

のんびり穏やか~なバティ君。大好きなボール遊びも毎日欠かさないよ!

久々に大好きなリヴちゃんと遊んだよ!お互いに顔が白くなって美白クラブ??(笑)


昔から一緒に遊んでるけど、相変わらず微妙な距離感。激しく絡むことは無い(笑)
けどバァーはリヴと一緒に走る(歩く?)のが、嬉しくて仕方ないんだよ
で、リヴは・・・バァーの後ろについて歩きます。んで、リヴさんの視線に注目~!
長年の遊びで覚えたボールGET法!バァーは必ず咥えてるボールをポトリと落とすから
すかさずそれを拾うリヴ(笑)カケッコで取り合いしなくても100%ボールGET出来るよね!
足元を見ながら、バァーを追いかけるリヴ。面白いやら可愛いやら。
大爆走して遊ぶ事も無く、穏やかな?老犬達の遊び。それでも楽しい顔で嬉しそうでした。
バァー君、大好きなリヴと遊べて良かったね!楽しかったね!また遊ぼうね!
リヴと遊べて大満足だったバァー君。その日の夜・・・バァーに異変が。
元々持病があって、かれこれ5年ほど前から闘病生活だったけど
今年の3月に持病から来る他の疾患、副作用や免疫低下などで体調を崩し、
肝臓の機能が著しく低下して食事管理と免疫活性、安静状態で頑張って乗り越えた。
騙し騙し頑張ってきたけど、その時とまた同じ状態に。ぶり返してしまった。
速攻先生に電話して病院に連れて行き、点滴やら注射でひとまず落ち着いたけど、
油断出来ない。前の時より状態が悪い。それでもあれこれバァーは頑張ったよ。
数日後、とうとう立てなくなり御飯も食べられなくなり・・・
寝たままになったけど、時々顔を上げて笑ってた。いつものバァー君SMILEで。

病院に行った日。この時はまだ歩けた。バァーと一緒に眺めた海。キレイだったよ。
まさかこの写真が最後になるなんて。私の最愛のバティ。王子と呼ばれたバティ。
バティストゥータ、10月15日AM2:50永眠しました。
今でも信じられなくて、悲しみよりも「どうして?なんで?」そんな気持ちでいっぱい。
ゆっくり焦らずのんびり歩こうね!いつもそう言ってたのに・・・
けど最後に大好きな幼馴染のリヴちゃんに会えて一緒に遊べて良かった。
楽しい思い出が1つ増えたね。リヴもリヴのかーちゃんも誘ってくれてありがとう。
亡くなる数時間前、辺りは真っ暗だったけど、とーちゃんがバァーを抱っこして
かーちゃんが懐中電灯で照らしてバァーと家の近くを散歩した。雨が降ってきたから
ほんの数分の散歩だったけど、とーちゃんに抱かれて赤ちゃんみたいだったバァー。
バァーは大きくて大らかでおりこうで優しくて、私にとって本当に最高の自慢の犬でした。
バァー、今までありがとう。もう辛い発作は無いよ。痛い注射も苦いお薬も飲まなくていいよ。
大好きな海だって入れるよ。それに・・・ハッチが居るから一人じゃないよ。寂しくないよ。
大丈夫。かーちゃん達は・・・まだもう少し時間が掛かるけど心配しないでね。
バァーと歩いた10年と数ヶ月。あれこれ悩んだ事もあったけど
泣いて笑って、とっても楽しくて充実してた。本当に楽しかったよ。
またいつか必ず会えると信じて・・・ひとまずお別れです。さようなら、大好きなバティ。
*飼い主、思いっきり泣いて今は現実を受け止めて落ち着いてます。
けど、、、当分の間はブログお休みしますね。コメントもごめんなさい。