fc2ブログ
0531batty

朝からずっと降り止まない雨バァー君、退屈だねぇ。
早くとーちゃんが仕事から帰ってくるといいね。
0531sheeta1
シーシーはさっきからおもちゃのぬいぐるみを噛んで
ピーピーキューキュー鳴らすのに没頭。ちょっとウルサイよ
スポンサーサイト



2006.05.31 Wed l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
0531sheeta
いつも夜はpieちゃんと一緒に寝る犬達。ベッドの上でギューギュー密着?してホカホカ。冬はいいけど夏は暑い。最近・・・そろそろ暑くなってきたから、初めはみんなベッドに大集合するけど数分後、バァーは暑くて床の上に移動。はっちゃんも移動・・・。そのうちシーシーまでもが移動!?え?ベッドは広々~!「大の字」になって眠れるけど何だかスカスカした気分。すずりんはずっとベッドで寝てるけど、小さいから?おっぴろげで寝てても気にならない。何だか寂しいよー!
*文と写真は関係ありません。たまたま横に居たシーシーをパチリ。
朝ごはんの後、スヌード取るの忘れてる(笑)
2006.05.31 Wed l ひとり言 l COM(2) l top ▲
月桃

今日も雨。朝の散歩が終わった後からシトシト降ってます。散歩に行けて良かったさて、あれこれと注文しなくっちゃ。フードがもうすぐ無くなりそうなのがあったな?バァーのとすずのフード。馬肉も無くなりそうだ。おやつも無かったぞ?忘れないうちに注文注文♪今はどこに住んでてもネットで買えるから便利です。島で手に入らない物も買えるからありがたい。が・・・PCがもし壊れちゃったら?エライ事になりそうだ、我が家は・・・。
2006.05.31 Wed l ひとり言 l COM(0) l top ▲
0530batty1
バァー君!?なんか静かだと思ったら!
ちょっとーーそれりんちゃんのおもちゃでしょ!!あぁー
小型犬用の小さな木のダンベルなんてバァー君が齧れば・・・
あっ!と言う間に粉々です。。。りんちゃん、ごめんね。
2006.05.30 Tue l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
0530
交互に曇りの日と雨の日が・・・今日は曇りの日
0530hatch 0530batty
雨上がりのお散歩。水溜りを避けて遊んでもらおう!
ここ数日、涼しいよ。気温見たら25℃あるかないか?
別に蒸し暑くも無い。何だか変な感じ。
0530sheeta 0530sheeta1
まだ暑くないから犬達は元気いっぱい!?シーシーもご覧の通り。
飛んで跳ねてゴキゲンさん♪テンション高いから
ボールを投げるが少しでも遅いと抗議のブーイング!
2006.05.30 Tue l 散歩 l COM(0) l top ▲
0529hatch 0529batty
0529sheeta
お昼頃、雨が途切れたから順番にお散歩。ヒンヤリと外の空気が冷たかった。爆走は出来なかったけど散歩完了。みんなの散歩が終わった後、数時間とーちゃんのお手伝いの為に家を留守に。さっき帰宅したらみんなが「散歩行く?」ってウホウホまとわり付いて来るけど・・・外は雨、結構降ってるよ!ちょっと行けそうも無いよー!あぁー昼間、散歩に行っててよかった!?当分止みそうも無いよー!
2006.05.29 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
kuro
じーちゃん(実家の父←とーちゃんの父)がハッチに会いたいって言うからハッチを実家に連れて行った。約6年前?引っ越す前は実家の近くに住んでて、実家のお店のお手伝いをしてたから毎日毎日数年間ハッチも出勤してたのよ。じーちゃんも犬が好きでよく可愛がってくれてた。が、pieちゃん達は引越し、とーちゃんも実家から独立して仕事を自分で始めたからハッチが実家に行く機会がほとんど無くなってしまった。pieちゃんは実家によく行くけど犬を連れて行くことが無くなったからね~今回ハッチを連れて行ったのは何年ぶり?5年ぶりくらい?連れて行ったとき丁度じーちゃんは外に居たから「連れてきたよー!」と歩き出したらハッチは大好きなじーちゃんの横をすっと通り過ぎ(尻尾は振り振りだったけど)ある場所に行ってキョロキョロ。その後クーンクーンと鳴き出した。「あぁ・・・」pieちゃんもじーちゃんも顔見合わせてちょっと絶句と言うかしんみり。ある場所って今は亡き「クロ」がいつも座ってた場所。クロは実家で飼ってた犬。ハッチと大の仲良しだったの。pieちゃんが出かける時はいつも一緒に留守番してお散歩もよく一緒にいったよね。大好きなクロだったから・・・真っ先にクロの姿を探したハッチ。クロが亡くなってもう数年が過ぎる。ハッチは5年は会ってない。覚えてたんだね、クロの事。何だか泣き出しそうになったpieちゃんでした。
2006.05.29 Mon l ひとり言 l COM(2) l top ▲
ageha ageha1
今日は朝から雨降り。5WANの散歩は雨が止むのを待ってる状態。
雨上がりは蝶が忙しそうにヒラヒラ~!アゲハ蝶がハイビスカスの蜜を吸ってます。
今、あちこちで色んな蝶がヒラヒラ飛んでる。
キレイな色や柄の蝶が。中には蛾もいるけど・・・。
たくさんの種類がいるんだろうけど名前もわからないよ!
2006.05.29 Mon l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
0529バァーとシーシー 0529g
夕方、仕事を早く終えて全員でグラウンドへ。近所のおじさんが釣りしてたよ。
了解を得てから邪魔にならないようにみんなで爆走!
0529f 0529h
夕方も5WAN揃って遊ぶのは久々だから結構長く遊んだね。
1番喜んでたのはすず?デカイのと同じように爆走してたよ。

