fc2ブログ
d-1028myu-0
いつだっけ?な写真だけど。新聞読んでるとみゅうが・・・ コラ!読めませんよ(-_-;)
寝転がって(*^_^*)雑誌を読んでると、チビわん達も同じような事をする(笑)
「新聞や雑誌読むなら構って~!!」ですか?今はダメです、あーとーで!

+++

雨はまだマシだけど、風が少しずつ強くなってきました。
明日の午後あたりが台風最接近かな?さっき庭の片付け完了。数ある植木鉢を
玄関やら廊下に入れ込んで避難させたけど、みゅうがイタズラしないように監視だわ。

食料、生鮮食品の買いだめも完了。懐中電灯もOK。水もどっさりある。
携帯も充電したし、後は犬達の避難用品?確認です。その他は・・・あれこれ慌しいよ。

スポンサーサイト



2010.10.28 Thu l l COM(5) l top ▲
多くの御心配をかけた皆様、本当にありがとうございました。
本来なら個別にお礼&コメントを書かなければいけないんだけど
ブログでの近況報告になってしまいますが、お許しください。
我が家はみんな元気に過ごしてますから。幸いな事に本当に豪雨による
被害は一切ありませんでした。生活も普通に出来てます。
鍵コメの皆様方も本当にありがとうございます。ただただ感謝ですよ。


d-1019batty-2
ボクも元気だよ!はっちゃんと一緒だし、かーちゃんがボールも持たせてくれたから
毎日かけまわってるよ!お友達もいっぱいいるから寂しくないよ!大丈夫だよ!


+++


d-1027sheeta-0
d-1027sheeta-1
d-1027sheeta-2
昨日、一昨日と晴れ間が広がりました。久しぶりのお日様!ガンガン洗濯して干して
その後、順番に昼サンポへ。ゆっくりと散歩するのも久しぶりのような気がする・・・。

d-1027suzu-rin-0
d-1027-0
一見キレイに見えるいつもの海も、よく見たらまだまだ黄土色の海水。上空から見れば
たぶん汚れた海がよく分かるはず。これでも随分とキレイになったんですけどね。
d-1027-3 d-1027-4
雨が降り始めた頃。山から土砂やらゴミやら・・・水じゃなくて泥?そんな感じでした。

d-1027-1
堤防の向こう、災害の度に土砂やゴミの堆積で少しずつ地形が変わっていく。


まだまだ被災地では依然として避難生活を強いられてる方がたくさんいます。
私の友人も被災して大変だったので、片付けに手伝いに行った時・・・
「家財道具はいつかまた買えばいい。けどアルバムやら写真・ビデオ、思い出はもう、、、
流れていった思い出はお金で買えないんだよね」とポツリ。
痛いほど気持ちが分かるので、かける言葉もありませんでした。失った物が大きすぎるよ。


やっと雨が上がって晴れ間が広がった!と思ったのもつかの間。台風14号が
沖縄・奄美に接近中。昨日から奄美も風が強くなってきました。もう勘弁してください。
これ以上、島を壊さないで!何も持っていかないでーー!願うばかりですよ。








2010.10.27 Wed l 奄美大島 l COM(7) l top ▲
大切な愛犬が亡くなった時間がどうしてわかるの?
大変な時にそんなに冷静だったの?と聞かれたので・・・
ある意味、冷静だったかもしれませんね。

バティの持病のひとつに「てんかん」がありました。
てんかんって何?と思う方はココをクリック!
発作の治療をされてる飼い主さんなら分かると思いますが
発作や何かあった時、必ず時計を見るんですよ。
何月何日、何時何分から何時何分まで、、、約何分間の発作、、、とか
痙攣や失神から覚めてから何分程で平静状態?に戻った、、、とか
徘徊が約何分続いた、、、とか。時間を分刻みでチェックするんですよ。
治療のため、記録のために。それが数年ずっと続いてたので
時計を見るのがクセになってしまったんですよ、私。
自然に無意識のうちに身に付いた癖。
2010.10.24 Sun l ひとり言 l COM(3) l top ▲
奄美の豪雨、みなさんにご心配をおかけしました。
我が家は本当に大丈夫です。幸いな事に被害も何一つありませんでした。

この災害で亡くなられた方もいらっしゃいます。本当にお悔やみ申し上げます。
まだ被災地で避難生活されてる方もたくさんいるし、家に帰れても家が家具が
何もかも全てが壊滅状態で普通の生活が送れない方もたくさんいらっしゃいます。

