fc2ブログ
年末に向けて、毎日が妙に慌しい がっ!その割には何も進んでなくて
「何やってんだ??」状態の私・・・。あれこれやろうと思うけど、思うだけで、、、(笑)
結局・・・ぐうたら~!いいのか、これで???

晴れの日が全く続かない奄美地方。今日も朝から雨降り~
朝の散歩に行けなかったけど、夕方までに止むかしら???

c-1227sheeta-1
昨日のシーシー。またとーちゃんに遊ばれた?頭のてっぺん、モヒモヒが総立ちです!
横分けにされたり、パンク風にされたり・・・まぁ見てて可愛いから放置だけど(笑)

c-1227hatch-0
はっちゃんが見てます~見てます~!?
一人でコソッとおやつ食べてたら・・・バレた??
スポンサーサイト



2009.12.28 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲
外はピーカン!晴れたらやっぱり・・・昼サンポ!行こうよ、散歩~!
片付けの途中だったけど太陽の光を浴びに犬達連れて、れっつら・ご~!!

c-1223hatch-1 c-1223batty-0
c-1223batty-1
c-1223hatch-batty-0
バァーは大口開けてボールを追いかけてパッカパカ。はっちゃんは大あくび~!(笑)

c-1223batty-3
いっぱい走ってバァーは大満足。また晴れたら昼サンポに行こうね~!
はっちゃんはポカポカお日様の下で日向ぼっこしながら居眠りしてた方が良かったかな?

c-1223sheeta-2
さて。シーシー。グラウンドでも走ったんだけど、途中釣り人が来たから早々と撤収して
川の横でひとっ走り!嬉しくって大爆走~

c-1223sheeta-0
c-1223sheeta-1
シーシーも大好きなボール追いかけていっぱい走ったよ!気持ちよかったねー!

c-1223sheeta-3
c-1223sheeta-4 c-1223sheeta-5
家に帰る前に寄り道。って、すぐ横のいつもの川!嬉しそうに降りていくシーシー!

c-1223sheeta-6
今日は暑いくらいだったからシーシーはジャブジャブしたかったはず!私の顔と
川の水とを交互にジーー 残念ながら「NO」ですから。ごめんね!

c-1223sheeta-7
「NO」と言われてるから水際でちゃんと止まります。これ以上先には行かないよ。

c-1223sheeta-8
シーシー、ジャブジャブ出来なくてもキャッキャ嬉しそうに水際を走ってました。

+++今日は久々にのんびり遊べたヨ。晴れたらやっぱり昼サンポだねー!+++

2009.12.23 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
なんと今日はびっくりするぐらいのピーカン!めちゃくちゃいい天気!
とりあえず洗濯洗濯!それと同時進行で部屋のお掃除。
我が家は「THE・昭和!」「」の家でして メインの部屋のぐるりはがっつり欄間!
掃除は上から~なんだけど、欄間の掃除がそりゃ大変。
今時の子達って欄間って知ってる??
うちの欄間は透かし彫りの板をはめ込んであるんだけど、その細工が細かいから
どんだけ掃除が大変か・・・ 脚立に乗って上向いての作業だから首が痛い~!

と、あれこれ片付けてたら古いステッカーが出てきた。昔、たくさん作った
バァーとシーシーのステッカー。フードケースに貼ろうと思ってたけど
フードケースの表面が割りとザラザラ?してたから貼るのを止めて片付けてたんだよね。
それがひょっこり出てきたー!あら懐かしいわ。何かに貼ればいいんだけど
貼る場所も思いつかず、、、額に入れてみる?で、入れてみた。
一緒に出てきたファーストファミリーのステッカーと一緒に(これも懐かしいね)
適当に入れたからバランスはまた後でと。んーなんかゴチャゴチャ??
どうしようかなぁ?別々に入れようか?それともまた片付けとく??

