるらしい。
昨日、母と電話で話をしたんだけど、御飯(ドッグフード)を全く食べなくなったって。
無塩のパンやら野菜の水煮とかだと食べるから、そんなのを毎日食べてるって。
母はそんな食事を気にしてたけど、いいんじゃない?便の状態とか見ながら
食べたいものを食べさせてあげれば。与えてはいけない物に注意しながらも
喜んで食べてくれるものを食べさせてあげるだけでも、生きる気力は出るでしょ?
そのコは元の飼い主さん(実家の近くの人)が突然ガンで亡くなり、家族や親戚にも
面倒見る人が居なくて、保健所へ・・・そんな話を聞いてうちの母が速攻引き取った子。
初め親族から4歳と聞いていたけど実は8歳だった!と後で分かり大爆笑した記憶が。
犬に興味がない親族だからいい加減??(笑)・・・あれから何年だ?もう10歳は
余裕で越えてるはずだよ。15歳ぐらい?後どれくらいだか分からないけど、
穏やかに過ごせたらいいよね。しかし我が親だけど感心するわ。もう70歳越えてるんだよ、
うちの母親。犬だけでも3匹。後、猫も3匹。鳥も居るしカメも他に居るんだよーーー!
昔から動物・生き物が大好きで我が家には常に生き物が同居してた。それが当たり前だった。
このゴールデンが最後の大型犬。もう大型犬は絶対にダメって数年前からの私との約束。
前々からこの子が逝ってしまったら次は引退した盲導犬を引き取りたいって言ってたけど
母の年齢からすると・・・ため息ですよ。新しく迎えること自体、無理かもね。

2011.02.28 Mon l ひとり言 l COM(2) l top ▲
e-0225sea-0
今日も気温が20℃超えで、暑いくらいでした。日向ぼっこも兼ねて昼サンポへGO!

e-0225sheeta-0 e-0225sheeta-2
e-0225sheeta-1 e-0225sheeta-4
シーシー、グラウンドでテニスボール追いかけて大爆走!ずっとニコニコと嬉しそう(笑)
日に日に暑くなってきてシーシーの口からしゃもじベロが出始めたよ!ヨダレもすぐだね!

e-0225sheeta-3
シーシー、今日も良く遊びました。これで少しは脂肪が燃焼してくれればいいけど。
最近、ムッチムチのシーシー 少しだけ体重を整えなければ・・・。
あぁ~フィラリアの薬・・・一つ大きくなりそうだわ いや、確実に大きくなる!たぶん。

e-0225suzu-0 e-0225rin-0
e-0225suzu-rin-1
e-0225suzu-rin-0
たまごちゃんで遊んだりスリスリしたり、すず&りんも太陽の下で思いっきり遊べたね!

e-0225suzu-rin-2
e-0225suzu-rin-3
e-0225suzu-rin-4
仲良し すず&りん、性格は全く違うけど本当に仲の良い姉妹です。いつも一緒
今日も暑かったから2匹共にベロが~!梅雨~夏は暑くて思う存分遊べないから
今のうちにいっぱい遊ぼうね!(笑)しかし、見渡す限り人っ子一人居ないでしょ^m^
昼散歩の時は全くと言っていいほど誰にも遭遇しませんよー!良いんだか悪いんだか。


e-0225myu-0
朝から家の横の川に重機が入って作業してる。昨年の豪雨災害で山から流れてきた
土砂を取り除いてるのかな?結構な音だから気になる?みゅうがずっと覗いてたよ。



今日ものんびり平和?な我が家でした~!(笑)
2011.02.25 Fri l 散歩 l COM(4) l top ▲
e-0224-0
期待通りに晴れてくれたものの・・・ あっつーーー!20℃越えで半袖でもOKだよ。
今年こそは?日焼けを最小限に抑えなくちゃ!(今更??)と顔から首から露出部分に
日焼け止めをバッチリ塗って、いざ昼サンポにGO!少し歩いただけで暑いよ~!!

e-0224sheeta-2
e-0224sheeta-3
グラウンドでかっ飛ばした後、スロープへ。シーシー、潮は引いてないからね!

e-0224sheeta-4
海を眺めるシーシー、、、と思うでしょ?^m^ 実は私がカメラ向けてるのを知ってるから
わざとソッポ向いてるのよ(笑)シーシーはカメラ嫌いでございます。激写出来ないよ~!

e-0224suzurin-3
e-0224rin-0
黒い毛皮のりんちゃんは、ちょっと暑かったかなぁ?すずより先にベロ出てたよ。

e-0224suzu-rin-4
海藻が透けて海面が緑色に見えるね。潮が引いたら海藻の緑が鮮やかでキレイよ!

