fc2ブログ
1031a 1031batty
昼間こんな天気でした!秋晴れ?・・・って言うか夏みたい
1031hatch-batty 1031batty1
昼過ぎからちょっと数時間ほど出かけ留守にするので・・・
いっぱい遊んで留守番中は疲れて?お昼寝!な、作戦
普段もきちんと留守番出来るけど、左隣と右一つ家をはさんだ隣の2軒が
引越しとか引越し後のリフォーム?人の出入りやいろんな音で
犬達が落ち着かないから・・・ちょっとかっ飛ばして疲れさせよう?!
留守中にギャヒギャヒ・わんわん吠えると申し訳ないもんね!
1031hatch 1031batty2
はっちゃんもバァーも満足したかな?いっぱい走ったよ!
暑かったのもあるけどバァーはヨダレ男に変身!
1031sheeta 1031sheeta2
1031sheeta1 1031sheeta3
もちろんシーシーもいっぱい走ったよ!帰る頃にはぐったり?
家に帰って水を飲んだ後、みんな爆睡体勢!静かに寝ててね

帰宅後・・・いつもなら玄関開けるとハウスから声が聞こえてくるのに
今日は聞こえてこなかった。しーーん。。みんなのハウスを覗くと
「あら、帰ってきたの?」とちょっと目を開けただけ
作戦は大成功??静かに寝てたのかな???
スポンサーサイト



2006.10.31 Tue l 散歩 l COM(2) TB(0) l top ▲
おもちゃ
気が付けば「あっ!」と言う間に増えるおもちゃ。
ほとんどシーシーのだけど。使わなくなったのもたくさんある。
まだ別のカゴにあったっけ?そろそろ整理時?

2006.10.30 Mon l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲

1030hatch1
久しぶりに、まとまった雨
昼サンポから外に出てないはっちゃん。
他の子達は家のトイレで用を足すけどはっちゃんはしない。
んーーー外は雨。けど我慢も辛い?
さっきダッシュで用足しの為に外へ。
濡れるのが嫌なのか速攻でシッ○して
慌てて家へ戻るはっちゃん。スッキリした?
とりあえず今晩、世界地図描かなくて済みそうだね。


2006.10.30 Mon l 日々の光景 l COM(0) TB(0) l top ▲
1030hatch 1030batty1
曇り空の中、昼にお散歩に行って走らせて正解!?
昼過ぎて、割と早い時間から雨が降ってきました結構降ったね。
1030hatch-batty 1030batty2
帰るよー!で、いつもの海沿いの道までバァーは先回り?
残念、今日はそっちに行きませんから。早くおいで!
1030sheeta2 1030sheeta3
シーシーも自分の番が来て嬉しそうな顔!ボールで遊ぼうね!
1030sheeta4 1030sheeta5
シーシーがグラウンドに行った時、お弁当を食べてる人が居たから退散!
やっぱりシーシーはいつもの場所で!ここで充分でしょ?(笑)
少しでも走れてよかったね!夕方は雨で散歩はパス!
5WAN達は不満だろうけど・・・ずっと雨が降ってなかったから
この雨が恵みの雨になるといいけど。
2006.10.30 Mon l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
1030batty
さっきからバァーの視線が突き刺さる。。。
向こうの暗い部屋からビシバシ光線が飛んでくる!?
今朝の散歩、時間が無くて歩いただけ。家に帰り御飯を食べ
落ち着いた後、ずっとバァーに見られてる
ボールを咥えて持ってきて目の前でボトッと落としたり。
「かーちゃん、ボクまだ走ってませんけど?」って言いたい??
そう言えばシーシーもボールをハウスに入れて寝てる。
無言の要求かいっ?曇り空で暑くないから後で・・・
後で走りに行こうね!それまで大人しく寝ててくださいっ!

2006.10.30 Mon l 日々の光景 l COM(2) TB(0) l top ▲
1030sheeta
朝からシーシーが大人しい。御飯を食べた後、
サッサとハウスに入り全く出てこない。・・・あれ??
いつもはみんなが寝てるのに最後まで人の後をついてきたり
ゴソゴソ洗濯の邪魔するのに。・・・あれ??
ハウスを覗くと鼻先にボール当てて寝てました
普段うるさいのが1番静かだと妙に気になるね!(笑)
ただおりこうに寝てるだけなのに「あれ??」なんて思ってしまうよ!


