fc2ブログ
明日で4月!?・・・なのに、まだ少し肌寒い、、、。なんか調子狂うなぁ~
冬物やコタツもなかなか片付けられなくて、春なのにまだ春じゃない???

d-0331batty-0
調子狂う・・・そう、今月頭から調子が悪かったバァー、なんとか少し落ち着きました。
新しいお薬やら色々と増えて、まだまだ病院通いは続きそうだけど元気になりましたよ。

d-0331sheeta-0
シーシーは相変わらず??(笑)毎日元気に飛び跳ねてます。ボール咥えてご満悦



ただ、はっちゃんが・・・とーちゃんが退院し、バァーが良くなってきた頃に
今度はハッチが体調を崩し島の病院じゃ対応出来ないので緊急に飛行機に乗り
鹿児島の病院に入院、そして手術でした。
今もまだ治療&検査が続き、おうちに帰って来られる予定も決まらず(泣)飼い主は心配で
毎日悶々としてます。今日で入院10日目。はっちゃんとこんなに離れたのは初めてで、
はっちゃんの居ない家が妙に静かで、はっちゃんの存在の大きさを改めて感じてます。

すぐにでも会いに行きたいけど、バァーもまだまだ目が離せず行くに行けない。
鹿児島の先生から病気の事、毎日はっちゃんの様子や術後の事、検査の事、あらゆる事は
聞いてるけどやっぱり顔を見るまで落ち着かない。元気に早く帰って来られるといいけど。
はっちゃんは体はまだ大変だけど、出される御飯もしっかり完食していい子にしてるそう。
さすが!!はっちゃんです。我が家自慢の子ですから。頑張れハッチ!
スポンサーサイト



2010.03.31 Wed l ひとり言 l top ▲
この前の寒波到来の時は島もびっくりするほど寒かった~!けどこの数日寒さも和らぎ
暖かい~!と思ったらまたまた風ビュービュー&大雨&カミナリで天気ワルワルだったり

d-0314batty-0
先週半ばから体調を崩し、治療&安静状態だったバァー。今は何とか復活したけど
バァーが心配で心配で気になって仕方ない。お散歩も出来るけど、ゆっくり歩くだけで
ボール遊びは当分お預け。ストレスを溜めない程度に静かに毎日を過ごしてます。

バァーが体調を崩す前から我が家のとーちゃんも体調を崩し、入院&手術で
毎日何かと気忙しい私。なのでバァーの完全復活まで当分ブログはお休みします。

あ、そんなに深刻な状態じゃないですよ。他の子達もみんな元気にしてるし



2010.03.15 Mon l ひとり言 l top ▲
朝から大雨 しかも風がビュービュー 嫌になるよ、この天気!ずっと続くの?
散歩にも行けないし、もう寝るしかないね?全員ただいま爆睡中

d-0309sheeta-0
静かに眠ってるシーシー、時々寝言・・・言っちゃってるけど、どんな夢みてるんだろう?
さて、そのシーシーですが、春になるとカイカイが出る。カイカイと言っても
皮膚がどうのとかじゃなくて、顔面!?目と鼻の粘膜系がカイカイー人だと花粉症
みたいな感じ?接触アレルギーで春先・・・色んな雑草が一斉に咲くこの時期に
目の周りが腫れたり目やにが多くなったり、酷い時は目が開かなくなる。鼻周りも同じ。
草むらや雑草を避ける・・・のは、ほぼ無理に近いので、散歩の後は必ず体や顔を
キレイに丁寧に拭いてなるべくホコリや花粉?落とすようにしてる。
で、散歩後は掃除機ブンブンかけまくり。それをしてやらないと「ンゴーンガー!」と
顔を絨毯にズリズリ擦り付けたり掻き毟ったり。花の花粉だけが問題じゃないけど
花粉もかなり影響してる・・・と先生の意見。バァーもそうだけどコレに関しては
シーシーほどではないかも?全く最近のお犬様ったら・・・ 春はカイカイ要注意。