c-1223-0
掃除をほっぽり出して、他に飾ってある物と並べたり、他の額
フレーム出してきたりで辺りは余計にゴチャゴチャ!?
が、私はもう夢中・・・。こんな調子だから掃除は・・・進みません!
2009.12.23 Wed l ひとり言 l COM(0) l top ▲
今朝の寒かった事!ヤフーの天気予報見たら我が地域、朝6時は9℃だって!
どうりで寒かったはずだわ(@_@;)吐く息は白いし、気温より水温の方が
高かったらしくて、川やら海から蒸気がモクモク。まるで温泉みたいだったよ
久々にさむーーーい朝の散歩でした。。。

最近やっと?お尻に火が付いて 大掃除モードに突入。
って言っても一気に片付けられる訳でもなく、毎日少しずつだけど。そんな掃除の
合間に5WAN達のお散歩にGO!天気の悪い日が続いてるから空を見ながら
慌しい?散歩。未だにゆっくり散歩は出来てないよ。まぁ、仕方ないよねぇ~!
c-1221hatch-0
c-1221batty-0
はっちゃんは相変わらずのーんびり。バァーはいつも散歩の時は洋服脱ぐけど
脱がすのを忘れて!?そのまま出てきちゃった。まぁ草の種避けでいいか??
なんだか保護色みたい?妙に地面の雑草に馴染んでるよ?バァー君!(笑)

c-1221sheeta-0
シーシーは最近ここがお気に入り。散歩の帰り道に必ず立ち寄るんだよね。

c-1221sheeta-1
c-1221sheeta-2
飽きもせず、何回も行ったり来たり!今は雑草がないけど来年の夏までこの川も
この状態ならいいけど。無理?いつかはまた草ボーボーになっちゃうかな???

さーてと、お掃除の続きでもしようかな?みんなのバリケンもがっつり洗いたいけど
空が怪しくて洗えない。スカーーッと晴れた日に洗って干したいけど週間天気予報は
曇りマークばっかり。年内に晴れる日は来る??今年の汚れ、今年の内に!だけど
犬達もどうしようーー?天気悪いわ、寒いわで、なかなか洗えませーーん!

2009.12.22 Tue l 散歩 l COM(2) l top ▲
毎日雨が降って、おまけに風がビュービュー!さむーー!雨が途切れた時に
ササッ!と済ませる散歩。慌しい?散歩が続いてます。早くのんびり遊びたいね。

黒糖生キャラメル
昨日は動物病院へ行った帰りにいつものように?奄美きょら海工房さんに寄り道。
で、自分のおやつを購入(笑)相変わらず大好きな純黒糖生キャラメル。
そう言えば今日の行列ができる法律相談所でこの生キャラメルが紹介されるみたい。
その放送時間は・・・むっ、私はJIN-仁の最終回を観てるだろうけど(笑)

パッションマシュマロ
これはパッションマシュマロ!もちっとした食感で食べたら止まらない~!
普段あんまり甘いものを食べないんだけど、昨日は久々に奄美のスイーツを頂きました!
2009.12.20 Sun l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
ずっとイマイチな空模様。雨が降ったり止んだり、降らなくても1日中どんより曇り空。
島もだんだん冬らしく?なってきましたよ。足元が寒くていつも靴下重ね履きしてる私、
最近はユニ○ロのフリースのソックスを普通の靴下の上から履いてるんだけど
人が来て外に出ようと思ったら、サンダルや靴が履けない。足元だけが着膨れ状態
脱ぐのも面倒だから(笑)無理やりつま先だけ靴履いて玄関へ。あぁ靴が伸びるかも~!
c-1217batty-1
c-1217hatch-batty-0
風が冷たくて、立ち止まると一人ブルブル。うぅーさむっ!君達、寒くないのかい?

c-1217sheeta-0
c-1217sheeta-1
風ビュービューの中、とりあえず堤防に飛び乗ったシーシー。危ないから早く降りて!
見てる方が何だか冷や冷や。本犬はへっちゃら~!みたいだけど。。。

