fc2ブログ
c-0731hatch-batty-1
いつものグラウンドや川の横の道、その周辺に除草剤散布してたのでそこは通らず
今日は原っぱへ直行~!除草剤を撒いてた所は当分は通れないなー!

c-0731aka-0
テクテク歩いてると・・・おっ!前方にアカショウビン発見!最近毎日遭遇するよ~!

c-0731aka-1
c-0731aka-2
左手でリード持って、右手にカメラ、、、でパチリ。やっぱボケボケ~(笑)
赤いくちばしが可愛い~!ずっと止まってたけど何してたのかな?エサ探し??

c-0731hatch-batty-0
アカショウビンが飛んで行くのを見送った後、原っぱでいつものボール遊びでした。
スポンサーサイト



2009.07.31 Fri l 散歩 l COM(2) l top ▲
c-0730batty-0 c-0730hatch-batty-0
c-0730hatch-0
原っぱでボール遊び。バァーが遊んでる間、、、はっちゃん大あくび~!(笑)
いつもの事だけど、バァーのウホウホが終わるまで・・・はっちゃん我慢して待ってて~!

c-0730sheeta-0 c-0730sheeta-1
c-0730sheeta-3
シーシーもボール遊び。キュッキュ鳴るボールだけどシーシーが激しくカミカミするから
いつも「あっ!」というまに笛が壊れてしまう~!音が鳴らないから静かでいいけど・・・

それぞれ遊んで家に帰った後、少しだけ水を飲んでみんな涼しい場所でクールダウン。
バァーは冷たいタイルの上、シーシーは扇風機のまん前!?はっちゃんは廊下!
冷たいタオルで顔や体を拭いてスッキリしたら、御飯の時間までみんなウトウト~

2009.07.31 Fri l 散歩 l COM(0) l top ▲
朝からドタバタ!掃除してる最中に電気の室内点検に九州電力のおじさんが来たり、
洗濯物を干してる時に宅配の人が来たり。何かやろうとすればあちこちから電話が
かかって来たり。仕事関係、友人、今日は一体どうしたのー?なんか次から次で
妙に疲れたわ。我が家のセキュリティドッグもうるさいし ふぅー!

hachimitu
さっき届いた荷物。大阪の友達がハチミツを送ってきてくれました。嬉しいね!
それぞれ花の種類によって味・色・香りが違うらしいから食べるのが楽しみです。

c-0730hatch-myu-0
かーちゃんが汗タラタラ流しながら家事をしてる横でハッチ相手にみゅうが遊んでる。
可愛いー!と思いながらチラ見。・・・うっ、ダメだ!まずは家事を済ませなければ!
写真を写してサボってる場合じゃないわーー!さっきから中途半端で何も終わってないよ!
2009.07.30 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
c-0729batty-0 c-0729batty-1
c-0729hatch-1
バァーが軽くボールで遊んでる間、はっちゃん、ちょっと待っててね!すぐ終わるから!

c-0729hatch-batty-0
バァー君、もういいですか?次はハッチの匂いクンクンに付き合ってくださいなー!
この後、ハッチのペースでゆっくりテクテク歩きながらの散歩となりました~!

c-0729sheeta-0 c-0729sheeta-1
今日もシーシーと海チェック!(笑)相変わらず魚がいっぱい!目を凝らしてジーー

・・・ゆっくり・のんびり夕方散歩。全員の散歩が終わったらヤレヤレ~ホッ!?

2009.07.29 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
c-0729hatch-0
妙な天気が続いてたけど・・・今日はいつものアッチッチ?朝から良いお天気です
散歩も終わったし、御飯も食べたし・・・みーんな後は寝るだけ!?おやすみ~

・・・ブログネタもなく、平和な1日が始まりました(笑)
2009.07.29 Wed l 日々の光景 l COM(2) l top ▲
雨が続くかな?と思ってたけど、昼過ぎから止んだよ。お散歩に行けてラッキー!(笑)

c-0728batty-0
バァーの御散歩の時、初めは曇ってたのに突然の西日で眩しかったくらい。

c-0728sheeta-2
シーシーと一緒に海チェック。写真じゃ分からないけど魚が跳ねて海面がバシャバシャ!
稚魚もたくさん泳いでたけど、何の魚かなぁ?時々海面に尾びれ?もニョキっと出てきて
意外と見てて楽しかったりして。シーシーの毎日の海チェックの気持ちが分かるような~!