2006.10.30 Mon l 日々の光景 l COM(0) TB(0) l top ▲
1029batty3
TVから懐かしい曲が流れてる。この前の拓郎&かぐや姫のつま恋の総集編だ!
うわーーなつかしーー!ついつい口ずさむ曲がいっぱい!
自分はこの世代じゃないけどお姉ちゃんが、かぐや姫をよく聞いてたから
知ってる歌だらけ!ちなみにとーちゃんは拓郎ファン。。。
思い出したけど当時小学生位だったかな?音楽の先生がかぐや姫ファンで
音楽の授業で「神田川」習った記憶が・・・
小学生が「あなたはもう忘れたかしら~赤い手ぬぐい・・・」って歌ってた。。。
当時歌詞の意味なんてわからなかったけど、今思うとスゴイな

何にせよ曲に合わせて歌を歌い、横で寝てるバァーにはうるさかった?
にっこり笑う♪にっこり笑う、明日天気になあれ~!
で頭ぐちゃぐちゃにされてたし(笑)

・・・だけどバイバイLOVE・・・そとは白い雪の夜・・・
拓郎の歌でとーちゃん泣きそうだよーー!オイオイ。。。




2006.10.29 Sun l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲
1029batty 1029batty1
1029batty-hatch 1029batty2
朝から出かける用事があったので、朝の散歩は歩いただけ。
昼に帰宅してからちょっとひとっ走り?グラウンドへ。
風があったから気持ち良かったけど青空が広がる良い天気!海も青い。
バァーはウヒョーーー!といつものようにかっ飛ばし!暑くないかい?
1029sheeta3 1029sheeta
シーシーもゴキゲンだったね小さい頃この堤防からシーシーったら
突然飛び降りて海に向かって爆走してpieちゃんハラハラさせられたね?
今はもうそんな事しないけど・・・ふと懐かしく思ったり。
1029sheeta2 1029sheeta1
天気がいいとついつい?座らせて写真撮りたくなる
しーちゃん暑いのにごめんね!お澄まししてハイ、チーズ!
2006.10.29 Sun l 散歩 l COM(2) TB(0) l top ▲
 1028batty-hatch 1028sheeta
あっつ!晴れたり曇ったりだけど今日も暑いお昼にグラウンドに行ったけど
暑いからサッサと撤収!もう少し風があると気持ちよかったんだけど。
2006.10.28 Sat l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
1028oyatu1
朝から5WANのおやつ?を作ってみた。・・・食パンぢゃないよ(爆)
蒸して潰したかぼちゃとか材料をミキサーに入れて延々とかき混ぜて
型に入れて焼いただけの横着ケーキ・・・簡単すぎる。。。
ちゃんちゃら可笑しいケーキだけどpieちゃんはお菓子作りのセンスはない。
思い付きで速攻作れるもの?しか出来ないけど
辺り一面、粉だらけ?にしながら作るのもちょっと楽しいかも!
本格的にお菓子作りされてる方を尊敬するよーー!
きっと手際よく作業するんだろうなぁ。うちなんて・・・
作業が終わった後の台所は・・・見たくありませんから
さて、このおやつ。味はどうかな?味って言っても
特別な味付けもしてないからちょっと怖い。ただのモサモサ??
冷めてからみんなで頂きまーーす!


2006.10.28 Sat l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲
1027batty
怒ってるんじゃありません・・・寝てるんです。
唇のゴムパッキンが緩んでベローーン。
ヘソ天だから地球の引力だな。。。
しかしバァーよ、もっと可愛い顔で寝ておくれ
2006.10.27 Fri l 日々の光景 l COM(0) TB(0) l top ▲
1027sheeta 1027sheeta1
今日はシーシーのシャンプーしたよ!けど・・・
ツルツルサラサラになった後、すぐにグラウンドで遊んだから
帰る頃には種がーーー!けどシャンプー後だけは
サラサラしてるから種もスルスル取れました
そうそう、笑ったのはシーシーの前足の指の間に毛玉が!
指の間に毛玉出来るなんてーー!指の間をチョキチョキしようと
逆立てた時に気付きましたいかに横着してたかだね!トホホ~!?

2006.10.27 Fri l ひとり言 l COM(4) TB(0) l top ▲
1026batty1
かーちゃん、何かないですか?
ぬぅーーーっとバァーが。。。何もないよ!
1026batty-hatch1
今度はとーちゃんの方を見てるよ(笑)あら~はっちゃんも下から?
気になるの?残念ながらおやつも何もありませんから!
2006.10.26 Thu l 日々の光景 l COM(1) TB(0) l top ▲
1026batty-sheeta1
何だ?どうなってんの?・・・の写真だけど。
小さなステンレスの食器に入ってる水を2匹で飲んでます。順番に飲めば
お水をその都度換えてあげるからきれいな水?をちゃんと飲めるのに
何故かいつも2匹揃って顔を突っ込む。。。水はアワ・泡
これを見るたび、とーちゃんが「もっと大きい食器に変えれば?」って言うけど
・・・大きい食器に変えれば今以上に床が大洪水になるっ!と却下。
大きかろうが小さかろうが洪水になるのは同じだろうけど
この食器と同じ大きさのを横にもう一つ置いてあるんですよ。
水が入ってない!なんて事に今の所はなってないからこのままでいいのです。
しかし顔寄せ合って・・・飲み難くないかい?

