fc2ブログ
c-0630sheeta-1
掃除に洗濯、朝から動き回ってた私。その後ろをずっとついてまわってたシータ。
一息ついてクーラーつけたらシーシーもハウスへ。ストーキングも終わったし
やっと?お昼寝TIMEですねー!ゆっくり寝てください シーシーは
クーラーの効いてる部屋でグースカ寝るけど、バァーは・・・クーラーが苦手?
玄関やお風呂場のタイルの上がいいみたいで、夏場はずっとそこ。
自然の涼を好むみたい。猫のみゅうと同じだ(笑)バァーとみゅうが居る場所は
ヒンヤリ気持ちのいい場所!ただ・・・お風呂場を占領されるとお風呂に入れません!
夏場は何度もお風呂に入るのにバァー達が寝てると・・・困る~
スポンサーサイト



2009.06.30 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲
暑い・・・。暑いって言わないようにしよう!なーんて思ってもやっぱり暑い・・・。
お散歩の時は暑さをあんまり感じないんだけど、家に帰った途端に汗が噴出す~!
ふぅーあちぃー!PCの前も暑いし、台所も暑いー!熱を感じるだけで暑いよー!(笑)
もうすっかり夏・・・ですよ。今度こそ!?梅雨明け近しの予感。

c-0629hatch-batty-0
c-0629sheeta-1
今日も夕方テクテク散歩。少し風が吹いてたから、暑いながらも気持ちよかった。
朝の散歩は早くなり、夕方は遅くなって・・・散歩の時間が変わってきた分、夜の
御飯の時間も変わってきた。いつもより遅くなってるから・・・御飯の時は大騒ぎです。
「いつもより遅いよー?まだー?早く!」食器出した途端ピーピー凄いです。
てか、シーシーだけなんだけど(笑)朝晩の御飯の間隔が長くなった分、空腹感を
少しでも和らげるためにお昼のおやつがちょっぴり増量。って言ってもこの前買った
寒天で作る、すりおろしリンゴ入り寒天・・・とかだけど。まぁ少しは腹持ちいいでしょ?
2009.06.29 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
c-0629sheeta-0
沖縄地方は梅雨明けしたとか?奄美もそろそろ・・・かな?本日も晴天也

朝からしっかりクーラーと扇風機が稼動中。犬達はそれなりに快適だろうけど
こっちは電気代が恐ろしくて!?ため息~ まぁ仕方ないんだけど。
早い時間からクーラーをつけて部屋を冷やしておかないと、昼間にクーラーつけても
全く利かない。家自体が熱くなるからもう大変ですーーーー!
2009.06.29 Mon l ひとり言 l COM(0) l top ▲
     今日は珍しく?雨は降ってません。 おかげで朝から暑い・・・。

c-0628hatch-0
はっちゃん、気持ち良さそうにヘソ天。ハウスから顔がはみ出してますよ!(笑)
ハッチのハウスは折りたたみ式のソフトタイプ。上部・前後、側面がメッシュになってる。
強度から言うと車での移動の時は安全とは言えないけど・・・家で使う分には充分。
具合が悪い時や万が一、怪我でもした時、安静にしておかないといけない時は
静かで安心できる場所、ハウスは絶対必要。多頭飼いの我が家は尚更必要。
はっちゃんはハウスが超嫌で「ハウスなんかに入らないー!」な頑固者だったけど
頑張った甲斐があり、やっと?ハウスが普通にOKになったよ。12歳にして・・・(爆)


2009.06.28 Sun l ひとり言 l COM(0) l top ▲
降り続く雨やっと梅雨らしくなった?この時期は常に窓の外をチェック!
結構降ってるなぁ?とか、あ、今止んでるよーー!散歩行く?とか。。。忙しい(笑)

c-0627-0
c-0627hatch-batty-0
c-0627sheeta-0
雨が止んだので全員泥跳ねで濡れながらも夕方散歩にGO!散歩に行けてホッ!
ずっと家に缶詰状態だと退屈だもんねー!外の空気吸ってブラブラ歩いて気分転換。
ボール遊びしなくても、それだけでみんなゴキゲンだから有難い(笑)

まだ暫くは天気の悪い日が続くのかな?梅雨が明けても今度は暑さで散歩の
時間もかなり制限されるけど・・・ あぁー早起きの季節到来だーー!?


2009.06.27 Sat l 散歩 l COM(0) l top ▲
「ばち君可愛い~」自分の事だと分かってるから嬉しくてニコニコとゴキゲン!
c-0626batty-0

バァー君とかばち君とかばっ君とかボクは名前いくつあるの?・・・byバティ
バァー君、バティってのも実は愛称だよ?君の本名バティストゥータですから~!