ヘチマ
散歩の帰りに近所のおじさんからヘチマを頂いた。こっちじゃ食べます、ヘチマ。
ヘチマといえばタワシ?今まで食べたことがなかった食材。島に来て初めて知りました!
せっかく頂いたけど、、、味噌汁の具でしか食べたことが無い。しかも味はちょっと苦手
なんか土臭い感じがして・・・。さて、どうやって食べようか?悩みます。どうしよう。
島生活も10数年経つのに未だに知らない事だらけ~!食にしてもそう。食わず嫌い?
2009.07.28 Tue l ひとり言 l COM(2) l top ▲
c-0728sheeta-0
ハウスに入って寝てるシーシー 超爆睡!(他の子達もみんな寝てるけど・・・)
シーシーが寝てる時は家の中が静かだ!ってどんだけウルサイの?シーシーって。

シーシーは回遊魚系なので常に動いてる。動いてるかおもちゃで遊んでる。

シーシー自体は吠えたりしないんだけど、おもちゃで遊んでドカドカ飛び跳ねたり、
ピーピーキュッキュおもちゃの笛鳴らしたり??遊びだすと必ず何か音がするーー!(爆)
寝てる時か何か食べてる時だけだ、静かなのは・・・。あ、寝てる時も時々寝言でウルサイか?

c-0728sheeta-1
爆睡してるんですよ・・・目が半開きでも 時々中で目が動いて恐いーーー!
2009.07.28 Tue l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
c-0728-0
全員の朝の散歩が終わった頃からポツポツと雨が降り始め、今は本降り。また雨です。
とりあえず散歩を済ませた後で良かった!?朝から散歩に行けないとみんなガックシだし。

しかし天気の悪い日が続くと洗濯物が乾かないから憂鬱だわ。部屋の中が物干し状態。
もーすぐ8月だっていうのに毎日梅雨みたいなお天気ですよ。土砂降りにカミナリ、勘弁して!


2009.07.28 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲

c-0727-0
短時間でびっくりするほど雨が降ったり、カミナリが鳴ったり、トホホな週末でした。
今日も曇り空。雨がまた降りそうな感じでもある・・・。と書いてたら突然雨が降り出した
当分天気が悪いのかな?週間天気予報、マーク多かったっけ?各地でも
大雨・土砂災害のニュース。まだまだ大気の状態が不安定なので、どうか注意して下さい。

中途半端に降ると蒸し暑いけど、大雨?結構降るとかなり涼しい。昨夜・今朝とお陰で
クーラーつけなくても大丈夫。扇風機だけで充分涼しいよ~ 1日中涼しいかな?



2009.07.27 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
こんなニュースが。

日本獣医師会などの調査で狂犬病予防法に基づき、すべての飼い犬に
義務付けられている狂犬病の予防ワクチン接種率が実際には
約4割にとどまることが分かった。
4割ですか・・・。犬の飼育数はどんどん増えてるのにね。

先週も見たんだけど、明日TBS「ワンステップ」の動物病院のない島(東京・神津島)
後編が放送される。チラリとアイリッシュが映ってたような。お顔の白いバァーみたいな子?
離島での暮らしは不便な事が多い。ここ、奄美大島には動物病院が2軒あるけど・・・
医療レベルから言うと・・・???です。最近は鹿児島の病院へ連れて行く飼い主さんも
増えた。きちんとした診察・治療を受けるために。ただ、その分費用もかなりかかります。
飛行機や船での輸送になるので緊急の場合、連れて行きたくても行けない事も。
動物を飼ってるとあれこれ不安はあるけど、、、病院があるだけでもマシなんだろうなぁ。