2006.05.29 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
種

シーシーの胸に種がいっぱい!胸にはこの丸いの
手足と耳には黒い針状の種・・・
2006.05.29 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
0529 0529a
昨日は日曜日だったけど、我が家はお仕事。雨が降ってなかったから昼散歩に行ったよ。
ハッチとバティ、仲良しコンビはガウガウと一緒にかけっこ。
0529b
梅雨の季節、いつ散歩に行けるか分からないから
雨が止んでて時間があれば外に連れ出して遊ばせてあげたいな。
暑すぎる時は無理だけど昨日は涼しかったよ!
0529e
シーシーのボール、またまた忘れちゃった!
すずのお気に入りのおもちゃを借りて・・・シーシー、壊さないでね!
0529c 0529d
すずの小さなラテックス製のおもちゃは柔らかすぎ?
噛み応えが無いから落とす??なんか苦闘してたよー!
2006.05.29 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
0528batty
いつもニコニコ顔のバァー!このバァー君、見かけによらず?めちゃくちゃ繊細な体の持ち主。些細な事でも体がすぐ反応してしまう今はかなり改善されてきたと言うかヤバそうなものを遠ざけてるから、ほとんど困る事はないけれど、3歳頃までは大変だったな。。。今、この季節に1番困るのが「蚊!」ここら辺りは水辺や藪が多いから蚊が多い。家の周りは蚊が繁殖しないよう?雨水が溜まりそうな物を無くしたり気をつけてるけどやっぱ多い。網戸がなければ窓を長時間開けられない。フィラリアの予防は欠かさずしてるけど、それより日々の「蚊対策」に困る。普通に蚊取り線香を焚けばいいのだけれど、その蚊取り線香でバァーの顔が腫れてしまう事も!目の粘膜真っ赤っか、涙ボロボロ、鼻の周りも腫れる殺虫成分がバァーには強すぎるのか?何もしないとこっちも蚊に刺されてしまうし犬達も痒いだろうと昔ながらの天然の蚊取り?使う事にしてるけど、天然の物は殺虫効果より忌避効果なんですよね。その分、刺激が少ないから目や喉にもやさしい。が、夜中に時々「ブ~~~~ン」とあの嫌な蚊の飛ぶ音が!!1匹でも蚊が飛んでると気になる気になる!夜中であろうが早朝であろうが仕留めるまで目をギラギラさせて耳に集中して構えてる私。←怖いです(爆)はぁ、蚊の季節は嫌いです。今年はどうだろ?バァー君頼みますよーー!
2006.05.28 Sun l ひとり言 l COM(2) l top ▲
0527 0527a
夕方になってやっと雨が上がりました。いや~よく降ったこと!!
川も増水してすごい勢いです。山からの泥でキレイな水も濁ってる。
0527c 0527b
あちこち水溜りで爆走こそ出来なかったけど
外の空気が吸えて5WAN全員嬉しそうでした。