2009.06.26 Fri l 日々の光景 l COM(4) l top ▲
c-0626kanten-0
犬の体重を整える時に、御飯のかさ上げによく使う寒天。
棒寒天の方が本当はナチュラルでいいんだけど
手軽な粉末が安かったので買ってみたが・・・業務用1kgなり。
ギョエー!当たり前だけど、めっちゃ多いよ
普通に固めて使うには水500ccに5gほど。1kg消費するには
どんだけかかることやら~!買ってから後悔!?(笑)
チマチマ・せっせと密封袋・容器に移し替えて保存。大丈夫かな?
もちろん自分自身のダイエットにも使えるけど夏に向けて・・・
寒天で冷たいワンコおやつでも作るかな?
2009.06.25 Thu l ひとり言 l COM(0) l top ▲
梅雨明けしたものと思ってたのに・・・やっぱ甘かった!?
また雨です~!昨日はすごい雨で朝からどしゃ降り!凄かったなぁ!
当分雨が続きそうです。今は雨も止んでるけど。
例年通り?梅雨明けはもう少し先かな?(笑)
2009.06.25 Thu l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
c-9623batty-sheeta-0
バァーとシーシーに着せてみた。うん、190円でこれなら良いかも
胸に時々カイカイが出来るバァー、これならカバー出来るし夏はこれでOK?

c-0623batty-1
体重31キロのバァー、8Lサイズでこんな感じ。
あら~!?意外とお腹の方までカバー出来てるね?いいかも。
ただし・・・お腹の方まで丈があるのはいいけどシッコしたら濡れちゃうね。
男の子は、お腹側・・・少し手直しの必要アリ。

c-0623sheeta-0
体重28キロのシーシー、ひとつ下のサイズ7Lを1枚とりあえず買ってみた。
着れない事はないけど、袖口が少し上がっちゃう。シーシーも8Lでいいかもね。
7Lを1枚だけにして正解!?我が家は8Lだ。無駄な買い物になるかな?と
少々思ってたけど、何とか使えそうです、ハイ。190円だったら文句ないね!(笑)



2009.06.23 Tue l ひとり言 l COM(2) l top ▲
安い服
ニッセンのセールで犬のTシャツが190円!?安さに惹かれてつい購入。
カイカイの時の掻き毟り防止に服があると助かるし(お腹側はカバー出来ないけど)
全てボーダーってのが寂しいが、まぁいいか!全員の分を数枚買ったけど・・・
さてさて果たしてサイズは合うんだろうか??胸の深いアイリッシュ、どうかなぁ~?
まだ誰も試着してない。午後は試着会?ファッションショーだわ。。。
もし合わなくても190円なら諦めがつく。サイズが合うお友達にあげればいいしね!
2009.06.23 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲
ここ毎日お日様ギラギラで、てっきり梅雨明けしてると思ってたら・・・ありゃ?
週間天気予報にまたまたマークが並びだした!あの晴天は梅雨の中休み?
今日は晴れたり曇ったり。今は晴れてるけど。さて、雨は降るんでしょーかね?

c-0623hana-0
c-0623hana-1
散歩道で見かける花。小さなボンボリみたいで妙に可愛い なんて言う名前かな?
2009.06.23 Tue l ひとり言 l COM(0) l top ▲
アンダーコート
毎日毎日、果てしなく抜ける?ハッチのアンダーコート。禿げないのが不思議(笑)
すず&りんも抜けてるなぁ。アイリッシュはアンダーコートが無いって言う人がいるけど
少しはあります。シーシーはアンダーコートが超少ない。バァーは結構多い~!
多いって言ってもハッチ程でもないけれど。換毛期はアイリッシュで良かった!と思う。
ダブルコートのわんちゃんの飼い主さんは大変な時期だよね。毛との戦い~!
2009.06.22 Mon l ひとり言 l COM(4) l top ▲
会う人、会う人と「梅雨明けしてるよね?」が合言葉のようになってる奄美大島(笑)
暑過ぎて・・・クーラースイッチON!いったんクーラー付けちゃうともう消せません・・・。

c-0622sheeta-1
c-0622sheeta-2
シーシー、初めは普通?に寝てたけど、気持ちいいのか時間の経過と共にヘソ天!