2009.07.25 Sat l ひとり言 l COM(4) l top ▲

+++バティ
c-0726batty-0 c-0726batty-1

+++シータ
c-0726sheeta-1 c-0726sheeta-0

今朝、少し涼しかったのでグラウンドでバァー&シーシー、ボール遊び。朝から爆走?
が、、、完全にお日様が出てきたところで撤収! が覗けばやっぱり暑いわ~!

c-0726sheeta-2
最近トンボがたくさん!大群で飛んでるよー!上の写真の左上にも写り込んでるね。
トンボで思い出した・・・。シーシー、2年前のちょうど今頃 ボールと一緒にトンボまで・・・




2009.07.25 Sat l 散歩 l COM(0) l top ▲
今日も暑い1日でした。皆既日食の後、凄い大雨&雷。で今日は地震でしたー!?

c-0724hatch-0 c-0724batty-0
アカショウビン
いつものように遊んでるとアカショウビンの声。お、いた!こちらの様子を伺ってます。
残念ながらボケボケ写真だけど、、、実物は凄くキレイなんですよ~!

c-0724sheeta-0
みんなの散歩で汗ダラダラ~ せっかく汗かいても?大量の水分摂取。で、また汗。
んで、クーラーの効いてる部屋にずっといると今度は汗かかないから体がむくむ~!
どうすりゃいいのーー???

昨日、奥歯でほっぺたの内側を思いっきり噛んだ。流血&血豆ーー!痛い。
何かを食べたり飲んだりするとめちゃくちゃ違和感が・・・気持ち悪いよぉ。。。



2009.07.24 Fri l ひとり言 l COM(0) l top ▲
今朝、とくダネ!でも放送されてたけど・・・
気になります。湿潤療法。
ラップ療法、開放性ウェットドレッシング療法 とも言いますね。
今までは消毒&乾燥だったけど全く反対?の治療法。
調べてみると、あちこちの動物病院でも実践されてるね。
どうなのかなぁ~?
2009.07.24 Fri l ひとり言 l COM(0) l top ▲
c-0723batty-0 c-0723sheeta-0
うちの甥っ子、自分と同じような大きさ?のバァーやシーシーは全く恐くない。
恐いのは・・・猫のみゅう!?恐いってのに、大きさは関係ないのよね。
2009.07.23 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
昨日は朝から何かと大忙しで疲れた~!
皆既日食が終わった後、甥っ子が遊びに来たり買い物に行ったり。
夕飯を済ませ、夜の犬達のシッコ出し済んだ頃にはもうヘロヘロ。
久々に日付が変わる前に寝たような・・・。

が、何時頃だろう??りんに顔を舐められて起こされたー!
目が覚めたらOH!凄い雨と雷ーーー!半端なくピカピカ光る外!
カーテン閉め忘れてたから部屋の中にいてもピカピカがよく分かる!?
それが恐かったんでしょうねぇ。。。
2チームに分かれて、とーちゃんとかーちゃんのまわりは犬団子+猫。
カーテン閉めて恐がってる犬達に「大丈夫だよ~」と声かけて撫でて・・・
その後の記憶が全くない!?次、起きたら朝でした!(笑)

雨のせいか、朝から湿気でジメジメ蒸し暑いー!
2009.07.23 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
c-0722-0
皆既日食。曇り空だったけど、何とか見られました ただし写真はダメでした~!
アホほど写した中の1枚。バックを暗くしてやっとこんな感じ 途中で写真は諦めたよ。
欠けてる時か、満ちてる時か、も・・・分かりませ~ん!?日食画像はTVでどうぞ!(笑)

c-0722-1
長い時間じゃないけれど、やっぱり辺りは薄暗くなって、まるで夕方!外灯も自動点灯!
カラスが妙に鳴きだしてたような。これが曇りじゃなく快晴の日だったらもっと感動的だった?

