fc2ブログ
d-0430hatch-0
昨日からハッチの食欲が無い。あんなにしっかり食べてた御飯に見向きもしない・・・。
どうしたの?薬の副作用も多少はあるけど、御飯はしっかりがっつり食べてたのに。
はっちゃん、食べないとダメだよ?レバーを入れておじやを作ってみたけどそれも食べない。
大好きなお肉や魚、ゆで卵もダメ舐める事もしない。相当具合が悪い?
とにかく何でもいいからーーーと思っておやつをあげたらぺロッ!と食べた

はっちゃ~ん、御飯を食べようよ・・・。はぁ~困ったぞーー!食べさす工夫が必要です。
スポンサーサイト



2010.04.30 Fri l ひとり言 l COM(0) l top ▲
相変わらず晴れだったり雨だったり、コロコロ変わる空模様。
けど気温も上がってきて、もうあの妙な寒さは終わったかな?

d-0427batty-0
d-0427batty-1
バァーもすっかり体調が戻って、日々元気元気!ニコニコ顔で遊んでます。

d-0427sheeta-1
d-0427sheeta-0
シーシーも元気~!毎日飛び跳ねてゴキゲンさん!相変わらず弾けてます(笑)

d-0427hatch-0
はっちゃん。天気のいい日は庭で日向ぼっこしたりしながら静かにのんびり。
免疫介在性溶血性貧血」今はっちが戦ってる病気。重度の貧血なので歩くとフラフラ。
家の中、トイレはまだ自分で歩いて行けるけど・・・あちこち歩き回る事は出来ません。
動悸・息切れ・立ちくらみ?たぶん人の貧血と同じ感じでしょうね。
歩いた後はへたり込んでしまいます。自力で出来る事はある程度自力で、後は補助。
完全介護ではないけども、少しずつ補助が必要になってきました。
ただ救いは御飯をしっかり食べてくれる事!これは有難い!食べる事は生きる事。
美味しいもの・体にいいもの・貧血に良いと言われるもの、バランスよく食べて
少しでもはっちのパワーUPに繋がれば。鉄・ビタミン・ミネラル等をサプリで補ってるけど
はっちは外に出ると土を食べようとする。・・・本能でしょうかねぇ?
けど寄生虫やら感染症、色んなことを考えると土を食べるなんてとんでもないので
外に出たら一瞬たりとも目が離せません はっちゃん、土はダメですよ~!!

2010.04.27 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲
d-0421batty-rin
昨日の夜。チビッコりんがおっぴろげで寝て、バァーは上半身だけベッドの上。
なんか性格出てるなぁ(笑)ここは元々バァーの眠る場所。
バァー、兄ちゃんの特権でもっと強気になってもいいよ??どいてもらえば??
・・・優しいからそんな事は出来ないんだよねぇ バァーったら・・・。
2010.04.21 Wed l 日々の光景 l COM(0) l top ▲

今朝、散歩で外に出ると・・・辺りは霧?に包まれてました。

d-0421-0
d-0421-2
d-0421-1
山も海も蒸気が~!テクテク歩く道も向こうは霞んでます。今日も蒸し暑いんだろうか?

d-0420hatch-sheeta-0
ハッチとシータ。シーシーが妙に嬉しそうな顔してるよ(笑)散歩も御飯も済んだし
さて、かーちゃんは洗濯ですよ。君たちは静かに休憩しててくださいなっ!
2010.04.21 Wed l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
これはいつの写真?(笑)昨日は大雨だったから一昨日?UPしないで溜めておくと
いつのだかわからなくなっちゃうわ。とにかく天気の良かった日!

d-0417batty-0
グラウンドでいつものように走って遊んだよ。遊びを終えてテクテク歩く前にパチリ。

d-0417batty-1
d-0417batty-2
潮が引いてたからスロープ降りて海へ。構えてるけど・・・
バァー、ここは石がゴロゴロで走れませんよ~?まだ走りたいの??走り足りない?

d-0417batty-3
d-0417batty-4
原っぱでまたまた走りました。後姿のバァー、お耳がパタパタ弾んでます!

d-0417batty-5
d-0417batty-6
帰り道、川に寄り道。暑かったもんね~!ここは浅いから足先しか浸らないけど
冷たくて気持ちいいみたい。もうニコニコ顔でした。楽しかったね~!