*****

c-1217batty-0
今日、昼前に奄美北部震度3の地震。家に居て揺れを感じ、すぐ地震って分かったけど
バァー君・・・お昼寝中でピクリとも動かず!!他の子達は飛び起きたのに!!!
オイオイ、大丈夫かぁ~?(笑)けどね、おやつTIMEは1番に起きてたよ・・・



2009.12.17 Thu l 散歩 l COM(2) l top ▲
c-1215myu-0
ハウスの扉が開いてると、必ずと言っていいほどみゅうちゃんが中に入ります(笑)
みゅうは何故だかシーシーのハウスが大好き。隙あらばちゃっかり!?
シーシー、またまた占領されてるよ~!当分入れないねぇ~!時々揃って一緒に中で
寝てる時もあるけど、大体はみゅうが入ってるとシーシーはハウス前でモジモジ。。。
今もシーシーったらモジモジ中・・・!!!みゅうに出てもらう??
2009.12.16 Wed l l COM(0) l top ▲
c-1213batty-0
c-1213hatch-batty-0
c-1213sheeta-0
c-1213sheeta-1
・・・行き詰まってます、このブログ 日々平和すぎて!?何もないよーー!(笑)
2009.12.14 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲
朝から雨が降ったり止んだり、陽が射してきた!と思ったらすぐ曇ったり。妙な天気。
どんよりとした空模様。雨が降らないうちに散歩にGO~!

c-1211batty-hatch-0
c-1211hatch-0
バァーがウヒョヒョとボールで遊ぶ間、はっちゃん、ゴメン待っててね。

c-1211batty-0
今日も大好きなボールを追いかけて爆走したバァーでした。数年前までは跳び犬?

c-1211batty-1 c-1211batty-2
ボール追いかけてビュンビュン飛んでた時代もあったわね・・・。

c-1211batty-4
「奄美の熊」時代もあったし(笑)今でも飛ぶけど、、、もう飛びは禁止?
なるべく飛ばないように!?ボールは低めに低めに投げてるの~


c-1211sheeta-0
c-1211sheeta-2
シーシーの順番が来た時、ポツリポツリと雨が降ってきた!うわっ!降る~??
今朝も通り雨でズブ濡れになったんだけど・・・また濡れるのか?
はぁ~今から急いで家に帰ってもどうせ濡れるよね。まっ、いいか?覚悟してたのに
結局ポツリポツリで終わって降らなかったヨ!セーフヤレヤレ、よかった!!
2009.12.11 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲
昼過ぎから雨が降ったり止んだり&風ビュービューの不安定なお天気だったけど
全然寒くなくて、妙に生温い?そんな感じの昨日でした。

c-1210sheeta-3
ボール遊びの後、シーシーとまた川に降りてみた。
c-1210sheeta-2
c-1210sheeta-1
c-1210sheeta-0
大きな石に腰掛けてると「かーちゃん見てて~!」とばかりに向こうへ走って行っては
また戻ってくるシーシー。何往復した??川砂利の上に足跡がいっぱい付いてたよー!
こんな砂利の上でボールや石を投げると、そっちに夢中になっちゃって無茶走りするけど
自分で好きなように遊ぶのなら、ある程度足元に注意するから怪我しない。帰りに念の為
パッドのチェックしたけど大丈夫でした。海だと割れた貝殻やビン?色んな物が落ちてて
危ないけど、ぐるりと見渡したり歩いてみた感じだと、今の所はここじゃ大丈夫そう。

2009.12.11 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲
c1210-0 c1210-1
後ろ足をガジガジ噛んで傷を作ってしまうバァー。これ以上傷を作らないために
犬用のレッグウォーマー買ってみた。前足・後ろ足用にちゃんと4枚あるんだよ(笑)
とりあえずガジガジする所にカバー的に付けてはみたが・・・すぐはずしちゃうだろうなぁ


2009.12.10 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
日々相変わらずのシータさんっ!よく食べ・よく寝て・よく遊ぶ。で、時々叱られ・・・(笑)
かなり落ち着いたとはいえ、まだまだ「???」な7歳。止まってられない回遊魚系。
元気な事はいいことだけど~!もう少しだけ落ち着いてくれたらいう事無し!なのに

c-1209sheeta-1
c-1209sheeta-0

+++

c-1219tori-0
c-1209tori-1
スズメかメジロ?と思ってたら、どちらでもない全く違った鳥でした。可愛いね。
後姿が顔に見える。空からの敵から身を守るためなのかな??