全員の昼サンポが終わった後。みんな爆睡!みゅうも寝てるし・・・今度は庭にGO!

2011.02.24 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-0224-sea
相変わらず雨が降ったり止んだり。深夜~明け方、大雨が降ったのかな?
朝の散歩に出たらあちこち濡れてるし、大きな水溜りがいっぱい!うひゃまた泥んこだ。

e-0224sheeta-0
風がないから、とっても穏やか。しかも暖かい。今朝もウグイスが鳴いてた。春が来た?

e-0224sheeta-1
e-0224suzu-rin-0
左側はサトウキビ畑だったけど、きれいに刈り取られて辺りの見晴らしが良くなった(笑)
今までは畑の主の家族が総出で手狩りしてたサトウキビ。今年は機械で一気に作業終了。
パラソル立てて休憩しながらの作業は無くなったのね。のどかな光景だったんだけど~!
機械導入で、どんどん便利になって?昔ながらの光景が少しずつ消えていくよ・・・。

朝から日が射したり曇ったり なかなかスッキリ晴れてくれないよ。
スカッ!と晴れたら昼サンポ。おっと、先に家事を済ませなくちゃね~(笑)忙し・忙しい!
2011.02.24 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-0221sheeta-0
全員のシャンプーが終わって何気に外を見たら・・・あれ?雨、、、止んでるし。朝の
土砂降りは何だったんだろう~?散歩に行ってなかったから、とりあえず散歩にGO!
洗いたてなので(笑)土道はパス!あれ~?アスファルトの道は意外と乾いてる。
いつから雨は止んでたのかな?お日様も出てきて晴れ間が広がってきたヨー!

このまま晴れるかと思いきや、散歩が終わった途端にまた雨がザーザー
うわー全員の散歩が終わってて良かった~!とにかくラッキー!結局、今日は1日中
雨が降ったり止んだりの妙な天気でしたよ。明日はどうだろう?晴れるかなぁ?
2011.02.21 Mon l 散歩 l COM(2) l top ▲
昨晩のTV、劇的ビフォーアフター見た?すごいね。ワンコの為に数百万!羨ましい(笑)
けどさ、水飲み場・・・あそこじゃ邪魔じゃね?あのテーブル??要らなくね??
「オヤツだよ~!」なんてギッチリ並んだ食器にフード?がっつり入ってたけど(ビックリ)
あんなあげ方したら・・・食べ物が発端で喧嘩が勃発するかもしれないよ。。。
自分ならあんなの必要ない。犬達をランに入れて飼い主は横のスペースでお茶&BBQ。
あれもなーーーありえん。何かあった時にどうするんだろう?大中さまざまな犬を
一緒に入れて、犬を置いたままお茶なんか出来ませんぜ!!どんなに仲が良くても
やっぱり側で見ておかないと・・・と思うのは私だけ??結局みんなまた車の中、
ケージで待機する事になったりして。と思う前に、みんなそれなりに訓練してると
思うけど、ケージで待機出来ないの??なんて普通に思ったイジワルな私でした


+++

昨日の午前中、良い天気でポカポカ!朝からみんなとのんびり散歩~!

e-0220sheeta-1
良い天気だったけど、前日までの雨で・・・シーシー、すでにお腹と手足がびしょ濡れ。

e-0220-1
e-0220sheeta-0
e-0220-0
風も無くて穏やかだったから、海面が鏡のよう。山から蒸気がモクモク。

e-0220suzu-rin-0
e-0220suzu-rin-1
雨上がりの散歩、みんな泥跳ねで汚れたけど、空気が澄んで気持ちよかったよ
本土じゃスギ花粉のシーズン到来だけど、奄美はスギ花粉の花粉症はありません。
花粉症の方はびっくりするだろうなぁ~この澄んだ空気!(笑)パラダイスかも!?