復旧が進んでるけど、まだまだ本当に大変な状態です。

たくさんのペットも亡くなりました。もう胸が痛い。自然の恐ろしさを
痛いほど感じました。

d^1023-1
家の横のいつもの川。今日は水の色も戻ってました。豪雨の時はこの川も凄い濁流で
さすがにハラハラしました。川の水が溢れ出た時もあったけど、何とかセーフでした。

通信手段が全く無く、外の状態が分からず焦りましたよ。停電はしてなかったので
TVのニュースはずっと見続け、画面に流れる映像を見て唖然としてました。
ただ同じ画像が何度も流れ、今、今の情報が全く無い。何も分からないまま
時々町内で流れる役場からの発信、町内放送を聞くだけでした。

あちこちの土砂崩れで、朝いつものように出て行ったとーちゃんも家に帰って来なかった。
つーか、帰れなかったんだけど。豪雨の真っ最中、とーちゃんと連絡が取れない、
居場所も分からない、もう恐かった。島の人同士とも連絡取れないし、
道路も分断されて通行止め。何も分からない、動けないで恐怖倍増ですよ。
とにかく止まない雨。雨。雨。一体どうなってるの~???

家に私ひとり。大型犬1匹、小型犬2匹、猫1匹。いざという時のために避難する時の
シュミレーションあれこれしましたよ・・・。最悪の場合を考えて、何かあった時には
お隣の若夫婦に余裕があれば手をかして!と、お願いもして。(何も無くて良かったよ~)
怖い思いもしたけど、浸水も停電も断水も全く無く、本当にラッキーでした。
だから外部と連絡が取れないだけで普通に生活は出来てました。食料もたっぷりあったし。

犬も猫もたぶん何も分かってなかったはず(笑)怖い思いもしてないし、いつも通りだったし。
「かーちゃん、お散歩行かないの?とーちゃんは何処~?」な感じだったかも。
とにかくピリピリした空気感とか慌てふためいてパニックにならなくて良かった。

多少の雨に強い奄美でも、今回の雨はもう何というか異常でした。異常だったんだけど。



しかし、災害時の犬を連れての避難、もう一度じっくり考えなければ。1人バージョンと
とーちゃんも一緒に居る時バージョンと!!!家から脱出した後の事も・・・ね!






+++コメントありがとうございます。お返事はもう少し待ってね。m(__)m +++






2010.10.23 Sat l 奄美大島 l COM(2) l top ▲
今、電話&携帯が復旧しました。
TVやニュースで御存知の通り奄美大島は凄いことになってます。
幸いな事に我が家は被害は全く無く大丈夫なのでご安心を!
2010.10.22 Fri l 奄美大島 l COM(3) l top ▲
バティが逝ってしまった我が家・・・バティが居ない空間にまだ少し戸惑うけど
私もみんなも元気ですよ。相変わらずです。

命あるもの、いつかは・・・わかってたし覚悟もしてたけど、まさかこんな早くに
しかも突然やって来るなんて・・・ね。せっかちなバティ。あわてん坊だよ。
バティは早くハッチの元に行きたかったのかな?大好きだったハッチの元へ。
いつも一緒で本当に仲良しだったハッチとバティ。一心同体って言ってもおかしくない程。
ハッチは午後2:50に天国へ旅立ち、バァーは午前2:50に天国へ旅立った。
何も時間まで合わせなくても。

d-1019hatch-batty-0
d-1019hatch-batty-1
仲良しこよしの凸凹コンビ。今頃一緒に遊んでるでしょうね。

バティには本当に何かと手がかかり、バティ中心に私の時間が動いてた。
あれこれ手が掛かるのが毎日当たり前で、バティの為だけの時間も多々あった。
それがある日を境に突然なくなってしまうと・・・
ぽっかり空いちゃうよ、心の中も時間も全て。1日ってこんなに長かったっけ?
シータやすず&りん、みゅうに手が掛からないから尚更(何もしてない訳ではないですよ)



バティは最後まで幸せだったと思います。幸せな犬生を送れたと思います。
たかが犬だと思うかもしれないけど、そのたかが犬を幸せにしてやれた事が
飼い主にとっても、すごく幸せだったと思う。本当に幸せだった。
静かに静かに旅立っていったバティ。最後まで側に居てやれてよかった。