あっという間に終わった今世紀最大の皆既日食。ずっと上向いてたから首が痛いです、私

ちなみに・・・我が家の犬達、日食中は全く変わりなし。みんな寝てましたから~(汗)
2009.07.22 Wed l 奄美大島 l COM(2) l top ▲
c-0721hatch-batty-0
c-0721hatch-0
暑い日のお散歩。風が通る涼しい日陰で何度も休憩しながらテクテクテク。
後もう少しで家  「はっちゃん、頑張れ~!」声かけるとスキップで答えてくれる(笑)

c-0721sheeta-0
近所の人がスロープで釣りしてたのよね。シーシーは尻尾フリフリで「こんにちは!」
「あれ?今日は1匹?」そう言われて苦笑い。シーシーとバァーを間違えてるね。
シーシーはいつも一人っ子散歩、2匹で散歩、相棒がいるのはバァーですから~!

夕方、各チーム短い時間とはいえ全員の散歩を済ませると軽く1時間は過ぎてしまう。
歩きっぱなしで終わる頃には汗びっしょり 家に帰って犬達とクールダウン。
その時の美味しい事!腰に手を当てて冷えた をグビグビ、プハァ~!
最高です。バァーの事、おっさん!なんて言えないね。・・・私もおっさん化!?してる(笑)
2009.07.21 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
蒸し蒸し・蒸し蒸し、暑い~!なんなの?この湿度!天気はいいけど、、、
湿度が高いからイマイチ洗濯物がカラリと乾かないよ 雨も降らないのに・・・。

c-0719hatch-1
c-0719batty-2 c-0719batty-2
昨日の夕方。グラウンドでボール遊び。バァーは嬉しそうに走り、ハッチは見学(笑)
ゆっくり遊びたいところだけど・・・暑いからすぐに撤収。夏の散歩は短い我が家!?

c-0719sheeta-4
シーシーもゴキゲンにお散歩したけど・・・さて、夜は大嫌いな花火だよ。。。

+++

c-0719hanabi c-0719hanabi1
花火は21時頃スタート!ドンドンパンパン、ドカーーン!結構音が響いてた。
30分ほどの短い時間だけど音が鳴り響いてる間、花火が嫌な子は全員ハウスの中。
ちょうどその頃・・・アイスクリームを食べてたとーちゃん。あらあら???
全員花火の音よりアイスに集中~!それで気が紛れてた?割と平気だったよ。
順番に小指の先ほどのアイスを口に入れてもらったから、尚更気がそれてOKOK!?

2009.07.20 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲
皆既日食まであと3日になりました。お天気はどうでしょうね?
各地で様々な日食イベントがあったり、商業施設や商店街、
日食関連の商品を販売されてる所は盛り上がってきてるみたい。

2009.07.19 Sun l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
c-0719batty-1
とーちゃん、仕事で出張だったんですが、昨日帰宅。お土産はやっぱコレですか。

と、高機能な匂いセンサーが反応したのか(笑)デカイのがやって来た!!!
食べたら叱られるし、舐めても叱られるし・・・けど我慢できないし・・・
で、接近かいっ!しかも近すぎ~!おまけに鼻水が光ってるし~!
これはダメですよ!かーちゃんが食べますから~!顔は映ってないけど
シラ~と鼻を近づけてるのは・・・この前9歳になったおっさんです、はい。。。
2009.07.19 Sun l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
c-0719hatch-0 c-0719batty-0
c-0719hatch-batty-0
相変わらず朝からアッチチ~です。気温が高くて暑いっていうより、湿度で暑い?
しかーし、犬達は元気。朝からみんな大はしゃぎですよー!1~2回のボール投げ、
それでゴキゲンさん!のバティ。暑いからね、今日はこの辺で。さぁ、影を探して歩こう!?

c-0719sheeta-0 c-0719sheeta-1
c-0719sheeta-2
朝陽が眩しいね、シーちゃん!シーもボールで遊びたいだろうケド、今朝は歩くだけね!
あちぃーわ!もうちょっと早起きしないとダメだねぇ~ お日様全開で眩しい&暑い!

