今日、仕事は休み。というか、まだそんなに忙しくないので休みを貰った。
通院日なのと用事があったから。はぁー今日は痛い注射の日なのだー

病院に行く前から憂鬱・・・。子供の頃は注射なんてへっちゃらぷーだったのに


さて、台風も大した事無く、ホッ。一応?台風対策で家の中に入れてた多肉たちを
外に出さなくては。これがまた面倒~!玄関先に置いてるもの数鉢。垂れ下がり系は
廊下の壁面にずら~っとぶら下げ、避難用のラックに移したもの3ラック?が
廊下の奥に並んでる。で、ラックに入りきらなかった物は直置きで、、、数鉢ある。
好きで集めて育ててるものだから仕方ないけど、台風のたびに大変な作業になるのよ(>_<)
外に出す前に、多肉たちの病気&虫チェック。今の時期から要注意だから~!

病気&虫は大丈夫そうかな?すっかり色も褪せ、開いちゃった渚の夢。置く場所と
鉢の違いで同じ時に買ったものでも形がやっぱり違ってくるね。けど可愛い。

ちなみに買った時はこんな感じ。紅葉してて今以上に可愛かったんだよ~!(笑)


ホワイトゴースト。名前が可愛い^m^ 伸びた花芽がほんわりした色でこれまた可愛い。

毎度おなじみ?大好きな桃太郎さん。相変わらず元気だけど・・・ぬおっ?また花芽?

しっかり花が咲いたんだけど、また咲くの??年に何回咲くんだろう??ハテ??

ブレビフォリウムも長い間花が咲いてる。白い小さな花が可愛い。見てるだけで和む。
数ある多肉たちも大事に大事に、、、好きなものは保険?2個買ったり、増やしてみたりで
そりゃ増えるわなぁ。けど植物もやっぱり生き物なので世話できる範囲で楽しんでます(*^^)v
と、、、多肉作業も早くしなければ!病院に行く時間が迫ってきたよーー!