2006.05.27 Sat l 散歩 l COM(0) l top ▲
昨日から大雨&雷ゴロゴロ
昨夜、みんながオヤツ食べてる時に突然「ドカーーン」と
雷が落ちた!地響きが凄かったよー!雷が苦手なシーシーとすずは
一瞬驚いて飛び跳ねたよ。びっくりしたねー!
今朝もまた「ドカーーン!!」また落ちたかな?
怖いのかシーシーはpieちゃんからずっと離れない。
すず、りん、ハッチも3匹くっ付いてpieちゃんの足元に居る。
バァーは・・・彼は雷が平気なのでヘソ天で爆睡中
止みそうもない雨。雷は収まったかな?
やっと梅雨らしい?空模様になったけど
外に出られない分・・・朝からpieちゃんは
オシッコシーツの取替えに大忙し!!
昨日、ホームセンターでシーツを3パック買ったよ。。。
梅雨の季節はシーツの使用量が倍増だ!!

2006.05.27 Sat l 日々の光景 l COM(2) l top ▲
ツチイナゴ?
石の上に乗ってる虫。いつも適当にバッタと呼んでるけど
これってツチイナゴ?原っぱやサトウキビ畑、どこにでもいます。
こいつがまた飛ぶんだよなーー!「飛びます・飛びます!」の
恐ろしい飛行距離!数メートルぶぅーーーんと飛びます。
凄い数?が居るから飛ぶ時は数匹一斉にあちこち飛びます!!!
時々ちょっと間抜け?な奴は向かって飛んでくるから
頭とか顔にぶつかる時もしばしば・・・。
写真じゃ分からないけど結構デカイから(5cmはある?)当たれば痛い。
ハッチがグラウンドで仕留めるのはコレ。草むらに潜んでるのを
パンチ1撃!ぶぅーーーんと飛ぶ奴はどこまでも追跡
ハッチが「狩猟本能」1番かも!?

*そして虫嫌いの方ごめんなさい!

2006.05.26 Fri l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
0525sheeta

シーシー、ボールが大好き!レトリーブも得意です。・・・が。
バティはボールを追いかける時は必ずボールを見て走る。
下手すれば真上見ながら全力疾走。だからボールを見失う事は無い
ま、それが普通?けどね、シーシーの場合。。。
ボール投げた瞬間に全力で走るのは走るけど見てないのよ、ボールを。
「感」で走ってるのか??・・・全然当てにならない「感」
だから「あさって」の方向に走って行ったり(出だしからスットコ)
ボールを見逃したりボールを追い越してしまう事も
シーシーって・・・ただ単にどんくさいのか???
2006.05.25 Thu l ひとり言 l COM(2) l top ▲
田芋