***

昨晩は恐ろしいほどの大雨・・・で、今日は蒸し暑かった~!寒かったり暑かったり
もういい加減にウンザリ 片付けられないコタツの横で今日は扇風機が回ってる。

この妙な天気のまま・・・まさか梅雨に突入するんじゃない?どうかなぁ?
島はだいたい5月が梅雨入りなんだけど、それまで晴れの日はどれくらいあるかな?

2010.04.20 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
今日は朝から雨降り。昨日から肌寒くてコタツから離れられない。4月中旬なのに
コタツが片付けられない超寒がり揃いの我が家・・・。南国も妙に寒いのだ~!

d-0415hatch-batty-0
外を覗いてみたけど雨で散歩に行けそうもないし、今日はゆっくり寝てくださいな!




2010.04.15 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
お昼はおやつの時間です。今日も大きい子達はBIG棒タラをガジガジ~!

d-0415sheeta-myu-0
食事の時や物を食べる時はシーシーはハウスの中で。他の子のを横取りするから
ただでさえバキュームな早食いシーシー「早く食べて誰かのを取ってやろう!」なんて
よからぬ思いで早食いになったら困るので!?食べる時はハウスでゆっくりと・・・。

姉ちゃんがガジガジ棒タラと格闘してるのをじーーっと見てるみゅう。みゅうも欲しい?
それともガジガジしてる姉ちゃんを見てるのが楽しいのかな?(笑)どっちかな~?
2010.04.15 Thu l 犬と猫 l COM(0) l top ▲
全国的みたいだけど、この寒暖差・・・いったいどうなってるの??
昨日は妙に寒かったよ!風が冷たかったのかなぁ?
人もそうだけど、犬達も体調を崩さないか毎日冷や冷やです。

d-0413hatch-2
昨日は病院へ行ってきました。その途中に立ち寄った海。
携帯画像がびっくりするくらいボケボケ

d-0413hatch-0
初めは眺めてただけだったけど、はっちゃんが浜へ降りたがったので
用足しを済ませた後にゆっくり砂浜に降りてみた。

d-0413hatch-1
海が大好きなハッチ!昔はよくあそんだもんね!砂浜に開いたカニ穴に
鼻先を突っ込むのは相変わらず(笑)お鼻が砂だらけですよ~!

ゆっくりと遊んでいたかったけど、病院に行かないと、、、
それに冷え込んできたから浜の遊びはすぐに終了。急いで車へ。
はっちゃん、また来ようね!また砂浜で遊ぼうね!
顔の砂や体に付いた砂をキレイに落として病院にGO~!でした!

2010.04.14 Wed l 散歩 l COM(2) l top ▲
コロコロ変わる空模様・・・昨夜からまた雨ですよー
昨日も今朝も散歩の時は雨が止んでたから、とりあえず散歩に行けてホッ!?
けどまた降ってきたよ・・・。止むのかなぁ?外はどんより暗いけど。

d-0412batty-0 d-0412batty-1
d-0412sheeta-0 d-0412sheeta-1
昨日の夕方。蒸し蒸し暑かったから降るかなぁ?と空を見ながら散歩にGO!
雲の流れを見ながらの散歩ですよ。雨雲を見落としたら、突然の雨で濡れるし(笑)
前後左右&空を見ながらの散歩・・・まわりから見たら挙動不審だったかしら、私

バァーもシーシーも遊んだ後、マズルに久々ヨダレの輪っかが出来てました。
きれいに拭かないとカッピカピのガビガビ~!で跡が残るのよね・・・。
今朝の新聞見たら昨日の最高気温は28度だって!そりゃー暑かったはずだわ!

d-0412hatch-0
はっちゃんも暑かったようで・・・敷物避けて床の上でヘソ天で寝てました~(笑)
けど、この姿を見ると安心する。痛みや苦痛?が無い、リラックスした状態だよね?
毎日きちんと御飯を食べて薬もしっかり飲んでくれて、偉いよハッチ!
この調子で頑張れば、きっと体力も戻ってくるよ~ 無理せず(笑)頑張れ~!!!