e-0220-2
かなりの花が落ちて葉桜になりつつあるけど、まだ頑張ってる緋寒桜。春近し。

+++
さて、ポカポカ陽気は昨日の昼過ぎまでで・・・怪しい雲が空いっぱいに出てきて
夕方からは雨。今朝もザーザー降ってます。お散歩には行けそうも無い。行けないよ。
たぶん今日は外には出られそうもないかな?つーことで、今から3わんシャンプーします。
雨の日はかーちゃんもヒマ!?なのさっ!(笑)さっ、みんな洗うよ~!!覚悟!

2011.02.21 Mon l 散歩 l COM(4) l top ▲
e-0219sheeta-0
いつものグラウンド。ここは歩道が少し高くなってるから小さい土手?斜面になってる。

e-0219sheeta-1 e-0219sheeta-2
e-0219sheeta-3
e-0219sheeta-5
シーシーはウキャーーーとグラウンドの中を駆け回ったり斜面を登ったり降りたり。
広いグラウンドで思う存分遊べて満足満足。とりあえず一人遊び?満喫中・・・。

e-0219sheeta-6
もうゴキゲンですよ。かっ飛ばしてハァハァ言いながらも笑顔が止まらない(笑)
アホ走り!?した後「一緒にあそぼ!」と誘ってます。ハイ、かーちゃんの出番ですね。
この後、かけっこしたりボールで遊んだり。恥ずかしいぐらい大はしゃぎの人と犬でした。

e-0219sheeta-4
さて、シーシーそろそろ帰りましょう。天気ワルワルだけどガス抜き出来たね

e-0219sheeta-7
帰り道は川にGO!けど、川に降りるかな?と思ったけど昨日は眺めただけでした。

e-0219suzu-rin-0 e-0219suzu-rin-1
e-0219suzu-rin-3
もちろん、すず&りんもグラウンドでキャホーーー!したよ(笑)寒くもなく、暑くもなく、
運動するには丁度いい天気かな?かーちゃん的にはお日様の光が欲しいところだけど。


e-0219myu-0
みんなの散歩が終わり、部屋に入ると・・・みゅうが気持ち良さそうに寝てました
ツンツンしたから目を開けたけど、またまた眠りの中へ。こっちまで眠くなってくるよ~!

2011.02.19 Sat l 散歩 l COM(0) l top ▲
昨日は午前中陽が射してポカポカ陽気で気持ちよかったんだけど・・・今日は雨降り
あ~あ、晴れの日って今の時期、続かないなぁ。お日様がどんだけ貴重か~~


e-0217sheeta-1
e-0217sheeta-0
e-0217sheeta-2
昨日のシーシー。またまたかっ飛ばして御満悦。最近暖かくなってきたから帰り道に
川に寄るのが定番になってきた。水に浸かろうが浸からなかろうが、とにかく川(笑)

e-0217suzu-rin-0
e-0217suzu-rin-1
e-0217suzu-rin-2
すず&りんは、お互いに仕掛けながらキャッキャとぶつかり合いながら歩きます。
こんな調子で歩くのひとつ、楽しそうですよ~!見てて微笑ましいね。

+++
朝から降ってる雨。全く止む気配が無い。本降りだわ。今日はお散歩に行けないなぁ?

2011.02.17 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
昼サンポ!平日だし、アオサ採りや釣り人がいなかったから潮の引いた海へ。

e-0215sheeta-2
シーシー、そこは海藻やらが多いから、あっち、、、もっと向こうへ行こうよ!

e-0215sheeta-3
はいは~いとズドドドドー!と向こうへ駆けていくシータ。すでにテンション

e-0215sheeta-4 e-0215sheeta-5
海藻の無い砂地でかっ飛ばしました。いつものように飛んで跳ねて大はしゃぎ~!

e-0215sheeta-7
シーシーのこんな顔が大好きよ!思いっきり遊んでる時は悪戯っ子の顔になる(笑)
嬉しい顔・楽しい顔・大はしゃぎの顔・あんな顔・こんな顔、見せる表情が何とも言えない!

e-0215sheeta-8
久々に横ベロになるまで(ヨダレのワッカのおまけ付き)かっ飛ばしたね~!