*ノミ・ダニ・蚊は温暖な地域だし自然豊かだから、、、年中要注意です・・・


2010.03.09 Tue l ひとり言 l COM(4) l top ▲
厚い雲で空が全く見えない・・・それか、雨。毎日天気ワルワルです。今週も天気悪そう。

d-0308hatch-1
d-0308batty-1
d-0308batty-2
雨さえ降ってなければ関係ない?バァーは今日もウハウハ走りま~す!(笑)

d-0308sheeta-0
ボール追いかけシーシーもやっぱり飛び跳ねてまーす!(笑)今日も爆走~!

d-0308sheeta-1
今日はボールを咥えて家に帰るらしい。シーシーの口の中にはしっかりボール!(*^^)v

d-0308sheeta-2
d-0308sheeta-3
帰り道、緋寒桜の前をテクテク。すっかり葉桜。よく見るとサクランボがあちこちに。
熟れるのはまだ先だけど、真っ赤~紫?になる頃までに鳥がほとんど食べちゃうかな?

+++

今日は少し肌寒かった。ずっと暑かったから、気温が20℃きっただけで寒く感じるよ
週半ばまで寒そうな感じ。温度差に弱い?冷えに弱いシーシー、、、大丈夫かな?
夜、ハウスに毛布1枚プラスしとこっか?季節の変わり目はシーシーが1番気になるよ。

2010.03.08 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
d-0307batty-myu-0
一昨日の午後。バァーとみゅうが一緒にお昼寝中 スヤスヤと爆睡でした。

d-0307batty-myu-1
大きな背中と小さな背中が・・・密着(笑)お互いのぬくもり感じてるかな?
2010.03.07 Sun l 犬と猫 l COM(0) l top ▲
曇り空なんだけど・・・やっぱり暑い~!昼過ぎには25℃ほどあったんじゃない??
何を着ていいやらわからず?とりあえず散歩の時にウインドブレーカー羽織ったら
汗が流れてきましたわ・・・ 暑かった・・・。
毎日20℃以上気温があるけど、来週は少し寒くなるとか。マジ???

d-0305batty-0
d-0305hatch-batty-0
さて、いつもの散歩!ボールで遊ぶバァー、辺りの匂いを嗅ぐハッチ。
バァーはもう大丈夫 食欲も戻ったし、吐く事もないし、お腹も緩くない。ホッ!
この前の血液検査の結果も深刻な問題は無し。それなりにKEEP出来てる感じ。
はっちゃんも日々よく寝て?よく食べて、ちゃーんとお散歩で歩いて?ヨシヨシ、元気!

d-0305sheeta-0
d-0305sheeta-1
d-0305sheeta-2
いつものようにあっちで遊び、こっちで遊び、、、雨で出来た水溜りが乾いてなくて
みんな泥んこです。明日シャンプー出来るかな?雨さえ降らなければいいんだけど。

2010.03.05 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲
降りそうで降らない雨。妙に蒸し蒸し暑いし・・・
で、早めに散歩に出て正解!みんなの散歩が終わった頃から降りだした!
おまけにカミナリまで~!ピカッ!ゴロゴロ~ ひゃーーー!
カミナリが大嫌いなシーシー&すず・りんはハウスに避難。
じーーーっと静かに耐えてます・・・。もう少しの辛抱だよ
カミナリが鳴り止んだら、、、御飯ですから~!!!
2010.03.04 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
d-0303batty-0
昨夜から食欲がやっと?出てきたバァー。夕飯の支度をしてると側にやってきた。
絶食してたから消化の良い御飯を少量だよ?少しずつね。で与えるときれいに食べた。
食後数時間はドキドキしたけど、吐く事もなく・・・今朝もまだ控えめな御飯だったけど
ちゃんと食べた。もう大丈夫かな?バァー、復活した?