+++

先日・・・うっかりしてフードを切らしてしまった!OH!NO!慌てて注文したけど
一体いつ届くやら。その間、仕方ないので手作り御飯だけど、どうせなら5匹分まとめて
手作りに。犬達は大喜びだけど・・・1日ごとに冷蔵庫がスッカラカン そりゃそうだ。
フードが届くまでの数日間だからそんなに内容も気負わず、与えてはいけない物と
消化しやすいようにあれこれ気をつけてるだけだけど、人の御飯作る時よりも
犬の御飯作る時の方が台所に立つ時間が長い。楽しいし。どういうこと~!?(爆)
とーちゃんには言えないな。どんだけとーちゃんの食事、手抜きしてるんだか。。。

しかし、手作りだと水分の摂取が増えるから、みんなトイレが近い(笑)
シッコが出る出る。老廃物もたんまり出しちゃってーー!な位ですよ。





2009.12.10 Thu l ひとり言 l COM(2) l top ▲
ポカポカ陽気が続いてます 日が沈めばそれなりに寒いけど、日中はサイコ~

c-1209hatch-batty-1
気持ちいいから、、、お日様大好きはっちゃんは日向ぼっこ。もうウトウト~!歩ける?

c-1209hatch-batty-2
c-1209hatch-0
グラウンドでも原っぱでも、のんびりTIMEを満喫。見てるこっちまで眠くなるよ

c-1209hatch-batty-0
のんびりはっちゃんの横でバァーはいつもの通り?ボール遊びでウホウホ
バァーがもっとじぃーちゃんになったら・・・ボールより日向ぼっこ!になるんだろうか?

ん~~~バァーは、じぃーちゃんになってもボール咥えてウホウホ!かな?(笑)



2009.12.09 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
晴れたり曇ったりのお天気だったけど、日が射せばポカポカと暖かい1日でした。
朝からシャンプーされてグッスンだったバァーだけど、散歩に行けば超ゴキゲン!

c-1207batty-0
c-1207hatch-batty-0
c-1207hatch-batty-1
バァーがビューンと走ったり、ウヒョヒョとボールで遊んでる間、ハッチは日向ぼっこ。
ポカポカ気持ち良かったから半分居眠りしてたよ(笑)ハッチはお日様大好きだもんね

c-1207sheeta-0
c-1207sheeta-1
c-1207sheeta-3
シーシーも相変わらず飛んで跳ねて・・・今日はテニスボールが木っ端微塵!

c-1207sheeta-2
割れて潰れたボールでも、シーシーの大事なお気に入り。今日は咥えて帰りました。

さて、明日はシーシー洗おう~!もうガビガビ・MAX ISは体臭が強くない。
クンクン匂い嗅いでも臭くないから!?ついついサボってしまうよー!(爆)
って、そんな問題じゃないんだけど(笑)どの子を匂っても臭くないから、、、ついついね!

c-1207-0
c-1207-1
帰り道、トックリキワタが咲いてました。ピンクと黄色が可愛いね。花も可愛いけど
実も可愛い。丸い実が生るんだけど、割れると中にホワホワの綿が!まさにパンヤ!
そういえばこの木で実を見たことが無いなぁ?近所の小学校にある木には実が生るけど。

c-1207tobera-1
c-1207tobera-0
トベラ。あちこちで実が弾けて中から真っ赤な種が。この種、ネトネト?くっ付きます。。。
気付けば犬達の体や毛に付いてる事がある。犬が種の運び屋にもなってるよー!
2009.12.07 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
12月に入ってから妙に毎日が慌しい。特別な事なんて何もしてないけど、、、。