前脚の狼爪の舐め防止に着けてたバァーのおさがりのレッグカバー、外すの忘れてた。
帰る頃にはボーダー柄がグレー一色になって汚れてたよ・・・ ひゃっ!即洗濯!!



e-0215suzu-rin-8
はい、シーシーが終わって次はすず&りんの番!レッツ・ゴーゴーー!

e-0215suzu-rin-2 e-0215suzu-rin-3
e-0215suzu-rin-4
すず&りんはグラウンドで。着くなりキャッホー!の大爆走 カケッコが始まりました。

e-0215suzu-rin-5 e-0215suzu-rin-6
2匹でゴニョゴニョ、ヒソヒソ話ですか?かーちゃんも仲間に入れてくださいな!(笑)

e-0215suzu-rin-7
ヒソヒソ話の後、またまた思い出したようにキャホッーーー!と駆け出す2匹。
この2匹のやりとりも見てて楽しい。時に一緒に混ざって私もキャホッーーー!


雨さえ降らなければ毎日充分お散歩に行けるんだけどねぇ?さて明日の天気は??

2011.02.15 Tue l 散歩 l COM(4) l top ▲
昨日はバレンタインでしたね。バレンタイン・・・懐かしい響きだわ。
頑張ってチョコを作ったり、デパートに買いに行ったりなんて遠~い昔(笑)
そう言えば・・・とーちゃんにチョコなんて渡した事があったっけ?それすら忘れてる

またまた強風が吹き荒れ、雨が降って昨日は寒い1日でした。全員ほぼ家に軟禁状態。
今朝は雨が降ってなかったから、やっと?のんびり散歩が出来たよ。

e-0215hikanzakura
e-0215hikanzakura1
近所の友達の家の緋寒桜。ここのは白。大きな木で下から見上げてるんだけど
バックの空というか雲がドヨヨンだから白が映えないねー(T_T)白も凄くキレイよ。

仲良くしてるうちのお隣夫婦さん。今までは猫飼いだったけど数日前から犬デビュー
生後2ヶ月のワンコが家族に加わり、また賑やかになりそう!来た日に対面したけど
仔犬は目の毒だわ。たまらーーん!お散歩デビューが楽しみ。早く撫で繰りまわしたい!

ちっちゃいのを見ると当たり前だけど「うちもこんな時期があったんだよなぁ?」と、
しみじみ。シーシーやすず&りんの仔犬の頃を思い出して、なんだかホッコリ(笑)

e-0215sheeta-1 e-0215suzu-rin-1


2011.02.15 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲
e-0213-3
e-0213hikansakura-0
e-0213-4 e-0213-5
ここ何日か気温が高かったせいか、緋寒桜が一気に咲いて満開が過ぎてた・・・
すでに葉桜になってるのもあって、、、あぁーーーー満開を見逃してしまったよ~!

e-0213sheeta-0
e-0213sheeta-1
e-0213suzu-rin-0
天気の悪い日が多くて、じっくり見てなかったから仕方ないか??来年こそは
満開の時に写真を写そうねー!・・・なんて言いながら毎年満開を見逃してるような。

e0213hatch-batty-0
はっちゃん・バァー君も空から見てるかな?去年の今頃は、、、一緒に見てたのにね。
年を取るにつれて涙腺が弱くなって仕方ないわ。季節ごとの思い出が蘇って泣けてくる。
思い出が蘇って、いっぱい笑いたいのに。泣くより笑いたいのに・・・ね。
2011.02.13 Sun l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-0212myu-0
みゅうが・・・何を思ったか!?昨日とーちゃんの膝の上に乗って甘えてた(@_@;)
普段滅多にとーちゃんの膝の上に乗らないのに~!いやぁびっくり。とーちゃん嬉しげ。