夏の暑さ対策?チラリと見えてるタイル、、、すのこにタイルを貼り付けたベッド!?
我が家のバァー君のお気に入り。お散歩の後、この上に乗ってクールダウンします。
もう何年使ってるかなぁ?これを出すと本格的な夏!って感じがする(笑)
後は、よしずとかすだれ?日除けシェードとかも窓にかけないとね。。。

c-0622-01
夕方、山にお日様が隠れた頃に散歩に出発。陽が沈むまでに済ませなくちゃ。
アスファルトを避け土道を歩けば結構大丈夫。お日様が隠れさえすれば、辺りは
びっくりするくらいに涼しいんですよー!家の中より涼しいくらい。夕涼みできます
2009.06.22 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
朝から近所の友達から 電話が。どうしたの~?
聞けば最近飼いはじめた仔猫が「ネズミ捕り」に引っ掛かったらしい。
あの粘着シートタイプの物!うわー大変!!
ペットが「ネズミ捕り」にかかった!って話、多いんですよー
数ヶ月前は友達のチワワちゃんが引っ掛かったし。
うちも隣が引っ越した時にネズミがこっちにやって来た?疑惑で
設置したことがあるんだけど、ネズミじゃなくシーシーがかかった・・・
わざわざ犬が通らない所に置いたのにシーシーったら、どうして?
胸にべったり貼り付きましたから・・・。最悪。室内の小型犬や猫なら
何となく分かるけど何故に大型犬のシーシー? 全く、何やってんじゃい
結局ネズミと思ってたのがヤモリ?ネズミの姿を見る事はなかったんだけど
シーシーがかかってしまい大変な思いをしたからネズミ捕りは我が家にはNG!
まぁ置く必要もないけど。とにかく二度とあんな物!?置きませんから!!!
くっ付いたら・・・大惨事になりますよ!マジで!!!

ちなみにシーシーの時は被害が広がらないように粘着シートを切れる所は切って
最小にする。で、その後サラダオイルをベトベト張り付いた所にたくさん塗って
慎重に少しずつほぐしながら取っていったよ。なるべく毛刈りは避けたかったし。
で、数時間かけて取った後、台所の中性洗剤でサラダオイルを落とし(これが大変)
最終的に犬用シャンプーでキレイにした記憶が。もう1日かかりましたから。
もちろんお風呂場もヌルヌル。掃除が超大変だった~!
小麦粉をつけてボロボロ落とすってのも聞きますね。やった事無いけど(やりたくない!)
あの時は本当に大変だったなぁ、今となれば笑い話だけど。
室内でペットを飼ってらっしゃる方、粘着タイプのネズミ捕りは要注意ですよーー!
2009.06.22 Mon l ひとり言 l COM(3) l top ▲
c-0622sea-0
昔の写真、古いけど海に遊びに行った時の写真。3年前かな?島の北部の海。

c-0622batty-0
c-0622sheeta-0
c-0622hatch-batty-0 c-0622batty-suzurin-0
昔はよく犬達連れて海に遊びに行ったもんだ!これは春先だったっけ?それとも冬?
夏は暑すぎて、とてもじゃないけど砂浜の上を歩けないので海は夏以外だったよ。
みんな大はしゃぎで誰も居ないビーチを駆け回ったり泳いだりしてました。
遊んでる最中は最高に楽しいんだけど・・・その後が地獄!?そりゃ大変ー!
海水飲んでしまってゲロゲロ&下痢Pする子や、砂まみれなので目ヤニも砂!
帰りは車の中・バリケン、すべて砂だらけ!細かい砂が体に張り付いて落ちません。
家に帰ってそのままお風呂に直行して全員のシャンプーして乾かして
部屋の掃除・車の掃除・パラソルやクーラーボックス洗って・・・etc、遊ぶ時間より
後の手入れや片付けの方が時間がかかってた 翌日は砂!?がたっぷり~(笑)
あの頃はよくやってたなぁ?と写真見ながらしみじみと・・・。今?パワーないですから!
海に水道の設備があると大助かりなんだけど、人の居ないビーチだと水道なんてまず無い。
なので5匹分の飲み水とか、とにかく大量の?水が必要で水だけですごい荷物だったよ。

懐かしいなぁ~!喜んでたよな、海に連れて行くと。カッパのバァーは1番張り切ってた!
いつか気合入れて?また連れて行ってあげたいな。。。気合、、、入るかなぁ?私。(爆)