2010.04.13 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
雨が降ったり止んだり。散歩も行けたり行けなかったり・・・。今日は朝から何とか晴れ!
さっきシーシーのシャンプー完了!バァーは昨日済ませたよ。ハッチ以外の全員の
シャンプーが済んだからみんな良い香り~!動くたびにふんわり香ります。


d-0410hatch-0
はっちゃん。自力で立って歩けるものの、距離的には数メートルしか歩けません。
お散歩はまだ出来なくて、用足しだけ。はっちゃんの様子を見ながら歩けるだけ歩き
後は抱っこです。お外の空気を吸って用足しを済ませたら抱っこしながらのんびり家に。
早くお散歩が出来るようになればいいね。バァーも一緒にお散歩に行きたがってるよ。

家じゃ何かとハッチに目がいってしまうし、ハッチに手がかかってしまうけど
誰も文句言う事無く(笑)それどころかハッチを気遣ってくれてる(そう見えるのだ)
はっちゃんだからこそ!だろうねぇ。たぶん・・・。

d-0410batty-0
バァー君、ボール遊び。キャッホ~イ!ニコニコ顔ですよー!

d-0410sheeta-0
シーシーはいつもより身を乗り出して?何を見てるの??魚が跳ねてた??


バァーもシーシーも毎日一人っ子散歩!お散歩の時はそれぞれかーちゃんを独り占め!
思いっきり遊んでいっぱい話しかけて、なるべくたっぷり時間を取るようにしてます
お散歩が気持ちいい季節到来で、ヒマさえあれば外で遊んでる!外の方が気持ちいいしネ!


2010.04.11 Sun l 散歩 l COM(2) l top ▲
昨夜から降り続いてる雨 今日は1日かなぁ?朝からひんやり妙に肌寒い。

d-0409batty-suzu-0
バァーの足元ですずが寝てた。寝相の悪いバァーの側・・・蹴飛ばされないようにネ。
バァーはいつもおっぴろげ~!な豪快な寝相だったりするんだけど、さっきもヘソ天で
ビローーン!と寝てた時・・・寝返り打った瞬間ベッドから転げ落ち本犬もびっくり!?
お布団の厚みと下にすのこを敷いてるので15センチほどだけど高さがある。
たかが15センチ?だけど、寝てる最中に落ちればびっくりするよね。バァーに
「おとなしく寝なさい」なんて言ってもそれは無理!ってもんで・・・(笑)とりあえず
ドカッ!と落ちないように背中側に使ってないすのこがあったので立ててみた。
バァー、これで寝返り打っても落ちないよ、とりあえず・・・。

ヒマな時にベッドに囲いを作ろうかなぁ?そういえば以前、お友達がすのこで
コの字のベッド作ってたっけ?私も作ろうかなぁ???


d-0409batty-0
途中ですずが逃げた・・・。すのこが無かったら絶対横に落ちてるよね!(笑)
2010.04.09 Fri l ひとり言 l COM(0) l top ▲
d-0408hatch-0
昨日、長い入院生活を終えてハッチが家に帰ってきました。お帰り、ハッチ!
待ちわびてた?他の子達はみんなハッチのボディチェック!匂いをクンクン嗅いでたよ。
けど、誰もしつこくする訳でもなく、涙の再会!?は一瞬で終了~!おりこうだね。
ハッチは何事も無かったようにベッドで一休み。に乗って疲れたもんね。

ハッチは開腹手術や毎日・・・検査、検査の日々だったけど、よく頑張りました。
手術は問題なく終了して抜糸も終わってます。が、新たな病気が発覚して今はその治療。
完治する病気では無く、治療もずっと続きます。これからどうなるかわからないけど
自宅療養、おうちで家族と一緒に頑張る事に。見知らぬ土地、病院に居るより
住み慣れた家、家族と一緒の方がハッチも気力が沸くでしょう。頑張れハッチ!