と、そのとーちゃん。我がダンナですが・・・甘い物が好き。甘いオヤツが大好き。
仕事の帰りにミスドに寄って大量のドーナツ買ってきたり、コンビニでスイーツ買ったり
あれこれオヤツを買ってくるんだけど、それはまぁ良い。ただ・・・センスがねぇ
昨日も袋をぶら下げて帰ってきた。何を買ってきたかなぁ~?とワクワクしながら
袋の中を見ると・・・え?・・・え????・・・えぇ????何コレ???
なんと買ってきたのは「カステラサンド」 その名の通り。そのまんま!
サンド用のパンにカステラがーーーー!ぎゃーーーーーーー!!!
数ある甘いものの中で何故にそれをチョイスするかね???シンジラレナイ
後でひと口食べてみたけど、、、何故にこんなのを買ってくるのじゃーーーーー
食べた瞬間に腹が立ったくらい。メーカーさんには申し訳ないけど、、、。
私には無理です。甘すぎて卒倒しそうでした。

犬猫とは全く関係のない文でごめんなさーーい!m(__)m
2011.02.12 Sat l ひとり言 l COM(0) l top ▲
雪こそ降らないけど、ビュービューと風が吹き荒れて奄美も寒い~!!
時々、、、一瞬だけ日が射したりもするけど外はどんより曇り空。

e-0212sheeta-0
気になってたシーシー。様子が変だったのは結局あの日だけで、今は普通。。。
ヘソ天おっぴろげ~!で寝てるし、靴下咥えて部屋中行進してるし、もちろん御飯は完食。
一粒たりとも残しません。何だったんだろうなぁ~?やっぱり気になるからその後も
ずっと見てたら・・・たぶん、きっと、これだ!の原因が判明。狼爪が少し割れてた。
たぶんこれが痛かったか気持ち悪かったか、だと思う。あくまでも飼い主判断だけど。
狼爪を切除してないので前脚に狼爪がある。普段は爪切りで短く切ってはいるけど
何かの拍子にひっかけて傷つけたか?誰も見てない時にコソコソずっと舐めてたから
痛かったかな?シーシーは痛い所を隠そうとして見せないから逆にそれで分かる。
幸い大した傷でもなかったので大丈夫そう。ヤレヤレ。少しだけ安心。

e-0212sheeta-1
あの日、原っぱで遊んだ時に引っ掛けたかなぁ?じっくり思い出すとそう言えば・・・
歩き方が変だったもん。ポイントする場面でもないのに!?左手上げてた時もあったし。
歩いてる時にその歩様見て違和感を感じたもんな。。。筋や筋肉、肉球ばかり気にして
狼爪見てなかったし。触りもしなかったし。うーん、ちょっと反省 ゴメンよ、シーシー。


2011.02.12 Sat l ひとり言 l COM(0) l top ▲
e-0211suzu-rin-0
e-0211suzu-rin-2
ある日の事。そのベッド、すず、りん、、、2匹一緒じゃ狭くない?

e-0211suzu-rin-myu-0
最終的にりんが出て、みゅうが加わり横に並んだ状態で納まる(笑)
りんが気の毒?な気もしない事はないけど・・・このベッドはすずの物。
元々、先にすずがここで日向ぼっこしてたし、姉妹だけど一応?すずが
姉ちゃんなので、りんが譲るのが当たり前。これでよし!あ、りんも一応
ベッドがあるけど入らないのよ~!今日は珍しくすずのベッドに入り込んだけど。
後でりんのベッドもここに並べたけど・・・やっぱり入らず(笑)

2011.02.11 Fri l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
e-0211sheeta-0
水曜日の夕方から・・・シーシーの様子が何か変。
散歩中、歩いてる時に「あれ?何かおかしい?」ただ漠然とだけど違和感を感じた。
家に帰り体のチェックをしたけど、目に見える所では別に問題なし。痛がる様子も無いし。
排泄も絶好調だった。けど、何か変。変なのだ。気になりながらも普段通りに。
夕食。御飯を食べ終わったので食器を下げようとしたら・・・え?5粒残ってる!!
この時点でもう心臓バクバク!!食いしん坊のシータが!!たった5粒だけども
フードを残してる!ありえない!!やっぱりおかしい!!食べ物を残すなんてよっぽど?
ごちそうさまの後、ケージ内で伏せてるシーシー。いつもの光景なんだけど気になる。
それから様子を見てたけど吐く様子は無い。口まわりにヨダレも別に出てない。
胃拡張とか胃捻転とか頭をよぎってたから焦ってた私。
それからどれくらい経ったかな?とーちゃんが仕事から帰宅。いつもならケージから出て
狂喜乱舞でお出迎えするのに、、、シーシーはケージから出てこない。鳴きもしない。
とーちゃんも部屋に入るなり「なんで?何?どうした??」ケージの前で驚く。
人の食事が済むまでケージの中で伏せてたシーシー。その後、呼ばれてやっと?
ケージから出てきた。お腹や胃の辺りを触ったりしたけど、特別膨れてるというか
脹れてる感じもしない。んーーー。何なの?もう気になって気になって仕方ないよ。
その日の夜、とーちゃんの横で静かに寝てたシーシー。静かな様子が恐ろしかった。