田芋。田んぼで作られるサトイモの一種・・・だったっけ?里芋よりムチムチしてて美味しい~!先日買ったのに忘れてた・・・(汗)煮物や天ぷら、お菓子にして食べるのかな。pieちゃんは茹でてそのまま!?食べるのが好き!あ、皮は食べませんよ、念のため。味付け?・・・塩!塩を好みでパラパラ~!決して横着してるんじゃありませんから(爆)笠利の陸くん(ヨークシャテリア♂すずりんのお友達)のおうちに行った時に庭先で宴会?その時に初めて食べたんだけど、芋自体が美味しいから味付けなんて要らなかったのよ!さてさてーこの田芋の味はどうでしょう。美味しいかなーーー!
茹でたら・・・
ちなみに茹でたらこんな色。紫~!!
2006.05.25 Thu l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
0525-2 0525-1
朝の大爆走が効いたのか夕方まで全員静かでした。
昼間は暑すぎて?外には出られない位だったからちょうど良かった!
夕方の散歩は風が吹いてこれまた気持ちよかったよー!!
0525-3 0525-4
シーシーまたまた石ころをゲットしたみたい。
だからきちゃないってば!シーシーはわざと口の中の石を「へへへ」と見せる。
昔、子供の頃居たよなぁ~そんな子。給食の時に
噛んでた物を「ぐわぁ~」と大口開けて見せるやつが!(笑)
口の中の石ころを出した後はいつものようにボール遊び。
0525-6 0525-5
涼しくて気持ちいいからついついのんびり。
気が付けば暗くなってきたよー!シーシー帰ろうね!
2006.05.25 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
0525a
今日も朝からいい天気ゆっくりする時間があったから
いつもより長めの散歩になりました。
0525b 0525
バティもシータもボールを追いかけて爆走です。
0525d 0525f
バァーはいつものように大張り切り!バァーの様子を
シータがじっくり?見てます。シーシーも頑張れ!
0525h 0525g
みんなかけっこしたりボールを追いかけたり朝から元気!
朝露でびしょ濡れ&ヨダレでぐちゃぐちゃ?になりながらも
5WAN揃ってのお散歩は楽しいね。散歩と言うより放牧だけど
2006.05.25 Thu l 散歩 l COM(0) l top ▲
0524sheeta2
昨日の大雨は何だったの?って位、今日は晴れ!
今日はシータのシャンプーDAY!その前に木陰で遊ぼう。
飛んだり跳ねたり遊んでると・・・
石ころ発見!?
↑石ころ発見したようです。もう釘付け!この時点で
石ころはたぶん口の中に・・・
0524sheeta 0524sheeta1
ほら、始まったよーー!石ころアグアグ。奥歯でアグアグしてる?
そのうち伏せしてアグアグ。。。しーちゃん、きちゃないよ!

さーてと、シャンプーしよぉーっと!
2006.05.24 Wed l 散歩 l COM(0) l top ▲
0523batty 0523sheeta
今日は1日中雨降りで外に出られなかったバティとシータ。
退屈そう。今は静かにしてるけど、いつ「大運動会」が始まるやら・・・
やっと?梅雨らしい天気になったけど、これから毎日雨が続くと
デカイ赤毛チームの有余る体力は一体・・・
はぁ、雨が続くと散歩の心配と洗濯物の心配。ただでさえ犬の?タオルやら
洗濯物が多いのに(泣)除湿器フル回転で頑張ってもらいましょう
2006.05.23 Tue l 日々の光景 l COM(0) l top ▲
ゲットウ
あちこちで月桃(ゲットウ)の花が咲いています。
初めは苞(ほう)に包まれてる状態。
ゲットウ1 ゲットウ2
その苞(ほう)が落ちてこうなります。緑の葉っぱに映えてキレイですよ。
そのまま葉っぱの匂いを嗅いでも何も匂わないけど
葉っぱを少し揉むと独特の香りが。
2006.05.22 Mon l 奄美大島 l COM(0) l top ▲
0522sheeta 0522sheeta1
あまりにも暑くて?グラウンドに行くパワー無し(pieちゃんが)
涼しい場所でちょこっとだけボール遊び。昨日は川にボールを
ボチャンしたけど、今日は大丈夫だったよ!
シーシーは上手に草の上を走ります土の上を走ると
砂煙あがるよーー!すべるよーー!けど気をつけてね!
2006.05.22 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
0522
シャンプー前に川で水遊びしました。
バァー君・・・目より鼻の穴の方がおっきいよっ!(爆)
2006.05.22 Mon l 散歩 l COM(0) l top ▲
プレート
わんわんわんっ!誰か来たーーー!家の前に車が止まった!
わんわんわんっ!!!わんわんわんっ!!!
お客さんや郵便屋さん、宅配便のお兄さんが家に来る前にすぐに分かる
いつの頃からかピンポン~も撤去(汗)
我が家のセキュリティドッグ・・・ハッチ!?
セター軍団もハッチがわんわん言うから吠える?
だからいつもワンテンポ遅れる。。。お囃子隊か?
つーか、君達うるさいから吠えなくていいですよ・・・。
人が家に来る前はわんわんわんっ!だけど
家の中に入ってくると一変してデレデレ~ベタベタ~
セキュリティ的にはどうよ???