+++

さて、今日は町のお祭です。舟こぎ競争の号砲は何時に鳴るだろうか?ドキドキ。
窓閉めて、カーテン閉めて、TVのボリュームちょっとだけ上げて!?少しでも音が
聞こえにくくなるように?準備準備 夜は夜で花火かぁ。シーシー頑張れよ~!?(笑)



2009.07.19 Sun l 散歩 l COM(0) l top ▲
c-0717batty-7
c-0717batty-8
お昼のおやつの時間になんちゃってケーキをみんなで頂きました。まず主役?
今日の主役のバァーがゆっくり食べられるように他の子達はハウスで待機(笑)
熱い視線の中、時々みゅうに見守られて?バァー君、ペロリと平らげたよー
美味しかったですかーー?この後、ちゃんと他の子達にもおすそわけ。
美味しかったらしく全員キレイに食べてくれました。かーちゃん、ニッコリ・ホッコリ!

バァー、お誕生日おめでとう!9歳も元気に楽しく穏やかに過ごしてね!
・・・それがかーちゃんの願いですよ~!
2009.07.17 Fri l ひとり言 l COM(4) l top ▲
おっさんバァー君 おっさんバァー君 、、、おっさんと言われてるのに
メロディーつけて歌うと異常に喜ぶバァー!可愛いのぉ~

そのバァーが今日で9歳になりました。年に1度の大切な記念日。HappyBirthday!
顔もすっかり白くなって、もうシニアと呼ばれる年代になったバァー。
・・・気持ちはまだまだ若い?と思うけど(笑)しかーーーし、バァーも9歳かぁ~!
無邪気でいつまで経っても子供みたいだけど、気付けばいつの間にやら
私の年齢を超えてるのよね(人の年齢に換算したらね!) ホントにおっさんだよ~(笑)
9歳。バァーにとっての新しい年の始まり。健康で、のほほんと日々過ごしてください


c-0717batty-0
c-0717hatch-batty-0


+++

c-0717barthday
で、毎年恒例!?かーちゃん作のおやつでお祝いしましょうね!
もちろんみんなで!今年も超簡単なおやつーーー!(笑)
豆腐inヨーグルトババロア+フルーツ!?さて、お味は??

2009.07.17 Fri l ひとり言 l COM(10) l top ▲
c-0716haibi-0 c-0716himawari-0
空は青いんだけど、、、さっきスコール?突然の雨。あっという間に降り止むけど
スコールは大抵が大雨!洗濯物なんて一瞬でずぶ濡れーーー!
夏は空を見上げて雲をチェックしてからじゃないと洗濯物は干せません・・・。
天気予報より空の雲!そっちの方が正確 夏は常に空を見上げてるような?
大雨の後はお日様がビカーー さて、もう外に洗濯物を干せるかな?(笑)

今日も朝からあっちっちです。外に出ると肌がジリジリ焦げそうですよ。。。

c-0716sheeta-0
シーシー、眠くてトロトロ。もうすぐ夢の中かなぁ~?暑い夏、散歩以外はみんな爆睡。
無駄に動いて体力消耗するより、静かに寝ててくださいな!(笑)けどずっと寝てるから
涼しい夜になると元気ハツラツ!?毎晩おもちゃ咥えて暴れてます・・・


2009.07.16 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
c-0715batty-1 c-0715sheeta-4
今日はバァーとシーシーのシャンプー。2匹を一気に洗って乾かすのは大変~!?
どこにこんな水分が??ってくらいに汗が落ちる私~!夏のシャンプーは暑いので
「山下 清」スタイル!首にタオル巻いて。シャンプー中は絶対に誰にも会えないね(笑)

全て完了の後・・・バァー&シーシーはグッタリ!?(シーシーは疲れてヘソ天?)
かーちゃんも疲れましたから~ チーム赤毛と私、今日はヘロヘロな午後でした。

2009.07.15 Wed l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
ふぅー。毎日暑いです~!あちこちで梅雨が明けて、これから夏本番ですね!
熱中症や日射病、みんな気をつけましょう~!水分補給も忘れずに~!