いつも笑ってたバティだけど、苦しい時もたくさんあったよ。辛そうな時も。
病気のためにたくさんの制限もしてきた。大好きな遊びでさえも。
けど、もうそんな制限なんてしなくていいね。好きな事を好きなだけしていいよ。


d-1019batty-1
d-1019batty-3
海が大好きだったバティ。浜を駆け回ったり波に突撃してザブザブ泳いでたね。
泳ぎが得意で素潜りもへっちゃらだったんだよ。海犬、カッパ犬だったバティ。
海水飲んでゲロゲロしたり下痢Pしちゃったり、海遊びの後は大変な事もあったけど
本当に楽しかったなぁ~!真夏以外、当時のお出かけはほとんど海だったね。
お友達に「濡れたバァー君しか見たこと無いよ~!」ってよく笑われもんだ。

あんな事もこんな事も、、、バティとの思い出が次から次に思い出されて
この10年間に溜め込んだ写真を見ながら泣いて笑って忙しいよ。
あと数年とか後何日一緒に居たかったとか・・・その思いは今も変わらないけど
けど一緒に居た10年と数ヶ月は計り知れないほど濃い毎日だったからもう大丈夫。
バァー君、楽しかったね。うちの子になってくれてありがとう!またいつか!だよ!

2010.10.20 Wed l ひとり言 l COM(8) l top ▲
d-1010batty-0
d-1010batty-1
のんびり穏やか~なバティ君。大好きなボール遊びも毎日欠かさないよ!

d-1011batty-rive-0
久々に大好きなリヴちゃんと遊んだよ!お互いに顔が白くなって美白クラブ??(笑)

d-1011batty-rive-1
d-1011batty-rive-2
昔から一緒に遊んでるけど、相変わらず微妙な距離感。激しく絡むことは無い(笑)
けどバァーはリヴと一緒に走る(歩く?)のが、嬉しくて仕方ないんだよ
で、リヴは・・・バァーの後ろについて歩きます。んで、リヴさんの視線に注目~!
長年の遊びで覚えたボールGET法!バァーは必ず咥えてるボールをポトリと落とすから
すかさずそれを拾うリヴ(笑)カケッコで取り合いしなくても100%ボールGET出来るよね!
足元を見ながら、バァーを追いかけるリヴ。面白いやら可愛いやら。
大爆走して遊ぶ事も無く、穏やかな?老犬達の遊び。それでも楽しい顔で嬉しそうでした。
バァー君、大好きなリヴと遊べて良かったね!楽しかったね!また遊ぼうね!




リヴと遊べて大満足だったバァー君。その日の夜・・・バァーに異変が。
元々持病があって、かれこれ5年ほど前から闘病生活だったけど
今年の3月に持病から来る他の疾患、副作用や免疫低下などで体調を崩し、
肝臓の機能が著しく低下して食事管理と免疫活性、安静状態で頑張って乗り越えた。
騙し騙し頑張ってきたけど、その時とまた同じ状態に。ぶり返してしまった。
速攻先生に電話して病院に連れて行き、点滴やら注射でひとまず落ち着いたけど、
油断出来ない。前の時より状態が悪い。それでもあれこれバァーは頑張ったよ。
数日後、とうとう立てなくなり御飯も食べられなくなり・・・
寝たままになったけど、時々顔を上げて笑ってた。いつものバァー君SMILEで。



d-1012batty-0
病院に行った日。この時はまだ歩けた。バァーと一緒に眺めた海。キレイだったよ。
まさかこの写真が最後になるなんて。私の最愛のバティ。王子と呼ばれたバティ。

バティストゥータ、10月15日AM2:50永眠しました。

今でも信じられなくて、悲しみよりも「どうして?なんで?」そんな気持ちでいっぱい。
ゆっくり焦らずのんびり歩こうね!いつもそう言ってたのに・・・
けど最後に大好きな幼馴染のリヴちゃんに会えて一緒に遊べて良かった。
楽しい思い出が1つ増えたね。リヴもリヴのかーちゃんも誘ってくれてありがとう。

亡くなる数時間前、辺りは真っ暗だったけど、とーちゃんがバァーを抱っこして
かーちゃんが懐中電灯で照らしてバァーと家の近くを散歩した。雨が降ってきたから
ほんの数分の散歩だったけど、とーちゃんに抱かれて赤ちゃんみたいだったバァー。