2006.05.22 Mon l ひとり言 l COM(7) l top ▲
0521sheeta1
川沿いの道が涼しいから、ここで少しボール遊び。
0521sheeta2 0521sheeta3
が、鼻先でボールを弾いてしまい川にボチャン!
0521sheeta4 0521sheeta5
慌ててボールを追いかけて川に・・・
水はダメ!かーちゃんに叱られるからドボンしなかったシーシー。
プカプカとボールが目の前を流されていく~!
0521sheeta6
一生懸命だったから・・・ドボンさせて取らせた方が良かったかなぁ?
2006.05.21 Sun l 散歩 l COM(0) l top ▲
0521hatch1 0521batty1
日曜だけど、今日もどこにも行かず1日のんびり~!
0521sheeta
ハッチもバァーもシーシーもいつもと何も変わらない日だったね!
2006.05.21 Sun l ひとり言 l COM(0) l top ▲
名前?
「あれーー?」家に遊びに来てた友達がお薬の袋を見つけてブツブツ・・・
「バァー君ってバディって名前なの?違うよね?」
うん、違うよー(笑)てんが余計なのよ!
「えー?バティって名前だけど本当は違うよね?」
・・・うん、本名あるよ!誰も呼ばない本名が!(爆)
「だよね~?で、なんだっけ?」

バティストゥータ←これが本名!?もう数年呼んでない。呼べないっ!

「確かに!舌噛むね・・・。何でそんな名前?誰が?」
一応、名付け親はとーちゃんさっサッカー選手の名前だよ!
「何でベッカムにしなかったのよーー?ロナウジーニヨとかさー?」
・・・・。
「仮にロナウジーニョだったら今頃ジーちゃんって呼ばれてるね!」
・・・・やっぱりバァーとかジーかいっ!
2006.05.21 Sun l ひとり言 l COM(0) l top ▲
0521batty
いつもお散歩の帰り道にバァーの大好きなおばぁちゃんの家がある。おばぁちゃんは90歳だけど毎日紬を織って元気いっぱい!通りかかるとわざわざ家から出てきてくれてニコニコお話して、犬達にも話しかけてくれる。そのおばぁちゃんが今朝、家を訪ねて来てくれた。なんでも体の調子が悪くて一人だと心細いから(おばぁちゃんは一人暮らし)今日の飛行機で1ヶ月ほど大阪の娘さんの所にいくのだそう。その前にバァーに会いたいからって迎えに来た娘さんと訪ねて来てくれたの。バァーは大喜び!飛び付きたい気持ちを抑えて尻尾ブンブンでご挨拶!バァー、良かったね!1ヶ月ほど会えなくなるけど、元気になっておばぁちゃん帰ってきてね!おばぁちゃんが帰ってきたらまた遊びに行くからね!90歳になるおばぁちゃんが大きな犬の頭を撫で撫でしてくれる姿は、飼い主も嬉しい。が、念のためがっつり首輪とリードを強く握ってますが。おばぁちゃんを見てると自分の父方のおばぁちゃんを思い出す。ずっと同居してたからpieちゃんは、ばぁちゃんっ子だった。もう亡くなっていないけど・・・大阪から遠く離れた島に住み、たくさんの犬に囲まれてる姿を天国から笑いながら?呆れながら?見てるかな?(笑)
2006.05.21 Sun l ひとり言 l COM(0) l top ▲
0520sheeta3
シーシー、いつものようにハウスに入ってます。寝てるのかと思ったら起きてたよ。暗くて顔は分からないけど、顔より手。クルッと折りたたまれた?この手の感じが好きだなー(変な表現だけども)
2006.05.20 Sat l 日々の光景 l COM(0) l top ▲