
昨日は夕方の早い時間から出かけたので5わんの夕方の散歩は無し。
とりあえず御飯だけ食べさせて家を出た。夜帰ってから順番にシッコ出し。
最後、シータが終わって家に帰る途中に道の真ん中にロープ?が落ちてる。
あれ?さっき無かったよね?何気に横を通り過ぎようとしてぶっ飛んだ!
ハブだ!!!

うわっ!でかっ!!こわっ!!
グルンととぐろ巻いた毒蛇ハブ!!!近寄るなーー!と
シーシーのリードを短く持ってダッシュで家に入ったよ。
家に帰って、とーちゃんともう一度現場へ(家からほんの数m)まだいるよぉー

ハブを捕まえて役場へ持って行くとお金に換えてくれるんですよ。
とーちゃんは捕まえる?って聞いてくるけど捕獲する長いハブ棒も
箱もありません。危険だから触らないで!近寄らないで!!と
お願いして見るだけにした。今思えばpieちゃんは何で携帯??
デジカメ持ってくればバッチリとその姿を写真に収められたのに。。。
頭がパニックだったようだわ。。。小さな懐中電灯で照らされたハブ。
分かりにくいけど頭の部分??その後ニョローーと橋の下に消えていきました。
ハブは暑いのが嫌い。夜、道に出てきて涼むんだ。。。忘れてた。
うちの近所は水辺もあるし畑もある。ネズミやいろんな餌?が豊富だから
ハブもいるんだよね。。。最近ちょっと油断してました。
少し涼しくなった今の季節はハブも活性化してるんだよねぇ。。。
懐中電灯持ってたとはいえ気付かなかった・・・

思い出しても恐怖で寒気が。。。もう夜のシッコ出しはダメだな。
ハブの棲む島。島の都会じゃなかなか見ることのないハブも
この辺りには普通にいます。昨日はパニクってたけど
今日は冷静に?反省。。。自分達で危険から身を守らなくちゃ。