2006.10.26 Thu l 日々の光景 l COM(0) TB(0) l top ▲
1026sheeta2
ボール出すまでちょっと待ってね!
1026sheeta4 1026sheeta3
今日も張り切っていっぱい遊んだよ!お耳もパタパター!
1026sheeta5
こんな顔にもなってたし。目が寄ってませんか?
ピンボケなのが残念無念!?
2006.10.26 Thu l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
1026batty-hatch
バティが立ち止まるとハッチが前に行けなくなるよ!
この前はお腹の下通ってたし。今日は尻尾に隠れちゃったね!


2006.10.26 Thu l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
1026b 1026c
我が家の朝の散歩。そんなに早くから行かないよ。以前はまだ暗いうち?
早い時間に行ってたけど、その時間だと他のお散歩わんちゃん達に
たくさん出会うので少し時間をずらして・・・もちろん日も昇ってます。
1026batty 1026sheeta1
1026sheeta-batty 1026sheeta
朝陽でなんだか黄金色?草も犬も光って見えるよ!バァーとシーシーは
相変わらずかっ飛ばし!朝露で濡れて手足は泥んこです
1026a 1026hatch
さぁ、帰りましょう。はっちゃんは何処からか聞こえてくる猫、
子猫の鳴き声が気になる様子。はっちゃんは大丈夫だけど
他のが気付いたら大騒ぎ?になるから早く帰ろうー!!
しかし子猫ちゃん。どこかで産まれた?それとも捨てられた?
気になりつつも、何もしてあげられないのでそのまま・・・ゴメンね。
2006.10.26 Thu l 散歩 l COM(2) TB(0) l top ▲
1025batty1
海を眺めながらボールをガシガシするバァー。
ここはいつものテクテク道の堤防の下。
残念ながら砂じゃなくて石ころゴロゴロ。
今は潮が引いてるだけでいつもここまで海水が来てるよ。
ここが砂浜だったら毎日走れるのにね、バァー君!
2006.10.25 Wed l 散歩 l COM(2) TB(0) l top ▲
1025c
以前、庭の草むしりしてた時に見つけた芽。あれ?って思い
使ってない古い鉢に植え替えたら・・・可愛い花をつけました。
トレニア?こぼれ種から発芽したんだろうけど
まわりにトレニアが咲いてた記憶がない。どこから来たの~?
1025d
こちらもこぼれ種から増えたニチニチソウ。今も大きくなってる。
インパチェンスやニチニチソウはあっ!と言う間に増え
たくさん花を咲かせてくれる。安上がりな我が家の花達

花の写真や景色?犬達と全く関係ない写真を載せると
友達が「ネタが切れたな!」と笑う。全く・・・その通り!!!
2006.10.25 Wed l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲

1025b
ハイビスカスの花にちょうちょが。蜜を一生懸命吸ってる。その蝶のまわりをまた蝶がヒラヒラ~!キレイな羽の蝶がたくさんいるけど動きについて行かず写真が上手く写せない。けど見てるだけでもキレイだよー!
2006.10.25 Wed l 日々の光景 l COM(0) TB(0) l top ▲

昨日、友達と薬の話しになった。幸い我が家の5WANは薬にお世話になる事も少なく、あんまり飲ませる機会も無いけど・・・それでも時々耳やお腹、何かの時に薬に頼らざるを得ない時がある。病院でお薬をもらった時は先生にどんな薬かきちんと聞くようにするけど、飲ませる前に薬の成分をもう一度調べ副作用があるかとかいろんな事をある程度調べます。今は薬の名前や記号ですぐに調べられるもんね(笑)昔、その症状?病状に全く関係ない強い薬を出された事があって怖い思いをしたから。。。抗生剤にもいろんな種類・用途?あるし。自分もそうだけど、犬に飲ませたり塗ったりする薬がどんな薬かちゃんと理解したいから。どう言う薬を使ってるのかぐらいは知っておきたいからね。耳やお腹、たとえば自分の犬が使ってる薬がどんな薬か知ってますか?勝手に判断して飲ませるのを止めたりとかそう言うんじゃなくて、出された薬を知っておきたいために。
2006.10.25 Wed l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲
1025a
この前行った港の横にあったガジュマルの木。枝が屋根みたいになってるね。
その下に椅子やお酒?のプラ箱。夏はガジュマルが日陰を作り
その下にみんな座って潮風受けながら涼むんだろうね。
ガジュマルの下は社交場だなー!この時は誰も居なかったけど
夕方たぶん人が集まってきて笑い声が響いてるはず。
2006.10.25 Wed l ひとり言 l COM(0) TB(0) l top ▲
1025
今朝も元気に朝の散歩へ。
1025batty 1025sheeta
ボールで遊ぶバティとシータ。デカイの2匹、とーちゃんが投げるボールを
夢中で追いかけてたよ。取ったボールを咥え、嬉しそうに2匹競いながら
とーちゃんの元までダッシュ!それを繰り返した後、はい終了!帰るよ~!
2006.10.25 Wed l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
1024sika
何の肉?これ鹿肉。人間がお刺身でも食べられる肉を頂いた。
今日のわん御飯に入れてあげようと解凍中。一部をパチリ。
あっ、がっつり付いた脂はもちろんとりますよ!
さて、お味はどうかなぁ?鹿肉は5WANは初めてです。
美味しく食べてくれるかな?元は人用に頂いたから
今晩ちょっと食べてみましょう!pieちゃんは焼いて食べようっと!
2006.10.24 Tue l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲
1024sheeta1 1024sheeta
グラウンドへ行こうと思ったらトラックが入っていくのが見えて・・・
シーちゃんはいつもの川沿いの道で遊びましょう!ボール持ってきたし!
1024sheeta2 1024sheeta3
日陰&逆光で一生懸命な?顔が見えません~!
1024sheeta4