バァーは大きくて大らかでおりこうで優しくて、私にとって本当に最高の自慢の犬でした。
バァー、今までありがとう。もう辛い発作は無いよ。痛い注射も苦いお薬も飲まなくていいよ。
大好きな海だって入れるよ。それに・・・ハッチが居るから一人じゃないよ。寂しくないよ。
大丈夫。かーちゃん達は・・・まだもう少し時間が掛かるけど心配しないでね。
バァーと歩いた10年と数ヶ月。あれこれ悩んだ事もあったけど
泣いて笑って、とっても楽しくて充実してた。本当に楽しかったよ。
またいつか必ず会えると信じて・・・ひとまずお別れです。さようなら、大好きなバティ。





*飼い主、思いっきり泣いて今は現実を受け止めて落ち着いてます。
けど、、、当分の間はブログお休みしますね。コメントもごめんなさい。

2010.10.15 Fri l 散歩 l top ▲
届いた荷物の空き箱に入ってくつろぐ?みゅうちゃん。お約束ですな(笑)


d-1006myu-0
通販で結構利用してた大阪の店。そのお店、、、運送会社が変わりクロネコから飛脚に。
そしたら送料と別にこれから中継料が発生するんだって!?なんですとーー?
中継料だけで¥2420 はぁ??仕方ないとはいえ、ちょっとイラッ!!
安い物を見つけても、品代以外であれこれ加算されたら意味ないじゃん・・・。
今回だけはサービス?してくれたけど、次回から、、、もう使えないなぁ、あのお店・・・

本当に離島は何かと不便だわ けどさー何を中継するんじゃい!(怒)
欲しい物があってもまず運送会社チェック、送料チェック、配達可能区域かチェック、
あれこれ全く・・・めんどくさーーーーーーーーーーーい!
2010.10.08 Fri l ひとり言 l COM(2) l top ▲
天気予報は大当たり。やっぱり降ったよ、雨。パラパラ程度だったから良かった~!?
雨が止んでるのを確認して、それぞれ順番に夕方散歩にGO!

d-1008batty-0 d-1008batty-1
バァー、朝はシーシーが一緒だから?兄ちゃんらしく(笑)張り切っちゃってるけど
夕方はバァーのペースでいいからね。かーちゃんとゆっくりのんびり歩きましょう!

d-1008sheeta-0 d-1008sheeta-1
あぁーーー今日も御土産付きのシーシー(T_T) 種だけならいいけど、、、小枝まで
手足の飾り毛や尻尾の中にも小枝が時々潜んでてビックリするよ~!全く。。。

d-1008suzu-rin-0 d-1008suzu-rin-1
すずもりんもテクテクいっぱい歩いたよね!涼しくなったから短足ちゃんには嬉しいね。
しかーし、雨上がりは泥はねで汚れる汚れる・・・。すず&りんもそろそろ服着る??



2010.10.08 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲
昨日までいい天気だったけど、今日は何だか曇り空。天気予報じゃ昼から雨・・・?
ずっと晴れ間が続いてたから、雨もたまには良し??犬飼いは、やや憂鬱だけど(笑)
d-1008batty-sheeta-0
d-1008-0
もうすぐ満潮かな?スロープが半分ほど水没。いつものように下に降りられず残念!?

d-1008batty-sheeta-1
d-1008batty-sheeta-2
朝、すっかり涼しくなって散歩が気持ちいいよ。・・・と、バァー&シーシー妙にシンクロ!

今の時期、外を歩けば体中種だらけ!バァーはスリッカーですぐ取れるからマシだけど、
コートが細くて猫毛?のシーシーは大変!種が絡んで絡んで一瞬でフエルト状態
一発で絡んだ種が落とせる秘密兵器があればいいのに~!



お散歩が済み、ゴハンも食べたら後は寝るだけ。「行ってらっしゃい」と玄関まで
とーちゃんを見送った後、みんなさっさと好きな場所で爆睡体制。静かな時間の始まり。
かーちゃんは家事に追われながらも休憩しながらPCの前(笑)ゆっくりコーヒー飲もう~!




