
奄美も夏祭りのシーズン突入!さて、わが町のお祭が今度の日曜にあるんですが・・・
毎年毎年、お祭に行かない私。てか、行けない??
暑いからまぁいいんだけど島の祭では必ずある舟こぎ競争!ちょっと見たいけど・・・
けどねぇ、、、始まる時、号砲が鳴り響くんですよねぇ、

終わる時もだったかなぁ?
夜は夜で・・・チビッコ達のお楽しみ?規模は小さいけど花火が~花火大会がある~

トホホ。聞き慣れない鳴り響く大きな音・・・。苦手な子が居るんですよねぇ、我が家に。
大丈夫といえば大丈夫なんだけど、結構家まで音は響いて届くから
プチパニックを起こしそうになる事もあって、家に置いてお出かけ出来ません~
過保護と言われ様が側に居て様子見ておかないと私も何だか不安。
犬をわざわざ大きな音がする場所や人ごみの中に連れて行くなんて有得ないしね~!
毎年、祭とは無縁・・・ちょっと寂しい気もしますが

仕方ない。
よく夏の花火に驚いて犬がパニックを起こして逃げたり事故に遭ったって話を聞くけど
どうか気をつけて、、、人は楽しい花火でも犬達は・・・超迷惑?恐いだけですから~!?