昨日からワンコの食事の準備の時、食器が5個並びました。4個から5個。
今まで当たり前の事だったけど、ハッチが居ない間は4個だったのよね。
食器が5個になり、準備してる私の足元にハッチがちょこんと座ってる姿を見て
なんだか妙に幸せを感じたというか・・・たったそれだけの事に感動した飼い主です。
2010.04.08 Thu l ひとり言 l COM(6) l top ▲
昨日は恐ろしいほどの大雨でした。今日は・・・小雨が降ったり曇ってたり。
時々陽が射してはいたものの、ヘンな空模様でしたよ。さて、夕方散歩!

d-0405batty-1
バァー、グラウンドでボール遊び。毎日欠かさないボール遊びだけど、昔みたいに
大爆走させないから、地味~なボール遊び(笑)けど、時々ジャンプされたりすると
こっちが妙にビビってしまう!?バァー、大丈夫?まだ心配するほどヤワじゃないけども。

d-0405batty-2
暑かったから帰りに川でジャブジャブ。浅いから足元だけしか浸からないけどね!

d-0405batty-3
ジャブジャブして気が済んだのか、すぐに戻ってきました。ジャブジャブの時も
ずっとボールを咥えたままのバァー。ボールは大事だもんね~!(笑)


d-0405sheeta-0
d-0405sheeta-1
シーシーも川に行ったけど・・・シーシーはよっぽど暑くないとジャブジャブしません。
ジャブジャブより水際を走るのが好き。今日は・・・シーシー残念!!昨日の大雨で
川が少し増水。川幅が広がってたから走るスペースがほとんど無かったのでしたーー!

d-0405sheeta-2
川からグラウンドへ移動して遊んだ後、いつものように海チェック?して帰りました(笑)

明日の天気はどうかなぁ?毎日不安定な天気で、もう嫌になるよ~!!

2010.04.05 Mon l 散歩 l COM(2) l top ▲
魚が大好きな我が家の犬達。御飯やオヤツに魚も与えます。
地場産の魚やマグロやカツオなんかは新鮮なのは手に入るけどそれ以外は・・・
で、数量限定!なんだけど、おやつにコレ買います。愛犬BIG棒タラ!!
もうみんな狂喜乱舞ですごい食いっぷりですよ~!
島じゃ絶対に手に入らない(と、思う・・・。)タラ!アレルギー食の材料にもなってますよね!
我が家の犬達にはちょうどいい!カミカミ・カミカミ格闘しながら食べてます。
d-0405oyatu-0
みゅうも箱の周りをウロウロ~!匂いに釣られておもわず頭突っ込んでます(笑)

d-0405batty-0
バァー君、カミカミ格闘中です。タラの大きさがわかるかな?


d-0405oyatu-1
ただ、ダックス達やハッチには大きすぎるので今回は鮭の皮ジャーキー。
普通の鮭ジャーキーも好きだけど、皮付きの方が長持ちする感じ。御飯のトッピングに
バカウケ!のやわらか鮭も購入。鮭の蒸し身です。鮭もとてもよい食材だけど
島じゃガッツリ塩の効いたのしか売ってないから有難いよ~!?

d-0405myu-0
購入したのとは別におまけで貰った鮭の皮ジャーキー、みゅうにちょうどいい大きさ?
がっ!みゅうはこれを食べ、次は大きい棒タラくれーーー!と絶叫してました・・・。

お魚大好きなワンコに超おすすめです購入先はシンセイ産直ネットさんです~!
2010.04.05 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