翌日。。。
いつものシーシーなんだよねぇ。お散歩にもGO!排泄OK!御飯も残さずペロリ。
すず&りんの食器もキレイに舐めて皿洗いのバイトまで完了(笑)掃除機と格闘したり、
洗濯カゴから靴下咥えて持ってきたり、かーちゃんのストーカーしたり。
シーシー、昨日は何だったの?どうしたのよ???あの静けさは何だったのか?
様子見は続いてるけど、今の所は何も変わらず、いつものシーシー。

しかし、静かだからって超心配されるシーシーって・・・(爆)


まだ私のモヤモヤする感じ?違和感がなくなった訳でもないけど、注意しながら日々観察?
2011.02.11 Fri l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
e-0210sheeta-0
e-0210suzu-rin-0
ここんとこずっと景色がこんな感じ。霞んで見える。黄砂?それとも・・・
福岡とか九州各地でも上空がもやで霞んでたらしいけど、なんとその原因は中国から
飛来してる大気汚染物質の可能性が高いことがわかったんだって!ひょえー恐い~!
奄美の、、、もやは何なのーー??気になる気になる!!(@_@;)
2011.02.09 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-0208sheeta-0
e-0208suzu-rin-0
雨が降るごとに暖かくなってる?今日、時折日が射してはいたものの、天気はイマイチ!
けど暖かかった。夕方、パラパラ小雨が降ってきて散歩に行けるかな?と思ったけど
すぐに止んだので、ラッキー途中で降らない事を願いながら(笑)・・・散歩にGO!
天気が悪い日は散歩に行かなくても?誰も暴れたりしないけど^m^やっぱ行ける時はね!

e-0208rin-0
雨上がりの散歩道、足元に白いスミレを発見。りんちゃん、スミレの花が見えてる?

e-0208sumire
e-0208sumire1
あちこちで咲いてるスミレ、小さな滴が乗っかってました。さっきの雨だね~。
2011.02.08 Tue l 散歩 l COM(2) l top ▲
e-0207sheeta-0
今日もポカポカ暖かく、良い天気でした 半袖のTシャツ1枚の人も居たよ~

e-0207sheeta-1 e-0207sheeta-2
e-0207sheeta-3
シーシーも暑かったらしく、かっ飛ばした後、、、迷わず川へ行ってザブザブ。
よっぽど気持ちよかったらしく、今日は全身ずぶ濡れになるまで水遊び~!

e-0207suzu-rin-0
e-0207suzu-rin-1
すず・りんは川には行かなかったけど、今日ものんびり遊びました。この天気・・・
いつまで続くかな?ずっと晴れて欲しいけど、何だか怪しい。また天気が崩れるかも。
この暖かさで春が来た!って思ってしまいそうだけど、春はまだ?まだだろうねぇ??
けど、今朝今年初めてのウグイスの声を聞いた。まだホー・ホケキョじゃなくホー・ホケ?
中途半端な鳴き声で笑っちゃったけど。春に向けてウグイスも練習中かな?(笑)
2011.02.07 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
今日はポカポカ陽気のいい天気でした!ポカポカ通り越して暑かった位だよ!

e-0206sea-0
いい天気だったけど、辺りの景色が何だか霞んで見えた。黄砂かな??