2010.10.08 Fri l 散歩 l COM(2) l top ▲
d-1005-0
夕方日が沈むのが早くなったけど、朝も日の出が遅くなったね!早起きしてもまだ暗い。
ある程度明るくなるのを待ってから散歩にGO!今朝はヒンヤリ肌寒かった~!

d-1005batty-0 d-1005batty-1
d-1005batty-2
今日はバァーとシーシーは別々に。久々にバァーとのんびり?ボール遊び。
バァー、胸の下辺りにカイカイ勃発。胸を掻き毟ったり舐めたりしないように服で保護。
服を着たまま散歩に行くと・・・後で服に刺さってる草の種を取るのが大変。
着せたまま出てくるんじゃなかった・・・ 家に帰って着替えさせた後に種取作業でした。

d-1005sheeta-0 d-1005sheeta-1
d-1005sheeta-2
ボンバー娘、シーシー。嬉しかったり楽しかったりスイッチが入ると絶叫!テンション
まわりにいくら民家が無いとは言え・・・早朝だし声が響いてうるさいので途中から
遊びを変更。レトリーブは今日はやめた!ヤル気満々はいいけど、ウルサイよシーシー!

d-1005suzu-rin-0 d-1005suzu-rin-1
d-1005suzu-rin-2
チビッコ達は飛び跳ねプロレスしたりカケッコしたり。朝陽が眩しかったけど
今朝は肌寒かったから、お日様が暖かくて気持ちよかったよ。過ごしやすい朝でした。


外でセミがまだ鳴いてるけど、今日の予想最高気温が26度だって!わぉー!
30度以下なら涼しく感じるわ。そういえば・・・今日はまだクーラーONしてないよ!



2010.10.05 Tue l 散歩 l COM(8) l top ▲
d-1003hatch3
ハッチ
日曜日はハッチの月命日でした。いつも、お水・お花とオヤツのお供えは欠かさないけど
昨日は庭で咲いてる花もお供えしました。はっちゃん、懐かしい香りがしたかな?

ハッチの写真を見ながら静かにあれこれ語りかけてる時、、、

パーンパンパーーーン ぎゃっ!忘れてたーーー!小学校の運動会だったんだ!
鳴り響く号砲は一瞬だったけど、シーシー&すず・りんったらびっくりしてプチパニック!
私まで慌ててしまったよ あーびっくりした!バァーは爆睡で気付かず?(笑)

、、、次は3時頃??運動会の閉会の時も確か大きい音(花火?)が鳴ったよねぇ???
忘れずにその時間前にみんなをハウスの中へ。ハウスに入ってれば無駄に騒がない。
で、なんとかやり過ごしました。ふぅ、ヤレヤレ。




***

そうそう、はっちゃん。未だに私の夢に現れてくれないよ。
友達が言うには
この世に未練がないからだよ!それでいいんだよ!
だって。
嬉しいやら寂しいやら・・・複雑。はい。。。


2010.10.04 Mon l ひとり言 l COM(2) l top ▲
d-1001batty-0
d-1001sheeta-0
ブログを見た内地の友人から「信号はある??」って聞かれた・・・。あるよ、信号。
けど、、、集落内には1つも無い(笑)普段歩いて行く散歩圏内に信号は全く無いよ~!
2010.10.01 Fri l ひとり言 l COM(2) l top ▲
d-0930sky
d-1001sea-sky
空&雲を見てると少しずつ秋の気配。けど日中はまだまだ夏。暑いしセミは鳴いてるし。
たぶん気付けば冬になってるはず!?島はあんまり秋を感じる事が無い・・・。

d-1001batty-sheeta-0
d-1001batty-sheeta-1
d-1001batty-sheeta-2
さて、今朝のデカワン達。グラウンドで遊んだ後、今度はスロープを降りたり登ったり。
本当は海に入りたかったはず(笑)けどバァーを昨日洗ったから・・・ザブザブは勘弁!

d-1001batty-sheeta-4
帰り道、もうすぐ家って所で隠れてたお日様が出てきたよ。随分、陽の光も和らいだね。

d-0930suzurin-0
すず&りん、今朝も弾けてました。いつもこの形。すずが前を走ってりんが追いかける。
りんがズルしない限り(笑)この形は崩れないよ~!すずは走るのが早いもんね!


***

早めに朝食を済ませ休憩した後・・・シーシーのシャンプー。途中で毛玉発見!
わおー見逃してたよ~ ほぐして何とかセーフ。ホッ!毛玉が出来る場所って
だいたい決まってるけど、シーシーの場合「なんでこんな所に??」って時があるから
ブラッシングの時に常にあちこち見ておかないとえらい事になっちゃうよ・・・。
はぁ、しかし腰が痛い。全てが終了・完了すれば、私がもうグッタリ~ 疲れたー!

2010.10.01 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