c-1206batty-0
バァーのカイカイ、治まったと思ってたら昨日後ろ足を舐めて舐め壊して傷に
いつも夜中にやっちゃうから私が気付かない。はぁ、また舐めないよう包帯でカバー。
バァー、痒かったの?本犬は全く元気で毎日ボール追いかけて走り回ってますが・・・。

c-1206sheeta-0
日中はまだ平気だけど夜の冷え込みに負けて?とうとうこたつ出しちゃった。
「待ってました!」とばかりに1番に潜り込んできたシーシー。我が家の寒がり犬№1です。

c-1206sheeta-myu-0
みゅうより先にコタツの中に入っちゃうもんね!残念ながらスイッチ入ってないけど(笑)

c-1206-0
教会のイルミネーションがだんだん増えてきた。都会のイルミネーションに比べれば
どってことないけど、田舎の何も無い!?普段は真っ暗なこの辺り(笑)でライトが
キラキラとキレイです。毎晩、夜のシッコ出しに出た時にボーっと眺めるのが楽しみ。
2009.12.06 Sun l ひとり言 l COM(0) l top ▲
c-1202batty-0
c-1202sheeta-0
今日ほとんど1日?庭の草むしりに励みました。やってる最中は夢中で黙々。
が、終わった後・・・腰がイタタ~ めちゃくちゃ腰が痛い~!うぅーーー最悪。
腰を伸ばしてもイタターーー!同じ姿勢で1日はマズかったかな?
2009.12.02 Wed l ひとり言 l COM(2) l top ▲
c-1201batty-1
c-1201batty-0
相変わらず曇り空だけど昼サンポに行って、かっ飛ばしてきた。嬉しそうに走るバァー。

c-1201batty-2
             +++ ハイビスカスとバァー +++

c-1201batty-3
             +++ まつぼっくりとバァー +++


グラウンドに孫つれて近所のおじさんが来たから撤収。シーシーは川横で遊んだよ。

c-1201sheeta-0
いつものニコニコ顔。今日はテニスボールだよ、シーシー!

c-1201sheeta-1
c-1201sheeta-2
その場でポーンと投げたボールをキャッチ!ハイ、上出来

c-1201sheeta-3
川横は大爆走は出来ないけど、まぁそれなりに遊べる。問題は・・・投げ手と受け手。
上手く投げないと川にボチャン。ちゃんとキャッチしないと弾いて川にボチャン。
ボチャンしちゃうと取りに行くのが面倒なのよねぇ今日はセーフ、ボチャン無し!(笑)
2009.12.01 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
今日から12月。今年も後1ヶ月!?早いねー1年って。
日々冬に向かって寒くなってきました・・・ってもう冬?まだ秋?イマイチ判らん奄美大島。

c-1201asahipons
実家から送られてきた旭ポン酢!大阪人ならみんな知ってる旭ポン酢?!
冬は鍋、鍋はポン酢、ポン酢は旭!な私だけど、残念ながらこっちに売ってない。
別にこだわってる訳でもないけど、送ってきて欲しい物ベスト10に入ってる(笑)
高い送料を考えるとどうなのよ??だけど、やっぱり有難いし嬉しい~!
この冬もヨロシクね、旭ポン酢さんっ!あ、鍋以外にも使いますよ。もちろん。
島に住んでると欲しい物が売ってなかったり、食べたい物がこれまた売って無かったりで
トホホ、、、まぁ我慢すれば済む事だし、どうしても・・・な時は通販でも買える。
けど恐ろしく送料が高かったり、配達出来ませんって断られたり、トホホな時もあるから
実家からの救援物資!!は本当に助かるーーー!ありがとーーーおかん!
しかし、一体いつまで親のスネかじってるんだ?親孝行しなくちゃね。あー帰りたい、大阪!

c-1201-0
c-1201-1
数日前から近所の教会のイルミネーションがキラキラ。そろそろあちこちでキラキラが
始まるね!しかし夜のイルミネーションを写すのは難しいわ。キレイに写せないよ。

2009.12.01 Tue l ひとり言 l COM(2) l top ▲