e-0206sheeta-0 e-0206daikon-0
そろそろ切干大根の季節です。あちこちに大根のカーテンが出現するよー!(笑)

e-0206sheeta-1
グラウンドで遊ぼうと思ったけど人がいたので退散して・・・今日は原っぱで遊ぶ事に。

e-0206sheeta-5 e-0206sheeta-2
e-0206sheeta-4
大好きなテニスボールで遊んだよ。口に咥えたボールを「ホラ!」って見せてくれる(笑)
わぉー!シーシーのボール?いいね~ なんて言うと大喜び!得意げに行進するよ。
枯れ草・枯れ枝まみれになったけど、楽しかった。てか、暑かった~~
帰りに川に寄ったけど、残念ながらバッテリー切れで写真を写せず・・・トホホ。

e-0206suzu-rin-0 e-0206suzu-rin-1
e-0206suzu-rin-2
すずりんはグラウンドで。キャホー!の後は、お決まりのスリスリゴロゴロ。この時点で
ゴキゲンです。グラウンドに着く前にお友達のリヴちゃんファミリーに会ったのに
わんわんわん!(-_-;)相変わらずへタレな姉妹。過保護に育てすぎて(苦笑)
家族以外の人が苦手。子供も苦手。犬も苦手。相手に近寄られるともうダメダメ
すず&りんが唯一慣れてる人?は、私の友人でもごく僅か!ほんの数人・・・全く~!!

e-0206suzu-0 e-0206rin-0
たまごちゃん命!のすずと、耳毛がもしゃもしゃなりん。スリスリゴロゴロするから
全身汚れちゃって大変だよー!グラウンドはマシだけど、原っぱだと凄い事に・・・。

e-0206suzurin-3
e-0206suzu-1
さて、帰るよ!すず、今日はたまごちゃんを自分で持って帰るらしいです。。。

e-0206suzu-2 e-0206rin-1
e-0206suzu-3
帰りに川に寄ったけど・・・すずはたまごちゃんを放さなかったヨ。誰も取らないよー!

e-0206-2
今日みたいなポカポカ陽気が続いてくれたら良いけど・・・春はまだもう少し先かなぁ?
2011.02.06 Sun l 散歩 l COM(2) l top ▲
sheeta!
ドドスコスコスコ・ドドスコスコスコ~
シーシーに「ラブ注入」すると発狂する・・・!(笑)
テンション上がっちゃってシーシーもドドスコ状態!
2011.02.05 Sat l ひとり言 l COM(2) l top ▲
e-0205hatch-0 e-0205batty-1
相変わらず、、、夢でも会えないハッチ&バティ。最近また寂しい気持ちに襲われて
会いたくて抱きしめたくて仕方ないよ。叶わない願いだけど。手のひらがまだ覚えてる。
骨格から筋肉から毛の流れ、質感、温もり。その感覚を思い写真を見ては涙して。

いつか、この手のひらの感覚も忘れてしまうんだろうか?記憶が薄らいでいくんだろうか?
そんな事を思うとまた泣けてくる。情けないけどまだまだ悲しい気持ちを引きずってる私。
大切な愛する者たちを失う悲しみって・・・そう簡単には消えないね。消える事は無いね。
2011.02.05 Sat l ひとり言 l COM(2) l top ▲
昨日は降った降った!まぁすごい大雨で・・・もう、さすがにウンザリです

今日もやっぱり雨。さっき雨が止んで一瞬でも日が射したから慌てて散歩に行ったけど
ほんの数秒で・・・また降り出してきた。はぁ~ため息ですよ。

e-0205-0
山から蒸気がモクモクー!昨日、今日と雨でも暖かいからまだマシ??
奄美大島に旅行で来られる方・・・残念ながら冬は雨の日がとても多いですよ。
青い海、青い空!は、なかなか見られないかも。常にエメラルドグリーンじゃありません
冬は意外と陰気な景色??(笑)風が強いから海も荒れてる方が多いし。。。

e-0205sheeta-0 e-0205sheeta-1
e-0205suzu-rin-0 e-0205suzu-rin-1
家に缶詰状態だったから、短時間でも散歩にGO!全員汚れ避けに一応Tシャツを
着せてるけど、手足とお尻の飾り毛とか尻尾は帰る頃にはびしょ濡れ&泥跳ねが・・・。
レインコート着せても同じ。こっちがカバーしたい所がカバー出来ないのよね。
けど、まぁ着せないより着せてる方が汚れも微々たるもんだけどマシなので・・・OK?
ただ、服を着せると胸やら脇が擦れて毛玉の発生率が大!ロン毛は何かと面倒だ(笑)

e-0204myu-0
みゅうちゃーん、邪魔ですよ~!そこに居るなら・・・ブログの更新してくれる?

