fc2ブログ
0131 0131a
散歩道の緋寒桜。ずいぶん蕾も膨らんだけどまだ?
場所によってチラチラ咲いてたりもするけど日当たりの違いかな?
一斉に咲き出すのが待ち遠しいな♪日々の楽しみの一つです。
スポンサーサイト



2007.01.31 Wed l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲
0127c 0127a
散歩の帰り道、近所のお宅の桜の木を見上げたら・・・咲いてる!
0127b
全然気付かなかった!
暖かな日が続いたから一気に成長したんだねー!
白い緋寒桜もキレイで可愛いよ。
そういえばピンクの緋寒桜は?今日見てないなぁー!もう咲いてるかな?
明日のお散歩の時に見てみよう!楽しみ~!!けど桜が咲いて
ポカポカ陽気が続いたけど、ここ数日風がビュービュー!
島の冬は風が強いんだけど、やっと冬??それとも春??どっち?
2007.01.29 Mon l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲
0123batty 0123hatch-batty
昨日はポカポカ陽気でお散歩も気持ちよかったのに・・・
今朝からまた雨降り!!もーーーーー!!!

0123a 0123
TVニュースじゃあちこちキレイに咲いてる緋寒桜。うちの近辺はまだ。
昨日の散歩の時に何気に桜の木を見上げたら・・・あ?
上の方に1つだけ咲いてる~!まわりは全く咲く気配ないのに!
けど、ポカポカ陽気で一気につぼみも成長するんだろうな!
晴れたら・・・他の桜も見に行ってこようっと!
2007.01.24 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
緋寒桜
島のあちこちで緋寒桜の開花の知らせが。
近所の奄美自然観察の森でも開花宣言があった。
もうそんな季節かー!散歩コースにある緋寒桜の木には
まだまだつぼみも無いけど、もうすぐかな?
奄美じゃ今月末頃から桜の季節到来だよ!
本州のソメイヨシノとは違うけど可愛い桜です。

*写真は去年の緋寒桜。古い日記から拾ってきました。
2007.01.13 Sat l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲
木登りトカゲ
お掃除モードにまたまた突入?
庭の掃除や木を剪定、草むしりをしてる時。
何気に木を見上げたら!?あれ???
木登りトカゲ発見!あら~庭にも居たのね!
キレイな色してました!カメレオンみたいー!
・・・どこに居るかわかるかな?
2006.12.28 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
1127 1127a
何気に毎日通る散歩道。ふと立ち止まってよく見ると花が咲いてる。
1127c 1127b
今あちこちでツワブキの花が満開!蝶はもちろんいろんな種類の
蛾の仲間?もヒラヒラ見かけます。みんな活動最盛期?
2006.11.27 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
1121
散歩の途中、堤防で動く物発見!よく見たらカニでした。
何カニだろう?いかつい顔してるなぁー!
これも成長すればかなり大きくなるのかな?
以前ココで巨大?カニ捕まえた事があったよ。

2006.11.21 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
みつばち みつばち2
最近やたらにミツバチが多い。せっせと花粉集め?
この前、TVでダッシュ村の里山?養蜂を見たのを思い出して
じっくりミツバチを見てみると!?
みつばち3

うわーー!見えたーー!ちゃんと集めた花粉を足につけてる!
ミツバチの足にオレンジ色の花粉の団子が見えますか?!(^^)!
なんか可愛いぞーーー!
2006.11.19 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
トートバッグ

お友達がハリハリしてくれた写真を見てる時、ふとBAGが目に留まった。「おっ!使ってるねーー!」我が家も使ってますよ♪数年前に流行ったL.L.Beanのトートバッグ。アイリッシュの刺繍とネームを入れてもらえるのとでみんなが飛びついたよね(爆)pieちゃんも飛びついた一人今も使ってます。お出かけの時、水やタオルなど色んな物を入れて持って行ってます。汚れてドロドロになったけど、健在也~!今もまだアイリッシュの刺繍はあるのかな?アイリッシュは限定だったっけ?
2006.02.01 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
朝からまたまた雨降り。晴れの日と雨の日が交互にやってくる。けど今日も暖か!やっぱりもう春ですか?また寒くなる日があるのかな???・・・最近マシになったけど小学生の登下校時間、たくさんの子供たちが家の前を通ります。散歩の時に会う事もあるし。そんな時、後ろや前で突然「フォー!」と奇声を上げる子が数人人も犬もびっくりです(爆)HGの真似をしてあちこちから「フォー!!」今日も外から聞こえてきたよ「フォー!」が!5WAN達は耳上がっちゃって外をじっと見てた。と言うか聞いてた「またかーーー!」ってね!
2006.01.31 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