c-0715hatch-0
はっちゃん、クンクンと熱心に匂い嗅ぎ・・・お友達の匂いがしますかー?

c-0715batty-0
その時バァーは・・・上向いてボールをガッシガッシと噛んで待ってる
一緒に匂い嗅ぎする訳でもなく、ひたすらガッシガッシ!ガムじゃないんだから・・・。

c-0715sheeta-0
c-0715sheeta-1
c-0715sheeta-2
c-0715sheeta-3
シーシーは自主トレ?スロープをウキャーと降りたり登ったり!楽しいかーい?
シーシー、老後の為にしっかりと足腰鍛えておいて下さいな・・・(笑)


2009.07.15 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
c-0714batty-0
c-0714batty-1
朝の6時前からすでに眩しい・・・。バァー、ごめんね、眩しいねぇ!朝サンポのお日様。
バァー君、昨日から足のカイカイ勃発。舐め壊して傷にしちゃうので包帯でカバー。
遊んでる時や何かをしてる時は気にならないみたいだけど、夜・・・誰の目もなく
静かな時に気になるみたい。噛んで舐めてを繰り返し、皮膚が剥けるほど真っ赤
小さな赤い湿疹なのにバァーが舐め壊して巨大?な傷になってしまうから困ってしまう。

c-0714sheeta-0
c-0714sheeta-1
シーシーもちょこっとだけボール遊び。朝日が眩しかったけど程よい風?で気持ちいい。
数回ボールのレトリーブして、ハイ終了!後はテクテク。私は動かないけど汗だく~!
今日も暑い1日になるのかなぁ?・・・間違いなく暑いだろうね(笑)ふぅ~!
2009.07.14 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
c-0714batty-2
c-0714hatch-batty-0
昨日の夕方。曇ってたせいか涼しかったのでグラウンドでバァー君、ひとっ走り!
ウォーキングも散歩犬も珍しく誰も来なくて、久々?広い場所でゆっくり遊んだような(笑)

c-0714sheeta-2
シーシー、大きなゴミを見つけて匂いをクンクン。この巨大ゴミ(鉄くず?)日曜日の
海岸清掃で海から引き上げた物。明らかに誰かが海に捨てたものかと・・・。
処分に困った物を海や川、山に平気で捨てちゃうんですよねぇ。不法投棄ですよ
産業廃棄物もだけど、弁当の食べた後の容器やジュースの缶、おかしの袋、
ペットボトル、釣り糸、釣り針、犬のウン○etc 様々なゴミが落ちてます。捨てた人は
そのゴミが自然にかえるとでも思ってるのか?・・・何も考えてないからこそ捨てるのか。
2009.07.14 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
c-0713maturi
奄美も夏祭りのシーズン突入!さて、わが町のお祭が今度の日曜にあるんですが・・・
毎年毎年、お祭に行かない私。てか、行けない??暑いからまぁいいんだけど
島の祭では必ずある舟こぎ競争!ちょっと見たいけど・・・
けどねぇ、、、始まる時、号砲が鳴り響くんですよねぇ、 終わる時もだったかなぁ?
夜は夜で・・・チビッコ達のお楽しみ?規模は小さいけど花火が~花火大会がある~
トホホ。聞き慣れない鳴り響く大きな音・・・。苦手な子が居るんですよねぇ、我が家に。
大丈夫といえば大丈夫なんだけど、結構家まで音は響いて届くから
プチパニックを起こしそうになる事もあって、家に置いてお出かけ出来ません~
過保護と言われ様が側に居て様子見ておかないと私も何だか不安。
犬をわざわざ大きな音がする場所や人ごみの中に連れて行くなんて有得ないしね~!
毎年、祭とは無縁・・・ちょっと寂しい気もしますが 仕方ない。

よく夏の花火に驚いて犬がパニックを起こして逃げたり事故に遭ったって話を聞くけど
どうか気をつけて、、、人は楽しい花火でも犬達は・・・超迷惑?恐いだけですから~!?

c-0713sheeta-0



2009.07.13 Mon l 奄美大島 l COM(2) l top ▲