2009.06.22 Mon l 散歩 l COM(2) l top ▲
今日も暑い!もう夏だよーー! 昨日から天気がいいけど、このまま梅雨明け?
けど、まだ妙な湿気?蒸し蒸し感があるような・・・。また降るのかなぁ?


c-0620sea
c-0620batty-1 c-0620sheeta-3
昨日の夕方散歩。ちょっと時間が早すぎて西日がビカーー暑いからサッサと撤収。
晴れの日はもう少しだけ遅く、日が沈む前に行かないとなぁ。さすがにあちぃーわ。。。
なるべく土道、日陰を選んでテクテクテク。ある程度の暑さには慣れっこの犬達だけど
様子を見ながら・・・あまりにも暑そうだとクールダウンで川にドボンだね。夏は覚悟だ。



c-0621sheeta-myu-0
朝の涼しい時間にバァーを洗いました。
ドライヤーの時にシーシーに邪魔されたくないので!?シーシーはハウス。
そのハウスの前でみゅうがジーーっと座ってました。シーシーと寝たいの?(笑)

2009.06.21 Sun l 散歩 l COM(2) TB(0) l top ▲
c-0620batty-sheeta-0
外は朝からピーカン セミもうるさいくらいに鳴いてるよ!
週間天気予報見ればマークが消えてる!?あんまり降らなかったけど
そろそろ梅雨も明けるのかなぁ?明ければ暑~~~い夏本番!
夏の暑さ対策していかなくちゃね。はぁ~長い夏がやってくるよ~!
2009.06.20 Sat l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲
みゅうちゃん
・・・可愛いよ~
2009.06.19 Fri l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0619-0
c-0619hatch-0 c-0619batty-3
日が射してたのは・・・朝だけ!結局お日様は隠れてしまいました~!外に出て
家の前のアスファルトに手を当ててみると、そんなに熱くない。ん?大丈夫そうだね。
で、ちょこっとだけお散歩にGO!ハッチとバァー、久々に別々の一人っ子散歩!
いつもの散歩道だけど1匹ずつのんびりと散歩に行きました。のんびりだったけど
ハッチ・バァー・シーシー・すず&りん、私は4往復。さすがに疲れたよ~!

c-0619sheeta-1
結構雨が降ったけど、川の水はあんまり変わらなかったね。穏やかな流れでした。
シーシーはずっと覗いてたけど・・・水遊びはしませんよ ダメですから!(笑)

c-0619bansirou-0
あちこちで、ばんしろう(グアバ)の花がまだ咲いてました。今年もたくさん実がなるかな?

2009.06.19 Fri l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0618hatch-0
今朝は朝から日が射してます。雨は一時休止ですかー?しかし・・・
雨が降り続くと意外と涼しいんだけど、中途半端に止んで日が射すと蒸し暑いー
一気に蒸し暑さが襲ってくるよ(-_-;) 亜熱帯の高温多湿・・・高温は平気だけど!?
多湿が辛いな ヤフーの天気を見たら朝9時で湿度94%だって。蒸し蒸し~!

はっちゃん、ハウスからはみ出してます。おまけに半開きの目で爆睡~
2009.06.19 Fri l 日々の光景 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0618sheeta-0
外は大雨でお散歩に行けないし・・・退屈なシーシー。寝るしかないみたいです(笑)

c-0618sheeta-1
そんなシーシーの鼻先にみゅうがチュッ 退屈なねーたんの相手してくれるの?

今日は結構まとまった雨が降ったよ!今夜まで、まだまだ降りそう注意報出てるし。
雨の日は散歩に行けないから・・・夕飯の後、ゆっくり休憩してその後はおうち遊び!
シーシーもバァーもお気に入りのボールやおもちゃで遊んでるよ!デカイのが遊ぶ時は
それなりに?場所を取るから・・・我が家のとーちゃん、ゆっくり座ってTVが見れません(笑)

2009.06.18 Thu l 日々の光景 l COM(0) TB(0) l top ▲

c-0617batty-0 c-0617hatch-0
朝から雨が降ったり止んだり。いつ降るかわからないし、止んでるうちにグラウンドへ!

c-0617hatch-1
いつものように遊んだ後、さっ、帰ろう!ん?はっちゃん、向こうで雨が降ってるよ!
・・・呑気に雨を眺めてる場合じゃなかったわ。雨はこっちに向かってたー!
数分後、あっ!という間にみんな濡れちゃった 慌てて家に帰ったけど本降りの雨。
シーシーやすず&りんのお散歩は無理、残念ながらお預けになりました~

2009.06.17 Wed l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0617-0
皆既日食まであと35日。皆既日食を観測出来る奄美大島。
新聞で毎日カウントダウンされてます(笑)もうすぐですねー!晴れると良いけど。
日食メガネ
観測用の日食メガネも購入済み(安いやつ)です、私(*^^)v
で、皆既日食での注意?危険回避のための注意事項を読んでると
知らなかった事が意外とたくさん!

その中で

皆既中は日食グラスを使わずに肉眼で直接見ましょう。
日食グラスをかけていると何も見えません。


うわー!知らなかった!読んでて良かった~!
ずっと日食グラスをつけたまま?観測するもんだと思ってたよ。
知らないままだと何も見えずに「???」で終わってたかもね!