2011.02.05 Sat l 散歩 l COM(0) l top ▲
e-0203sheeta-3
今日は珍しく?朝から1度も雨が降らなかったよ。おまけに暖かでした~!
日中は洗濯に追われ・・・昼サンポに行かなかったから、夕方の散歩は早めにGO!

e-0203sheeta-0 e-0203sheeta-1
e-0203sheeta-2
シーシー、明日洗うから思いっきり走っていいよ!泥んこになっておいで!・・・と、
言ったもんだから、絶叫しながら砂地で思いっきりかっ飛ばし~!の、シーシーでした。

e-0203-0
そろそろ海藻・あおさのシーズンになるので、潮が引いててもここで遊べなくなるかな?
踏み付けるとズルズルで、滑って転んだら大変だし。晴れてたらこの色もまたキレイよ。

e-0203suzu-rin-0
e-0203suzu-rin-1
e-0203suzu-rin-2
すず&りんも海へ行こうと思ってたけど、途中近所のおじさんに会って立ち話。
気付けば潮が満ちてきて砂地が隠れちゃってた(-_-;) 海は又今度。で、いつもの散歩道。

e-0203hikansakura-0
緋寒桜が咲き出してきた。まだまだ満開には程遠いけど、満開になる日が楽しみ。

1日数回の散歩。「1回でシーシー+すずりん一緒に行けないの?」って言われるけど
3匹一緒に昔は行ってた時もあったけど、今は行かないよ。歩くペースが違うし
落ち着いて散歩が出来ないから。別々に行く方が楽なので大きいのと小さいのは別。
時々、すずとりんも別々に行く時もあるよ。ひとりっ子散歩もありますよ~!

さてさてみんなの散歩が終わり家に入ったら・・・

e-0203myu-0
みゅうはミカンを枕に寝てました・・・ 喉にミカンが食い込んでますけど?
いつもはコタツの中に居るのに、今日は暖かかったからコタツから出てたのね。
2011.02.03 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
朝の散歩。寒いけど、朝は空気が澄んでるから気持ちいい。今日も曇り空だね。
晴れてくれれば嬉しいけど、晴れそうな気配は全くない・・・

e-0202sheeta-0
e-0202sheeta-1
e-0202sheeta-2
e-0202suzu-rin-1
e-0202suzu-rin-0
e-0202-0
緋寒桜、少しずつ蕾が膨らんできました。もう少しすると一気に咲き出すかな?
2011.02.02 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
この前、、、お正月だったのに!?気付けばもう2月!はっや~!!!

e-0201suzurin-4
昨日はすず&りんの爪切りDAYでした。お店に行く前にまずは用足し。
万が一?お漏らしをしないように・・・(笑)お散歩に行ってからお店にGO!
昨日は小さいワンコが沢山いて店内はワンワンギャンギャン大騒ぎ。すず&りんは
緊張しながらも爪切り完了。すずとりんは同じ日にいつも爪切りするけど
爪の伸び方が全然違う。すずの方が伸びが早い!りんの倍ほど伸びるんじゃない??
なんでだろー?なんてトリマーのお姉さんと話をしてたんだけど、
も・・もしかして体重差??すずは軽すぎて爪が地面で磨げなくて減らないとか??
たかが小型犬の体重くらいなら、それはないかなぁ??単なる個体差かな?(笑)

e-0201-0
e-0201suzu-rin-0
嫌な爪切りも頑張ったので、爪切りの後はドライブ~!公園&海で遊んだよ。

e-0201suzu-rin-1
e-0201suzu-rin-2
e-0201suzu-rin-3
お出かけして嫌な事があっても(病院とか爪切りとか)最後にはちゃんと楽しい事がある。
だから爪切りで震えてた事なんてすっかり忘れちゃったよよね~(*^^)v

e-0201-1
帰り道、違う海で。雲の隙間から射す光がキレイで思わずパチリ。穏やかな風景でした。


2011.02.02 Wed l 散歩 l COM(2) l top ▲