毎日モリモリ御飯を食べ、いっぱい遊んでキレイな?良い や シッコ出して・・・
当たり前な事だから気付かないけど、その当たり前がどんなに有難いか・・・
歳を重ねるごとに中も外も衰えていくのは仕方ないけど、最近少しずつだけど
免疫力や抵抗力も低下してきてガタが出て老化を感じるようになって来たバァー。
まだまだヨボヨボ爺さんじゃないけど、それなりに歳を取ったなぁ?と感じる今日この頃。
大型犬の老化のスピードは目に見えて分かる。早いぞーー!!

d-0303sheeta-0
元気いっぱいの永遠の3歳児、シーシーもやっぱり歳を取ってるんだよねぇ。
どの子もみんなそうだけど、健康で長生きして欲しいなぁ。
嬉しい!楽しい!HAPPY!と感じる日が1日でも1分1秒でも多くあって欲しいよね。
2010.03.04 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
昨日はずっと雨 夕方の散歩にも行けず、犬達にとっては退屈な1日だったかも。


d-0302batty-myu-0
さて、バァー君。念の為に御飯は抜き。バァーも御飯を欲しがらず・・・
食いしん坊大臣が御飯を欲しがらないので、またまた心配&不安になる私~
様子を見る限り、ヘソ天で寝てるし痛みなどは無さそうだけども。まだ気持ち悪いのかな?
みゅうちゃん、バァーの側にいてくれてるの?バァーのことみててね。



2010.03.03 Wed l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
d-0302batty-0
朝1番にバティが吐いた。黄色い胆汁液。大丈夫?
ふやかしたフードとヨーグルト&細かく切ったフルーツをその後食べたけど
食後、1時間過ぎた頃から部屋をウロウロして様子がおかしい。ちょっと焦った私。
お腹や体を触ってみたけど膨らんでる様子は無い。胃捻転・胃拡張ではなさそう。
ビビリながらも様子を見てたら突然ゲボーーー!食べたものを全部吐いた
大丈夫か??バァー??御飯抜いた方が良かったか??
とりあえず横目でバァーを見ながら吐いた物を片付けようとキッチンペーパーで
拾いあげると・・・まぁ、、、草がドッサリ混ざってた。みゅうの猫草。そりゃ吐くわ。
バァー、胃が気持ち悪かったの?草を食べちゃったんだねぇ。

とりあえず吐いてスッキリしたのか、バァーは静かにいつものように眠り始めた。
久々に吐いたからビックリしたけど、何事もなさそうで・・・ヤレヤレ。

2010.03.02 Tue l ひとり言 l COM(2) l top ▲
d-0301hatch-0
d-0301sea-0
今日も暑い1日でした 晴れてたけど・・・霞んだ感じがしたけど黄砂かなぁ?

d-0301batty-0
グラウンドでウォーミングアップのバァー。さて、行くよ~!おいで!で駆けて来ます。

d-0301batty-5
はい、バァー君おかえり(笑)テクテク行きますよ!で繋いでいつものコース、原っぱへ。

d-0301batty-1
d-0301batty-2
d-0301batty-3
d-0301hatch-batty-4
原っぱでも爆走~!大好きなはっちゃん目掛けてビューン!体当たりせず
ちゃんとはっちゃんの横をすり抜けるバァー。その時、はっちゃんが乗ってくれれば?
カケッコが始まるんだよねー!今日は?カケッコが始まったよ~!

d-0301hatch-batty-5
d-0301batty-4
いっぱい走ったし暑かったから、、、バァーのベロ露出が凄かったよ!(笑)
今日も元気元気な年長組、ハッチ&バティでした

2010.03.01 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
d-0228batty-0
d-0228batty-1
毎日毎日ボールを追いかけてるバァー!小さい頃からボール遊びは大好きだったけど
今みたいに野球ボール命!になったのはいつからだっけ?それまではテニスボールや
ゴムボール、サッカーボール、ボールなら何でも良かったんだけど、いつの頃からか
ボールは野球ボールに限る!になっちゃってた(笑)他のボールはダメ!なのよね。

d-0228hatch-batty-1
昨日は本当にいい天気でした ・・・津波警報、大きな被害が無くてよかった~!

d-0228sheeta-4
d-0228sheeta-5
シーシーも海辺を歩き原っぱで遊んだり、川で遊んだり。津波警報が出てたのに
危険意識が低すぎる!って叱られそうだけど・・・
2010.03.01 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