2009.06.17 Wed l 奄美大島 l COM(4) TB(0) l top ▲
c-0616hatch-0
c-0616batty-0 c-0616sheeta-1
午前中、結構降った雨も夕方には止んでた。心配してた?カミナリも鳴らずでホッ!
雨上がりだからか空気が澄んでて気持ちよかった。ちょっとジメジメしてたけどね!

2009.06.16 Tue l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0615sheeta-1
ウトウトしながらボーーーっとしてるブサ可愛い?シータさん(笑)
シーシー、何だかカミナリが鳴りそうな感じだよ?
ハウスに避難しておいた方がいいんじゃない?カミナリが大嫌いなシータ。
ハッチとバァーはまだカミナリは平気だけどシーシーとすず・りんがダメ。
我が家のペーペー下っ端トリオはカミナリが大の苦手です!
2009.06.16 Tue l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲

c-0515batty-0
とりあえず顔&口唇の腫れも引いてホッ!なバァー君。ただ、まだまだ油断は禁物。
バァーがカキカキしすぎないように素知らぬ振りして?バァーを密かに監視中~!?

さっきから雨が降ってきました。朝の散歩が終わってて良かった。が・・・
なんかゴロゴロとカミナリが鳴りそうな感じ。嫌だなぁ、鳴らないでカミナリ様!
2009.06.16 Tue l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0614batty-2 c-0614hatch-0
c-0614sheeta-0
雨が止んで、やっと朝夕共にまともな?散歩が出来ました。ヤレヤレ。。。
今日は遊べたけど明日はどうかなぁ?曇り空で雨さえ降らなければいいんだけど!

野ボタン
あちこちで野ボタンが咲いてます。ここら辺の草むらには必ず咲いてる可愛い花。

2009.06.14 Sun l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0613batty-myu-0
昨夜のバァーとみゅう。もっとくっ付いて寝てたのに気がつけばちょっと離れてる。
バァー、みゅうのゴロゴロ喉鳴らす音がうるさかった?みゅうはバァーが大好きなんだよ!
2009.06.14 Sun l 犬と猫 l COM(0) TB(0) l top ▲
c-0614batty-1
昨日のバァー君。。。顔が腫れちゃいました。いつものアレルギー勃発。
顔だけじゃなく耳も真っ赤、体にもポツポツ湿疹がー!オーマイガーーーーー!
痒くて足でボリボリ掻くから、炎症起こしてた唇、更に二次感染・・・
唇はキレイに洗浄してグジュグジュしないように乾かし、酷い時は抗生剤が必要だけど
昨日のはマシな方!なので薬は見送り掻かないように注意。今朝、唇はまだ少し赤いけど
腫れはすっかり引いてます。耳も体もとりあえず?治まってホッ。ゴメンよ、バァー君。
痒かったね。アレルギー体質のバァー、最近ずっと調子よかったから気が抜けてたか、私。
ちょっと・・・いや、かなり反省。よく考えると思い当たる節がたくさんあるんだよねぇ。

食べる物や体に触れるもの、室内環境、季節的なもの、etc・・・
あらゆる物が原因になっちゃうからバァーの場合「これでもかっ!」てな位に気にしないと
いつ勃発するか分からない。歳を重ねるごとに体力も免疫力も低下するだろうし。。。
我が家の王子、過保護過ぎる位が丁度いい???ふぅー

あ、バァーは元気ですよ。



2009.06.14 Sun l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲
c-0612batty-sheeta-0
雨降り雨降り~ 雨続きなので・・・肌寒い。
まだ蒸し蒸し感が全く無くて、家の中はヒンヤリ?さむっ!
お散歩に行けないからお家遊び~!のバァーとシーシー。

それぞれのボール
それぞれのお気に入りのボール。
この2匹、お気に入りが決まってるから一緒に遊ばない
各自それぞれ自分のボールで遊ぶ。相手のを絶対奪わない。

c-0612batty-sheeta-1
な~の~で~私は各自それぞれ相手しなきゃいけないのよ。
2匹で絡んで遊んでくれればちょっとは楽なんだけどー!
ぬいぐるみとか別のおもちゃだと取り合いっことか
引張りっこするけど、大抵バァーが引いてしまうから続かない。
「かーちゃん、あそぼ!」と必ずこっちに来る。
ま、犬同士遊ぶのも楽しいけど・・・かーちゃんと遊ぶ方がもっと楽しい!?
そう思ってくれてるみたいなので良しとしておこう(笑)



2009.06.13 Sat l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