日向に出たところをパチリ(^_-)-☆
1024sheeta5

さて、帰ろうか!リードを繋いでシーの顔見たら
ベロがちょこっと出てる!ちゃんと収納してくださいねー!
何度も雑草に顔から突っ込んだからちょっと涙目になってるね。
家に帰って顔と目をキレイにしなくちゃー!ささ帰ろっ!
2006.10.24 Tue l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
1024batty 1024hatch
朝、走ってなかったから昼散歩。ちょっとだけかっ飛ばし。
1024hatch-batty 1024susuki
走った後はのんびりテクテク。あちこちススキだらけだったね!
1024batty2 1024hatch1
帰り道、ふと立ち止まりはっちゃんを見ると・・・あ、乗ってる!(笑)
わかるかな?小さなバッタが乗ってます。
以前もあったね!バッタのブローチ!?←クリック♪
今日は顔じゃなくて肩?首の後ろについちゃったバッタさん!
はっちゃんのお耳はこっち向いてるけど気付いてる?
2006.10.24 Tue l 散歩 l COM(0) TB(0) l top ▲
1024

昨日から風がやや強い。天気がいいから風が気持ちいいけど・・・
何となく肌寒くもある。日中はまだ半袖Tシャツだけど
時々長Tも必要だったり。衣替えはまだ早いよなぁーーーー。
季節の変わり目は何着ていいか悩みます。
・・・季節の変わり目って島だといつだ???(笑)
2006.10.24 Tue l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲
1023batty1
今日はバァーがチビッコにヨシヨシしてもらった。
その時、男の子が「打ったのーー?」って突然叫んだ。
え??島の言葉で打つ=叩くとかの意味もある。
え?何?どっちの意味だ??叩いた?ぶつけた??どっち?
そしたら男の子が「頭にたんこぶがあるよー!」だって(笑)
一人でウケて笑っちゃった
こんなトンガリ頭なんだよ~!って答えたけど
わかってくれたかな?ぷぷぷ。


2006.10.23 Mon l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲
1023food
御飯の時、ハウスとは別の大きなケージに入って食べるシータ(←他の子のを横取りするから!?)今日もいつものように夕御飯を食べ全員終わった所でシーシーのケージの扉を開けたのに中から出てこない。いつもなら慌てて出てきてバァーや他の子の食器を覗き込むのに。どした??伏せてるシーシーの視線の先に目をやるとぷぷぷっ。下のスノコの間に1粒のフードが挟まってる!(笑)自分で取れなかったのね!放置してるとたぶん1日中でもそこに居てその1粒のフードを見てるでしょうシーちゃん、1粒たりともムダには出来ないもんねー!で、挟まったフードを取ってあげてシーシーの口の中に入れてあげたのでしたこんな小さな粒もとってもとっても大事だもんね、シーシー!!!あんたは偉い!?
2006.10.23 Mon l ひとり言 l COM(2) TB(0) l top ▲
1023batty
馬アキレスのおやつをどうぞ。ロングタイプは久々だね?
お客さんが来た時に静かにしてて欲しい時の口封じ的なおやつ(笑)
長期間保存する物でもないから、みんなにストックを大サービス!?
バァーは必死でアキレスと格闘してます。こんな大きいのを食べたから
当分おやつはないよーー(爆)味わってカミカミしなさい!
2006.10.23 Mon l 日々の光景 l COM(2) TB(0) l top ▲